T@KA
ファン登録
J
B
面白くもなんともない写真だけど思い入れのある1枚です うちで僕の写真を見てた友人が「ここに行きたい」と言い出した それは四国山脈で雲海を写したもの 遠いんだけどなと思いつつモデルも呼んで3人で天上へ 着いたところがピーカンで雲1つなく よし!夕焼け撮って帰るか!となりました ManfrottoとGITZO並べて、どちらもカメラはHOLGA(笑) 見事な空に夢中。つくづく男って少年のままだなと思った 隣の人の名は、写真家 藤田一咲 遠い昔のことのように思い出す
思い入れのある一枚との事わかるような気がしますね。 素晴らしく素敵な作品ですもの! 写真って思い出の一コマとしていつまでも心の中に残るものなんですね。 また思い入れのある作品を待ってます(*^_^*)
2014年04月08日11時21分
GT☆コースケさん 僕は何かを思い出す引き金になることが多いんですよ 別に夕暮れ時の思い出じゃないことでも 夕陽や夕焼けを見るとフと思い出す 何のチカラなんでしょうね? 一緒に出かけてくれると言うか・・・ 写真バカですw 行きたいと思い立ったら行かずにいられない 標高1880mまで案内しました^^;
2014年04月09日00時48分
ミニトマト*さん ありがとうございます^^ トイカメラで撮った、どーってことない夕暮れのグラデーションなんですが そう言ってもらえると寒風の中、天上まで行ったのも報われます(笑) 記憶って曖昧になりがちですけど 写真に残すことで鮮明に思い出せたりしますね それも楽しみかたの1つだと思います
2014年04月09日00時52分
Blues Etteさん 種明かししてしまいますと ありえないフィルター使ってます ダイソーで買ったカラーセロハン(笑) 赤とも紫とも言いがたい微妙な色のがあったから使ってみました ただのガラスフィルターに水生マジックで色塗ったり サランラップ貼ってソフトフォーカスにしてみたり 本来なら平面性を高めるのが優先のはずのフィルムをわざと歪めてみたり・・・ かと思えば一眼レフ分解してマウント部を移植 レンズ交換式HOLGAを作ったこともあります 無限遠出すために徹夜したのも良い思い出です HOLGAではあらゆるバカなことやって遊びました(´、ゝ`)
2014年04月09日00時59分
GT☆コースケ
夕焼けって不思議なチカラがあると思います。 寂しくなったり。元気が出たり。感慨深くなったり。 ふとしたときに感じる香水のにおいみたいに、一緒に見たあのときの素敵な事って忘れないですよね^^ ふとした思い付きで一緒に出かけてくれる友人ってかけがえの無いものですね!
2014年04月08日02時45分