写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

春のうららの桜川3

春のうららの桜川3

J

    B

    日本人ならずとも、桜を愛でます。

    コメント4件

    horizon

    horizon

    最近思うのは 桜並木をごく普通に歩く国外の人達の人数の多さ。 それに慣れてきた日本人。時代が変わりました^^

    2014年04月05日23時15分

    ケミコ

    ケミコ

    綺麗ですねぇ♪外国で日本の『サクラ』は人気みたいですよ(^^) それを面白く無いと「サクラは元々我が国から日本に持って行ったのだ」とアジアの大国が文句を言っているようです。でも大国内でも「サクラ=日本」との認識が一般的だとか。

    2014年04月06日16時23分

    yoshi.s

    yoshi.s

    horizonさん そうですね。ちょっと大きな町に行けば、外国人がいる、などと殊更に思わなくなりましたね。

    2014年04月09日23時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ケミコさん まあ、日本は本来、花は梅だったようです。平安時代には、  「東風(こち)吹かば匂ひ起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」と詠まれ、 これが江戸時代になると、  「敷島の大和心を人問わば 朝日に匂ふ山桜かな」と、山桜になります。 今日、桜と言えばソメイヨシノ(染井吉野)ですが、これは明治中期以後の交配種です。  

    2014年04月09日23時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:名知らず
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真掌編:星の瞳の里3
    • 写真句:春告草
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP