アールなか
ファン登録
J
B
MF 300mm F2.8 子供の放置されて、、、野生化??した、、チューリップと 水仙の花を、、、 300mm単体レンズのパフォーマンスでした。
としごろうさん コメント感謝です。 チューリップ、の場合、次の年には、、小さくなりますが、、、スイセンは、毎年同じ場所に、 同じお花が咲きます!!!この花の生命力!!!感動します、、、よ、、ネ!!
2014年04月11日20時30分
Re.ikkoさん コメント感謝です、、、! このお花!! チューリップと違って、、正面のある花、、ですよね! 正面と、高さ!あわせて、、写真撮ってます。 かなり、低いですが、、、この位にしないと、、、見下げたお花は、擬人化できない、、です、、よ、ネ!
2014年04月11日20時36分
ostinさん コメント感謝です。 実は、、こんな!!集団、、見てると、、、と、、キャラの立った個、、、あります、、、よネ!! そこに、、、ピンで、、、良いと、、思ってます。。。ここは。。案外!!ファイアンダーで。。。 感じる!!が、、、写真かな???と、、思っています。
2014年04月12日21時10分
子どもたちが楽しくお歌を歌っているようです(^_^)v とてもかわいくて素敵です! 色合いも素晴らしく、透き通るような美しさですね♪ チューリップの切り取りもとても素敵です、、 勉強になります(^^♪
2014年04月12日23時32分
mint55さん コメント感謝です。 子供の森、、、は、、、約5年前に、、綺麗に!!それはそれは、、綺麗に、、花畑!!! 作られました!!!その後、、、なんのも、、手を入れないまま、、、生命力のあるものだけが、、、 残りました!!!この花は、、最高に!!生命力のある、、、お花、、です。 そんな、、生命力!!が、、ここに、、見えているのかも知れません????ネ!
2014年04月13日22時02分
楓花さん コメント感謝です。 この絵、、、毎年撮っているのですが、、、毎回、、違う顔になります。 面白い、、、です。来年は、、なんか???かんがえます。
2014年04月19日20時51分
アルファ米さん コメント感謝です。 水仙は、、毎年、、がんばって!同じ場所、、同じ大きさで、、咲きます!! 同じ、、、場所で、同じ絵、、撮ってますが、、あきませんね。
2014年04月20日16時50分
ninjin
ひとりひとり個性のある顔をしてますね。
2014年04月10日21時43分