Sniper77
ファン登録
J
B
昨年、PCのクラッシュにより2011年以前の写真を無くしてしまったのですが、 辛うじて残っていた写真があったのでアップします。 当時は、私もデジイチを三脚に据えて、 こんな写真も撮っていたんです。 2009年2月の早朝の撮影です。
nekomimiさん、コメントありがとうございます。 昔々の写真ですけどね。 当時はこんな写真を撮ってました(笑) こちらこそありがとうございました^^;
2014年03月13日15時05分
esuquさん、 昔は早起きして三脚かついで行ってたのよねぇ。 私はもう今はそんな元気はないです。 でも、esuquさんは、なばなの里まで遠征したり、 飛行機撮りに行ったりしているじゃないですか。 新幹線ねぇ~・・・面白いですか? なんかあんまり面白くなさそうな気がするんですけど(笑) 他にどこか良い所を紹介してくださいよ。 でも人の多い所かはダメですよ。
2014年03月13日15時20分
なにいうとるだーーーっ 新幹線の通過する窓の中を流し撮りするだにっ! 名古屋駅は通過しないので岐阜羽島へいくのだにっ☆ 究極のスナップしましょう^-^(笑) 人がいないいい場所・・・・・やっぱ白鳥だって(笑)
2014年03月13日15時54分
なぁ~るほどぉ、だから岐阜羽島なのね。 流し撮り…苦手ってか上手く撮れたためしが無いです。 じゃあ『流し撮り以外はうまく撮れているのかっ!』 って聞かれたらそれはそれで返事に困りますけど。 おじさんをあまり困らせないでください(笑) 究極のすなっぷねぇ。 やっぱ白鳥にしましょうか(笑)
2014年03月13日16時25分
Foo tamuさん、コメントありがとうございます。 デジタルに移行した当時は、 こう言う風景写真を撮る事が多かったですね。 LEICAにしてからはスナップがメインになっちゃいましたけどね。 Foo tamaさんもぜひLEICAを手に入れてください。 撮るものが変わってくると思いますよ。
2014年03月14日08時00分
Em7さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 Em7さんたちに感化されて、 HDDを探してみたら少しだけ見つかったのでアップしてみました。 私がカメラを手に入れたのは中学生の頃でしたね。 それからいろんなカメラを使いましたけど、 デジタルへ移行したのは2007年に発売になったD300からです。 デジタルに移行するまでは今のSonyの元になった、 ミノルタのαシリーズと、NikonのAPSのフィルム機を使っていました。 今思い返すと懐かしいです。
2014年03月14日08時06分
esuqu1
師崎まで遠征して撮る・・・・すごい元気なころだったんですね! 私は今でも遠征してまで撮る元気・・・・ないです^^; 近場で簡単にがポリシーな方です(笑) 羽島にいこーよー岐阜羽島へ新幹線のぶっ飛びシーン撮りにホーム行きません? 車でいくのめんどくさいので、名古屋駅から新幹線で行きましょう!一駅だし(笑) なんなら、入場料で往復しよっかね^-^ ひでぇーーっ
2014年03月13日14時52分