- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 友あり遠方より来る
impressions
ファン登録
J
B
J
B
遠方の友と久しぶりに逢って杯を重ね、その後わが家で飲み直した わたしは至ってお酒に弱いので、専ら肴作りを担当しながら.... あの頃と同じ安酒で一晩飲み明かした 酔えば酔うほどあの頃の顔に戻っていくのが不思議でもあり楽しくもあり 春を肴に酔っぱらう お互いに遠慮しなくて良いのが心地よい
懐かしいウィスキー。 私の記憶では、辛口のスコッチ。 開高健さんの「オーパ」に記されたイギリスの古い諺を思い出しました。 「男は女でわかる、女は金でわかる、ウィスキーは水でわかる。」
2014年03月22日22時33分
Newell様 スコッチ自体が不当に高価でしたね(笑) ジョニ黒1本三万円ですから今の10倍? ピッツア専門店では安いカティサークなんてのも飲んでいましたね。 社会人になりたての頃、梅田のホテルのバーで一人で飲んでいて見知らぬ女性の方に一杯奢られましたけど それはマッカランの12年もので【なんて美味しいお酒だろう】と驚いたのを憶えています。 ヨコワケハンサム様 ウヰスキー離れは顕著ですね☆ 焼酎人気が凄いからでしょうか。 ありがとうございます。
2014年03月22日22時40分
やま哲様 【男は女でわかる、女は金でわかる、ウィスキーは水でわかる】 イギリスの諺ですか。 開高 健も懐かしいですね☆わたしはオーパオーパの魚釣りの写真集にはまっていました。 ありがとうございます。 obiwan様 古い友人はスコッチと同じで古くなるほどいい味がでてきますね。 ありがとうございます。 M's様 うれしいお言葉をありがとうございます。 仰るとおり左はHennessyですね☆
2014年03月22日22時46分
私は仕事柄、和酒に関わりが深いのですが、プライベートで飲む時に仕事を思い出さなくて済むシングルモルトやバーボン、アイリッシュ、ワインなどを頂きます。 故、追憶の流星號さんがお創りになる肴でバランタインだなんて、凄んごい贅沢に見えます。
2014年03月22日22時46分
北陸のはるさん様 【春を肴に酔う】の言葉に反応いただきましてうれしい限りです。 ありがとうございます。 そらのぶ様 わたしはお酒は弱いので料理を作ります(笑) でも弱いくせにオンザロックです☆ 辛いのが好きですから♫ ありがとうございます。 おち様 わたしはお酒の雰囲気が好きなので.... でもシングルモルトは美味しいですね、特にマッカランの12年ものが好きです。 バランタインはBLENDEDですが注ぎ口がユニークで酔っていてもこぼれません(^^ お酒の肴作りはお任せください♫ うれしいお言葉をありがとうございます。
2014年03月22日22時52分
としごろう様 若い頃は調達できる先輩たちがどこからか持ってきてくれますので楽でした。 酒に強くなれと東京の先輩の下宿先でサントリーオールドをほぼ1本飲まされました。 天井が回っていると笑いだすと、もう寝ろと言われ.....よほど騒がしかったようです(^^ゞ それ以来、こいつには飲ませるなと(笑) ですからいまでも弱いです。 うれしいお言葉をありがとうございます。
2014年03月22日22時58分
Kittenish様 最近は皆様、焼酎ですね☆ 何しろ焼酎は血栓を溶かす唯一のお酒ですから~☆ わたしも普段は麦焼酎が大好きです。 Kittenish様もいける口なんですね♫ 最高です☆ shiroya様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 知り合いは星の数ほどいますが気心の知れた友人は数少ないです~ しかも、ほとんどが日本にいませんのでこちらが行くか向こうが来るかですから(^^ 普段は結構、さびしいですね☆
2014年03月22日23時04分
kiwi♪様 もったいないお言葉をありがとうございます。 わたくしの酔眼での撮影に、痛み入ります。 mint55様 逢う度にお互いの変化に驚いていますが、酔えば昔の面影にもどりますね♫ これって何現象っていうのでしょうか。 あたたかいお言葉をありがとうございます。
2014年03月22日23時07分
とし@1977様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 この友人と逢うのはほぼ10年ぶりです☆ 旧友たちから連休の予定教えてくれとメールが来たら、ほぼこの展開ですね(笑)
2014年03月22日23時36分
丹虎様 ホワイトは懐かしいですね(^^ 丹虎様もマッカラン派ですかぁ♫シングルモルトって最高ですね☆ ごく少数ですが、何でも話せるというのは不思議な感覚です。
2014年03月22日23時49分
久しぶりの友とグラスを片手に語る夜、 お互い無茶をした若い頃が懐かしい。 すっかり夜も更けてそこには懐かしいボトルが 酔った二人を優しく見つめている。。。 そんな設定を想像させました。^^
2014年03月23日00時25分
いせき様 当時は缶詰のコンビーフとかスルメやピーナツなどの乾きもので凌いでおりました。 それも無いとなれば買ってきたフランスパンにバターを塗ってそれが酒の肴という時代です。 現在のわたしはデュラムセモリナにアルミニウムフリーのベイキングパウダーと塩とオリーブオイルを入れて捏ね、十分に寝かせてから丸く小分けにして麺棒で伸ばし、たっぷりのチーズとアンチョビ、サラミ、イカ、小エビを乗っけてピッツアを作ります。 パスタマシーンもありますがお腹が張るので敬遠されがちです(^^ゞ リクエストをありがとうございます。
2014年03月23日00時47分
sarasara330様 往時を思いだせば赤面することばかりです(^^ あの頃の友と逢うと、次第に時を超えてあの頃に戻っていきます♫ 不思議な現象ですね。
2014年03月23日02時13分
私はアルコールがダメなので、このお写真のような 大人の雰囲気にあこがれを感じます。 若い頃は遠方じゃなく、近所から(笑) 毎晩のように幼馴染みであり、写真仲間でもある 友人が4人程集まって、コーラとリッツクラッカーだけで 何時間も話していたのを思い出しました。
2014年03月23日09時37分
こがしぃ様 ありがとうございます。 年齢的に数が減ってきてはおりますが、それは仕方が無いですね♫ 黙っていても多くがわかるので不思議な感覚です。
2014年03月23日10時12分
deep blue様 過分なお褒めのお言葉を恐縮です。 北方謙三のハードボイルドはいいですね(^^ 豪華になっちゃう前の昔のマセラッティが出てきたり..... 伊豆半島での氏の生活に憧れております♫
2014年03月23日10時15分
キュリー主人様 お写真のお仲間が若い頃からいらっしゃるのは、大きな宝物ですね、羨ましい限りです。 わたしはアサヒペンタックスES IIのブラックボディを携えて42年前には単独行で山奥に蛇を撮りに行っていました。 みんなの憧れのテニス部のマネジャーがモデルさせてくださいっていうのを丁重にお断りしてストイックに蛇を撮りに行くわたし....こわくて誰もついてきませんよね(笑)
2014年03月23日10時48分
rav4様 ありがとうございます。 むしろ、あの頃の安酒のほうが気分が良いですね。 缶詰のコンビーフを食べたいくらいでした♪ 血圧あがるかな?
2014年03月23日16時16分
ヨコワケ
ローキーで渋い描写が大人の雰囲気ですね☆ 最近ウイスキーはあまり飲みませんが、バランタイン懐かしいです(^^)
2014年03月22日22時31分