写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

お手持ちの千円札をご覧下さい。

お手持ちの千円札をご覧下さい。

J

    B

    千円札の裏の富士山の景色で有名な、 本栖湖からの富士山です。 残念ながら波があったので湖面には、 富士山は映っていませんでした。 LRでそれ風にレタッチしてあります。

    コメント24件

    y@s

    y@s

    質感がたまりませんね。高級感ただよう仕上げですね。

    2013年01月14日05時44分

    ピカール

    ピカール

    こうあんからですね(^^) 私も何度か行ったことがありますが、こんなふうにうまく 撮れないです。レタッチがそれ風にすばらしい仕上がりですね。

    2013年01月14日10時16分

    駿駿堂

    駿駿堂

    うーん、いいですね〜 すごいなぁ、、、レタッチ素晴らしい。 もともとの絵がいいからでしょうね。 かえって、湖面に富士が映ってない方が いい気がしません?

    2013年01月14日11時25分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    シブい一枚ですね! ^^/ 色合いが富士の品の良さを引き立てています。

    2013年01月14日15時49分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 レタッチの効果もあってか、とても上品な仕上がりですね。 しっとりとした色使いといい、ほんとに千円札・・・ 素晴らしい描写です(^^)

    2013年01月14日20時45分

    carpenter

    carpenter

    本栖湖まで来ましたか! M型で撮った富士も、良いですね^^ 今回の撮影会は「詰まる会」ですか? 私も仕事でなかったらご一緒したかったのですが....。

    2013年01月14日20時50分

    Sniper77

    Sniper77

    awesomeさん、コメントありがとうございます。 この日はお天気に恵まれ良い富士山が見えました。 翌日の昨日はこの当りは40Cm位の積雪だったようです。 一日違いで助かりました。

    2013年01月15日08時26分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 さすが関東人良くご存知ですね。 まさにそこで撮って来ました。 そこにライブカメラがあったので、 翌日そのカメラの画像を見てみると、 一面雪景色でびっくりでしたよ。

    2013年01月15日08時27分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 レタッチはLRのプリセットなんでクリック一発なんすけどね(笑) 何故かこのシーンにピッタリ来るプリセットがありました。 湖面に富士山は写ってないほうが良いですかね?

    2013年01月15日08時29分

    Sniper77

    Sniper77

    濱の黒豹さん、コメントありがとうございます。 これ、LRのプリセットの現像仕上げなんですよ。 上手い具合にピッタリくる仕上げがありました。

    2013年01月15日08時30分

    Sniper77

    Sniper77

    照片さん、コメントありがとうございます。 お天気にも恵まれてほんと良い富士山が見えました。 去年の秋富士山を見に行っているのですが、 雪をかぶった富士山が見たくて再チャレンジしてきました。

    2013年01月15日08時31分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるが5656さん、コメントありがとうございます。 個の撮影場所では何人かの人が千円札絵を出して、 本物の景色と千円札を確認されてましたよ。

    2013年01月15日08時32分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、コメントありがとうございます。 前回は静岡側からでしたので、 今回はちょっと遠回りですけど山梨側からにしました。 片道が300k近くあったので移動がちょっと大変ですけど。 今回の撮影は詰まる会ではなくて単独撮影です。 今回は、雲も少なくて雪のかぶったいい富士山が見えました。

    2013年01月15日08時34分

    Sniper77

    Sniper77

    キャスバル兄さん、コメントありがとうございます。 手持ちでサッと撮っただけなんですけどね。 LRのプリセットに、この雰囲気にピッタリの良いプリセットがありました(笑)

    2013年01月15日14時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    本当だ、今マジマジと見ています。 プリセット、わかります。 私はちなみにアンセルアダムスのダークが好きです。

    2013年01月15日18時02分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、お忙しいのにコメントありがとうございます。 この写真の撮影のために日帰りで570Kmも走ってしまいました(笑) それにしても便利なプリセットがあるもんですよね。 でも、アンセルアダムスのダークのプリセットってLR4には無いんですけど(笑)

    2013年01月15日19時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    あれっ?LR3はユーザープリセットのところにAnsel Darkがあるんですけど、 あとからダウンロードしたのか記憶がないです.....

    2013年01月15日20時20分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、再度コメントありがとうございます。 ユーザープリセットって事は後から入れたプリセットなんじゃないですか? そもそも、私のLRにはユーザープリセットのタグが出てないんですけど(笑)

    2013年01月16日08時54分

    白狐©

    白狐©

    木村伊兵衛さんのイメージでスナップに強い速写性のカメラと思っている自分ですが こんな緻密な風景も行けちゃうんですね~ ライカ恐るべし(@_@;)

    2013年01月18日02時51分

    Sniper77

    Sniper77

    Puget Soundさん、コメントありがとうございます。 今回は千円札風に見えるようにレタッチしてみました。 と言ってもLRのプリセットなんですけどね。

    2013年01月18日09時19分

    Sniper77

    Sniper77

    katoさん、コメントありがとうございます。 本来はこういう風景を撮るカメラじゃないんでしょうけどね。 撮影場所の周りには三脚をたてたデジイチ軍団の方が、 たくさんいらっしゃいましたけど、 私は手持ちでさっと撮りました。 この撮り回しの良さも小さなフルサイズの良さだと思います。 コンデジと、NEXも持って行ったんですけど、 やっぱりこのカメラで撮ったのが一番きれいでした。

    2013年01月18日09時21分

    Sniper77

    Sniper77

    重美さん、コメントありがとうございます。 千円札になる位ですから、ここからの景色は折り紙つきです。 今回は仕上げがうまく行ったようです。

    2013年01月20日10時15分

    Cript

    Cript

    こういう質感私も好きです! 古い映画のワンシーンみたいですね!

    2013年01月23日20時06分

    Sniper77

    Sniper77

    Criptさん、コメントありがとうございます。 そう言えば、松竹映画のオープニングが、 こんなシーンでしたね(笑)

    2013年01月23日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 長閑な老夫婦
    • 日本海の夕日 (ポジ)
    • Rising sun from Marina Bay Sands Hotel
    • ○  ♀  凸
    • 波に乗らないジョニー♪
    • 猫になりたい #3 サツキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP