写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

yatsugatake blue Ⅲ

yatsugatake blue Ⅲ

J

    B

    この色の空って初めてかも♪

    コメント18件

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    真っ青ですね! ピーカンでどころではないですね。 もっと青です。

    2014年03月18日20時55分

    withnature

    withnature

    素晴らしい空の青さですね♪ 白銀との対比でとても綺麗です♪

    2014年03月18日21時06分

    vell

    vell

    八ヶ岳ですか!いいですね!登山でしょうか?こんなお天気でも気温はとても低いんでしょうね〜。

    2014年03月18日21時06分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    あたたかなコメ♪ありがとうございました<m(__)m> 綺麗なブルー!ですね~(随分と高いんでしょうね?!) 白とブルー!イイですね~♪

    2014年03月18日22時03分

    nobusan

    nobusan

    雪山のコントラストですね~♪ 昔スキーやってた頃と同じ白と青です!

    2014年03月19日05時49分

    SeaMan

    SeaMan

    宇宙(ソラ)に近い!そんな感じですね(^.^)

    2014年03月19日05時49分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしいコントラストですね。 白と青、お互いがその美しさを引出しあっているように思います。

    2014年03月19日14時27分

    tyottohobby

    tyottohobby

    素敵な光景ですね。この世界の写真、憧れますが、寒かったでしょうね。

    2014年03月19日22時47分

    air

    air

    ワンランク上のアウトドア様 いつもコメント有難うございます 2012年の夏に出掛けた北八ヶ岳の天狗岳の夏空 昨年の秋に出掛けた尾瀬の至仏山の秋空 そして今回の北横岳での冬空 季節ごとの素晴らしい空の色を見ることが出来ました♪ 360度眺めれば、どこかに雲がありそうなのですが この日は雲一つない晴天! これこそ「ピーカン」って言うのでしょうね

    2014年03月20日17時50分

    air

    air

    withnature様 いつもコメント有難うございます 3月中旬ということもあって、雪は少なめだったと思います それでも雪山ビギナーの我が家にとっては、最高の雪山気分を味わうことが出来ました♪ 雪の白と青空の色合い こんな風景を見てしまったら、雪山が癖になるのもわかりますよね

    2014年03月20日17時54分

    air

    air

    vell様 いつもコメント有難うございます 初の冬の北八ヶ岳デビューだったんですよ♪ 登山と言っても、標高差僅か300m弱 総行動時間も4時間程度の雪山ハイキングでした 晴天のトレースばっちりの雪山ハイキングですが それでも山頂の標高は2400m強! 気温はマイナス10度位だったと思います

    2014年03月20日17時57分

    air

    air

    kao♪♫♬様 お久しぶりです コメント有難うございます いつも素敵な花の作品を拝見しています 今回、コメント出来てよかったぁ♪って感じます いつも同じような山スナップですみません 今回も初心者の我が家は、大感動の山行となりました♪ これに味を占めて、まだ雪のある間に雪山ハイキングに出かけようと画策中なんですよ

    2014年03月20日18時12分

    air

    air

    nobusan様 いつもコメント有難うございます 私は学生の時にスキーの経験があるのですが とにかくひどい筋肉痛になりまして・・・ その後、何となく行かなくなっちゃいました(汗) しかも極度の冷え性の私 それがなぜ、わざわざ寒い雪山に行くのか(笑) それほど雪山って魅力的なんですよねぇ♪

    2014年03月20日18時14分

    air

    air

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます 宇宙(ソラ)に近い・・・まさにそう感じましたね 標高はそれほど高い場所ではないのですが これほどの青い空って、普段は見られませんもんね 貴重な経験が出来た山行でした

    2014年03月20日18時15分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 以前に北八ヶ岳の天狗岳に出掛けた際にも空の青さを感じました その時もスナップはパナのM4/3機だったのですが パナ機って、思いのほか良い空の色が出るような気がします

    2014年03月20日18時17分

    air

    air

    tyottohobby様 いつもコメント有難うございます 短時間の雪山ハイキングでしたが 日差しが強かったこともあって、登りの樹林帯ではかなり汗をかきました ウェアリングで調整していたつもりなのですが、ペースが少々早かったのかも知れません それが樹林帯を抜けると強い風! あっという間に汗は引き、みるみる体温を奪われる感じでした 見事な景色にシャッターを切りまくっている間に、口や頬の感覚がなくなるほどでした(汗)

    2014年03月20日18時20分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月23日09時04分

    air

    air

    うさぎの名前はミーコ様 いつもコメント有難うございます。 久々に良い空の色が出せた1枚です やはり撮影条件(気象条件)が良いと、腕に関係なく良い感じになります 条件に左右されずに、コンスタントに納得出来る1枚を撮れるようになりたいものです

    2014年03月26日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Under the blue sky
    • Abominable rain
    • 雪煙舞う
    • Island of the sea of ​​clouds
    • The head of the mountains
    • 遙かなる八ヶ岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP