写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

北の街

北の街

J

    B

    小樽の裏道を行く・・・日常の風景 大好きなレンズで。 PENTAX-M 135mm f3.5

    コメント11件

    写楽旅人

    写楽旅人

    四月でもこの雪、北国ですねえ! そろそろ北国生活も慣れたところでしょうか?

    2014年04月03日20時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    雪かきのスコップがほうきに変わっていますね(^.^)

    2014年04月03日21時00分

    よねまる

    よねまる

    雪がまだ残っているんですね。ここはだらだらとした 上り坂でしょうか。まさに日常の暮らしの様子が 伝わってくる光景ですね。

    2014年04月03日21時11分

    シロエビ

    シロエビ

    映画のワンシーンのようですね。 高倉健さんが歩いてくるようです。

    2014年04月04日19時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもありがとうございます。 あんまし慣れていません。^^; 休みが取れないこともありますが、単身赴任は やっぱしキツイです~

    2014年04月04日20時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    パシフィックブリーズ さん いつもありがとうございます。 一週間前までは、道路も真っ白だったのですが 大分、融けてていましたね~ 掃除をしている叔母さんの居る雰囲気が 何となくイイナ~って思って。^^v

    2014年04月04日20時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 北国の冬の日常の一コマ 何となく惹かれてしまいました。 もっと沢山歩いてみたいです。

    2014年04月04日20時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    我王 さん お立寄り、感謝です! 北海道に来てまだひと月ですが 沢山のキツネに出会えました。 怖いというより「自由」を感じます。

    2014年04月04日20時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん お立寄り、感謝です! 私もそんな雰囲気を感じていました。 もっと、もっと沢山の「北海道」と出会いたいです。^b^v

    2014年04月04日20時28分

    ninjin

    ninjin

    人の背丈を超える残雪が路上に無造作にあり、 それを何事もないように歩く人々の背中に北国 に生きる人々の覚悟を感じます。

    2014年04月05日20時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 つい先週までは、軒まで届くくらい雪の山が有りました。 もうすぐ春が来る・・・そんな感じでしょうか。 桜の咲く頃、再び訪れたいと思っています。

    2014年04月06日12時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • ”力”の限り
    • 朝も早よから・・・
    • 佃島 慕情
    • 路面電車で日曜日
    • 雨のあと
    • 酒蔵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP