写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キュリー主人 キュリー主人 ファン登録

仕事帰りの夕景

仕事帰りの夕景

J

    B

    仕事を終え、車で帰宅途中に時々、素晴らしい夕焼けが見える場所があります。 この日は初めて車から降り、撮影してみました。 もっと美しい日もあるのに。と思いながらの撮影です。

    コメント21件

    トリス高尾

    トリス高尾

    鉄塔が幻想的に写っていますね。

    2014年03月31日00時50分

    impressions

    impressions

    人物のシルエットが素敵ですね♪ 美しい夕景に人の生活の息吹が吹き込まれているのが印象的です。

    2014年03月31日00時56分

    キュリー主人

    キュリー主人

    トリス高尾さん、コメント有難う御座います。 そう言われるとそうですね。 嬉しいです。 蜃気楼のような感じもしますね!

    2014年03月31日01時19分

    キュリー主人

    キュリー主人

    追憶の流星號さん、温かく、嬉しいコメント有難う御座います。 シルエットの人も仕事帰りなんでしょうか? 仕事帰りの空が美しいと充実感がありますね。 そして、癒されます。

    2014年03月31日01時25分

    REBIRTH*SA

    REBIRTH*SA

    綺麗に真っ赤ですね! 都会だと建物が邪魔してなかなか見れませんよね。 癒されます。

    2014年03月31日01時59分

    キュリー主人

    キュリー主人

    REBIRTH*SAさん、嬉しいコメント有難う御座います。 関西空港の近くですが、まだ田畑が多く残っている所です。 ホッと出来る場所です。

    2014年03月31日14時35分

    yoshijin

    yoshijin

    左側の建物のとんがりシルエットがとても良いアクセントになてますね! そして人物の位置と夕陽の位置が絶妙で、雲の焼け具合も綺麗で素晴らしいです^^

    2014年03月31日17時26分

    キュリー主人

    キュリー主人

    yoshijinさん、コメント有難う御座います。 とても嬉しいです。 左側の建物は民間の結婚式場で写真的にはオイシイデス。 車から降りて初めて、こんな感じか。と思いました。 もう少し広い範囲で撮影したのもUPしようと思っています。

    2014年03月31日19時27分

    里々

    里々

    充分美しいと思います!! 人が入る事で更に魅力的なお写真に(^O^)

    2014年03月31日19時57分

    キュリー主人

    キュリー主人

    里々さん、コメント有難う御座います。 久々の人が写っている写真です。 やはり、もっと人を撮っていきたいです。 里々さんにお褒め頂くと嬉しいですね。o(^▽^)o

    2014年03月31日20時09分

    ぷちよん

    ぷちよん

    日根野のあたりでっしょうか? どこかで見た建物が・・・・ 今日も一日ご苦労様と夕日が言ってくれているようですね~ とても、素敵です~

    2014年03月31日21時33分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ぷちよんさん、当たりです。かなり近場です。 ケーヨーD2の駐車場に車を停めて少し歩きました。 初めての初めての場所で戸惑いました。 少し場所をを変えれば、もっと条件が揃う所もありそうです。 疲れが取れる、嬉しいコメント有難う御座います。

    2014年03月31日23時32分

    Ma Fu

    Ma Fu

    とろとろですねー。私は、二度と同じ形の雲。同じ色の空、そして夕日を見る事はできないんだという気持ちで毎日空を眺めています。

    2014年04月02日00時10分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ma fuさん、コメント有難う御座います。嬉しいです! 私も時々ですが、そうゆうことを考える事がありますね。 同じ空、同じ景色はないんですよね。 戻ることが出来ない時間を記録しているんだなって思います。

    2014年04月02日04時03分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ken&mariさん、嬉しいコメント有難う御座います。 やはり人の存在は大きいですね。 同じ場所からの写真を続けてUP予定しています。 またお付き合い下さいね!

    2014年04月02日20時21分

    びゃくだん

    びゃくだん

    カメラを買ってから一度も夕焼けを撮っていないことに気づきました(^_^;) 人物が右に一人入るだけでストーリーが出来ますね。

    2014年04月03日14時49分

    キュリー主人

    キュリー主人

    びゃくだんさん、嬉しいコメント有難う御座います。 私も夕日はあまり撮った事は無かったですね。 人を入れて撮ったのが良かったみたいです。^^

    2014年04月04日06時02分

    こうつく

    こうつく

    キュリー主人さん、こんにちは キレイな夕日を直観的に認識するわけですが、 真っ先に歩いているヒトに目がいきますね。 足を踏み出している体制が絶妙で、まさにタイトル通りの光景になっているのですね。 チャペルのようなちょっと洒落た建物なので、建物と夕日だけでも綺麗に写真にはなるところをさすがキュリー主人さんですね。 充分美しい夕景だと思います 太陽の形が崩れて見えるのは雲の影響でしょうか? 上の鱗っぽい雲と合わせて、夕日の表情にも特徴がありますね。

    2021年04月11日21時55分

    キュリー主人

    キュリー主人

    こうつくさん、こんばんは。 嬉しいコメント有難うございます。 タイトルは私の仕事帰りの夕景なんですが、私は風景を撮影する時に人物を入れて撮影することが多く、そこから人の生活を感じたくなるのです。 この時も夕焼けの時間帯に合わせて会社帰りに車を止めて夕焼けを撮影する場所まで行きました。でも、ただ夕焼けが写っているだけの写真では伝わるものが少ないので、こうつくさんが仰るように「人ありき」で、写っている人の仕事帰りでもあると思います。 この写真もコンデジでの撮影で、太陽の部分は極端な露出オーバーになりカバーしきれなかったようです。この日に撮影した夕景写真を後にも3枚ほど投稿しています。 あっ、チャペルのような建物は結婚式場だったと思います(^^♪

    2021年04月12日02時46分

    かくらい

    かくらい

    いつもお立ち寄りありがとうございます。 そしてお世話になっております。 先日の「秋への道のり」 夏雲、電柱が道の先を誘導するように続く様子、日傘をさした女性、 そして薄が秋を誘うように画面の隅になびいている様子、 初秋の町はずれの雰囲気がとても素敵だなと感じました。 これからもキュリーさんの温かな作品を楽しみにしています。

    2022年09月10日21時11分

    キュリー主人

    キュリー主人

    かくらいさん、私のほうこそいつもご覧いただき有難うございます。 私の場合、遠出をすると言っても半日程度なので、撮影場所は近場が多いです。 そんな近場でもこの場所の写真的な眺めは以前から意識していた場所ですが、 台風の影響もありダイナミックな雲が出ていたので行ってみました。 農具を積んだ軽トラか農作業をされる人が通るのを待っていましたが都合よくいく訳もなく、 結果は写真の通りです。 ただ、人物が一人入ることで写真に詩情がうまれ、何か季節の変化につながるものが伝わればと思いました。 画面左に置いた薄に目をとめて頂けたのがとても嬉しいです。 かくらいさんが投稿される作品にもそんな心象的なものを感じ、私に響いてきます(^^♪

    2022年09月10日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキュリー主人さんの作品

    • 『 趣味を愉しむ 』
    • 『 いつもとおなじ春 』
    • 『 収穫を終えて 』
    • 「棚田を守る Ⅲ」 もう一息
    • チンチン電車が通る町 5『 風街ろまん 』
    • 1946『 こんな日が あったんですね 』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP