写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Japanese traditional red

Japanese traditional red

J

    B

    RVP 100 + Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 お馴染み浅草は浅草寺の雷門。 どうしてもこの辺りで天丼を食べたくて、訪れました。 平日だというのに凄い人。しかも日本人よりも海外からの観光客が圧倒的に多かったです。 それも納得。こんなに美しい赤、朱色、そうそうお目にかかれるものでは無いでしょう。 朱塗りの門、提灯の赤、質感が堪りません。

    コメント3件

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 あまり煽てないでください〜^^ゞ 思わず木に登ってしまいます〜^^ゞ 日本の伝統工芸は機能的でありながらも美しいものが沢山で、日本人の端くれとしてとても嬉しいです。 海外で生活するようになり、改めてそう思います。 残念ながら職人さんも減ってきていると聞きますが、是非これからも受け継いで欲しいと思います。 また、新たに開発された技術が伝統的に末永く続いて行って欲しいとも思います。 Carl Zeissは本当に良いレンズを世に出してくれたと思います。 薄曇りの優しい光が提灯や朱塗りの門を照らし、しっとりとした質感までも写し撮ってくれています。 アイデア、技術や経験が伴わないので、機材に助けられている感満載ですね。

    2014年03月07日21時21分

    diminish

    diminish

    鮮やかながらしっとりとした色合いと 奥行なある描写! テクニック&Carl Zeissともに素晴らしいです(^O^)

    2014年03月08日03時02分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 カメラを触り始めてまだまだ日が浅く、おまけに理論も何も分からず好きなように撮っているので いつも"たまたま撮れた写真"になってしまいます…。 diminishさんがNikkor 14-24mmで撮られる迫力のある、研ぎ澄まされた写真にはまだ遠く、 いつも『良いなぁ〜』と眺めております。

    2014年03月08日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • At the lunch place
    • Wieskirche
    • Holy paint
    • Flown with waves
    • Building on top of the hill
    • At the spring in the evening...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP