写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

梅 暦

梅 暦

J

    B

    コメント42件

    OSAMU α

    OSAMU α

    落ち着きのある美しさですね~!

    2014年03月02日20時31分

    Sniper77

    Sniper77

    梅を撮りに行かれるとおっしゃっていたので、 てっきり135mmで撮影されると思ってましたが、 100mmでの撮影なんですね。 ピンを持ってくる一輪の選び方が最高ですね。

    2014年03月02日20時34分

    s.a

    s.a

    綺麗です。 奥深い作品ですね。

    2014年03月02日21時35分

    写楽旅人

    写楽旅人

    いつもながら味がありますねえ! 柔らかい描写が独特な雰囲気を出しています。

    2014年03月02日23時14分

    tomo.

    tomo.

    なんとも上品な世界観ですね^^ 僕には逆立ちしても撮れませんww とっても素敵です!

    2014年03月02日23時33分

    エッジ

    エッジ

    アンダーで上品な・・ 之 武さんの世界ですね^^

    2014年03月02日23時45分

    SeaMan

    SeaMan

    梅の淑やかな白が良いですね そう言えば、ソニーはマクロの更新をしませんね SSM化しても良さそうなのですが・・・

    2014年03月03日05時32分

    yamasurume

    yamasurume

    少し赤みを帯びた背景がいいですね。 主役がとても引き立っています。

    2014年03月03日05時46分

    esuqu1

    esuqu1

    綺麗・・・素直に、美人に向かって綺麗といってしまうぐらい綺麗です(^^)

    2014年03月03日11時06分

    Em7

    Em7

    もう夕暮れ時の・・・・ 曇り空だったんでしょうか? STFではなく、こちらでしたか~。 僕の周辺でも、梅はちょぼちょぼ咲いてますが、なんだか撮る気になれません。(笑) いや、僕は毎年、梅はあまり撮ってないんですよね。 と言うか、ちょっと前まで梅か桜かも、いまいち区別がつかなかったですからね。(笑) どうもこういう被写体は、構図がよくわからんなーと思いながら撮るばかりです。 さて、今週が過ぎれば、いよいよ春に入って行くみたいですね。 でも4月ぐらいまで、風が強かったりって事が多くて、写真にも悪影響が出そうですね。^^; 去年の今頃、初めて自分のバイクに乗って、そして出かけた先で、強風の恐怖で 泣きそうになった事を思い出しました。(笑)

    2014年03月03日13時04分

    ぷちよん

    ぷちよん

    艶のある女性の儚さを感じます~ アホなのでなかなか上手い言葉が出ませんが、生きているお作品です~ 美しい!(´▽`)

    2014年03月03日18時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    まあるいさん 梅を撮らずして春を迎えれない!! って...  滅相もないことをのっけから カッコつけてみましたが何か!?( ̄3||||) こっちもですね、少し早い感じでした。^^; 諦めてちらほらのチラだけは撮ってきたんですが タコは食べなかったです(笑) てか明石のタコかいなぁ~~~ メチャ美味そうだし。。。 一番に、かねてっちゃんがツボりました!!(爆)  とにかく、まあるいさんはタコと酒で精が出たっ!!って事で 理解しておきますね!(笑)

    2014年03月05日21時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    OSAMU-WAYさん ありがとうございます! もう一週ぐらい早い感じだったでしょうか(^^;)\ 少し寂しい感じでもありましたが、 まずは今年の梅をゲット♪♪ でした ^^

    2014年03月05日21時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    Sniper77さん アタッ… 物凄く見透かされた感じが… (笑) そうなんです!100マクロでした (^^ゞ とは言え… 135mmでも撮っていましたが背景処理が 思い通りにいってなかったものですから 今回はこのマクロで撮った一枚を選択しました ^^

    2014年03月05日21時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    s.aさん はじめまして、こんばんは (^^;) 毛深いですね~ はよく言われるのですが… ( ̄д||||) 慣れないお言葉に戸惑いを隠しきれません!(笑) いやいや(^^;)\ 真面目に嬉しいお言葉を頂きまして ありがとうございました(^^)/

    2014年03月05日21時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    写楽旅人さん ありがとうございます! 梅は夕方に撮ることが多いボクなんですが… ^^; この日はどんよりと曇った夕方だった事もあって アンダー加減も調整し易くイメージ通りに表現できました(^^;)

    2014年03月05日21時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    tomo.さん ありゃ~  いつも上品な僕のコメントと同じですね!!(爆) というか神戸で撃沈されてか・ら・の、この梅だったんですがw 梅はいいですね~  コソコソすることなく、じっくりガン見する事ができました( ̄▽ ̄;) 実はかなりシャイなんで… (///ω///)

    2014年03月05日21時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    エッジさん 梅はなんだかんだと言って毎年撮りに行ってますが アンダー表現や編集とか、いつも同じような仕上がりに なっていたりします…。(T^T) 今度は青空と絡めた梅を撮ってみたいです(^_^;) ありがとうございました♪♪

    2014年03月05日21時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    SeaManさん どもども~ (^.^) やっぱり… 夕方の梅でした (笑) 次回はSeaManさんの作品のような。。。 爽やか表現を狙ってみますね♪♪ あっ… 顔に似合わずは言いっこなしですからねっ!! ( ̄3||||) そう言えばSSM化の噂すらも聞きませんよね。 設計もかなり古いのに… ミノルタ時代から頑張りますよね(笑) でも描写やボケ味に不満がある訳でもなく このレンズを使う時はMFを主に使っていますので あまり気にはしていませんが(^^;) それよりもプラナー85のジ~コジ~コwww は早くSSM化でお願いしたいです ^^; とは言っても、またお金のいる話になりますので このままそっとしておいて欲しいかも!! デス… (笑)

    2014年03月05日22時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    yamasurumeさん   ありがとうございます ^^ まだ咲始めたばかりの状態でしたが 全体的にあまり綺麗ではありませんでした…。(~~;) その中で見付けたこの状態の良い一輪と曇った夕空が 後押ししてくれて上手く表現できて良かったです(^_^;)

    2014年03月05日22時07分

    ninjin

    ninjin

    久しぶりにしっとりとした作品を見せていただいた様な気がします。 梅のほんのりとした艶が感じられるさすがの作品に触れて喜んでいます。 今頃気付いたのですが投稿される作品のサイズを以前に比べて大幅に 縮小されていますが、それはイメージサイズで観るときに最適なサイズに なることを意識されてでしょうか?

    2014年03月05日22時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    esuqu1さん どもども (^^)/ コメントありがとうございます♪♪ ありゃまっ!w  そうやって今まで何人の美女を落してきたんですか~~ ( 一一) 僕は騙されませんよ~~~ (笑)

    2014年03月05日22時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん はい ^^ 僕がイメージする梅の表現にぴったりの曇り空でした (^^)/ いや、青い空を入れた梅の表現もやってみたいですが 日中は白トビやアンダー表現が難しく苦手かなぁと 休みの昼間は殆ど寝ている事に今、気付きました!!(笑) そしてSTFはもちろん持って行きましたよ ^^ あとゾナーと、この100マクロの3本に絞って 完全に梅しか撮らんスタンスで行きましたw でも帰ってデーターを見ると今回は100マクロが 主になっていたんですよね^^; なんでしょ~ 偶には使ってやらんと…  の気持ちが大きかったのかも知れませんね(笑) とにかく、これから暖かくなっていって少しでも写欲が 出てくるといいのですが真面目に風は勘弁して欲しいですね。 僕は写真だけですが7さんはバイクにも影響が出てきますし… ホンマ揺れるのはベッドの上だけで十分と言いたいところですが それもまた、ままならない… ( ̄д||||)    話が変わりますけどマンフロの055が新しく出ますね!! HPで動画も見れますが、なんかゴツそうかな~ (゜.゜) 確認を!!(笑)

    2014年03月05日22時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    小鉄さん ナハハっ!! 突然、告られたのかと思いましたが 違ったようなのでかなり安心しました!(爆) 季節的に滝は少し休憩なので、ならば梅でも♪♪ って事で物凄く近所なんですが撮ってきました ^^ こちらは梅は咲きだしましたが、まだまだ寒い状況です…。 もう少し僕は冬眠したいと思いま~す(><;)

    2014年03月05日22時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    gonさん どもどもっ!! 逆にリコメが終了してしまうんじゃないかと 旬の逃したKYリコメですまんこったい( ̄△ ̄)ノ というかボクを誘うようなやらしい語録を並べられても そうはいかんよ~ [あわびっくす見放題]д ̄)ジィー えぇ!? やっぱりドナドナになりますか!? まぁ、トランクで発見した時からダメだと思ってましたが… (爆) そして僕も欲しいですが… かなり危ない沼に入っていきそうで怖いデス( ̄(oo) ̄)

    2014年03月05日22時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ぷちよんさん アハハっ 僕もアホですから心配無用でお願いします!(笑) 通勤中にちらほら梅が咲始めてきたのを見てたので そろそろ良い頃かなぁとカメラを持ち出してみました ^^ でも近くで見ると。。。 んんっ??という感じで (焦) 満開まではもう少し掛りそうですね(^^;) ですが、また寒くなってきましたね~~~Σ(T▽T;)

    2014年03月05日22時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ninjinさん こんばんは~ ^^ そうですね~ 花系は久し振りに撮った様な気がします ^^ 去年から滝に興味がわいてUPする写真にも変化が出た感じかなと 思いますが。。。(^^;) 先月は初めて街へ出まして慣れないスナップなども少々と… (笑) 広く浅~くという言葉通りに色んなジャンルに挑戦… いや、完全なつまみ食いですがチャレンジしています (^_^;) イメージサイズですが仰られる通りで御座います。 以前は縮小せず出していましたが拡大するとアップ過ぎて 何か解らないような感じに表示されていましたので縮小して UPさせて頂いております ^^ これまで色々とサイズを変えて試してみましたが 一般的なモニターサイズだと横幅1600ピクセルぐらいが 拡大した時に丁度いいような感じかなと思いまして 今はこのサイズで落ち着いています (^^;) 細かい部分まで目を通して頂きまして嬉しいです。 いつもありがとうございます♪♪

    2014年03月05日23時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    まあるいさん やったー!!(笑)

    2014年03月05日23時28分

    なおなる

    なおなる

    いい色合いですね 光が少ない時なんですね 勉強になります

    2014年03月06日08時52分

    Em7

    Em7

    見た。055新型。 いやぁ、情報オオキニです。 m(__)m スペック比較したところ、僕は4段で見たけども、ちょっと重くなってるね?270gほど。 後は最低高が高くなっている点と・・・ぐらいかな。 なんだか強度はアップしているみたいだけども、さて、お値段はいかほどなんでしょうね? 僕は現行型をウダウダ迷っているうちに、かのお店でも超安値であったもので そんなでも無い安値に更新されいましたよ。(^_^;) でもこうなったら、新型が出てから、またウダウダと迷いたいと思います。 ベルボンに不満が無い分、困った物ですね。(^_^;) ソフトケースもベルボンの方が使いやすいんよ~。 さて、ボディもα77Ⅱとやらがきそうですね。 まだまだ僕らには縁のないボディの様です。 ・・・って、一回投稿した後、amazonみたら、値段出てるね~ 今より2万高いなぁ。これは・・・しばらく存在を忘れた方が良さそうですね。新型055。

    2014年03月06日18時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    なおなるさん ご訪問&コメントありがとうございます♪♪ 梅の表現ではアンダーやしっとりした感じが好きなので 晴天の日中撮影はさけて夕方に撮ることが多いですが この日は更に曇り空ということで、落ち着いた雰囲気になりました (^_^;)

    2014年03月07日11時20分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん おほっ! 早速スペックの比較までも… (笑) んっ? また少し重たくなっているんですか!? 何のための055か… 少し軽量化の意味がなくなってきたかも… ( ̄o ̄;)?? いや、安定する分には良いですが僕の旧型?CX-Pro4+ギア雲台で 安定しないと思ったことは一度もないのですが… (^_^;) しかも2万も高いとなれば、確かに存在自体を忘れた方が良さそうですね(笑) 僕の場合は057しか持っていなかったので軽量の055は 迷いもなく2本体制にいけましたが、ほぼ同スペック… 以上だったかな? のベルボンが既に持っている7さんなら、そのお金でベルボン用にもう1本 405を追加購入の方が良さげかもですよ! となれば、これもまた全く軽量化になってませんが(爆) 僕の055は今、405がついてます( ̄д||||) そうそう、α77Ⅱが出るらしいですね。 フルサイズならまだしも…  同じく全く興味を示さないのは何故でしょうか?(笑) それよりも、かの店で一度だけあったアノ価格での α7/Rの方がぐらつきました…。( ̄△ ̄;) という事で、今日は休みですが寒い&風が強い… 今日も引きこもりで間違いなそうですw

    2014年03月07日12時03分

    Em7

    Em7

    師匠、今日もお仕事であらせられるのでしょうか。 乙かれー様です。 m(__)m ベルボンの三脚ね、055以上って事はないです。 間違いなく、055が上ですね。性能は。 耐荷重がそもそも違うんですよ。今の055って7キロだっけ? 先日みた資料では、8キロとも7キロとも、両方の記述があって、どっちやねん?って感じですが 新型055は耐荷重9キロらしいですなぁ。 今の僕のベルボンは、確か・・・4㎏か5㎏あればいい所なんです。 でも、使用機材からすると十分って事ですな。 でも・・・確かに410から405にはステップアップしたいのは正直なところ。 普段は圧倒的に410の使用頻度が多いんだけども、やはり405を使うと その性能差ははっきりと感じますもんね~~~~。 さて、朝からちょっと曇りがちだったんですが、日が出て来ました。 ちょっと出かけたい気もしますけど、寒いんですよ。(*_*)

    2014年03月09日11時10分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん お疲れ様デス! ^^ そうなんですよ。仕事 で・し・た... (´д`|||) こちらの日中は車内とか日向は比較的に暖かい感じなんですが やっぱ建物の間や影に入ると風も冷たくまだまだ寒いですね ^^; そして同じ様な感じで僕も金曜日は、出掛けたいけど… どうしようか… なんて考えてたら夕方になって止めました!(笑) あっ… 今日は結局出掛けなかった前提で話してますがw 違ってたらゴメンなさい…(爆) NEW055は、さっき価格で見てきましたが ^^; 発売は4月下旬なんですね~ さすがに予約段階では 値段もクソ高いですな!(゜ロ゜)  しかし写真を見る限りは、確かにパワーアップされてそうな感じですが。。。 あの、ごっついイカツさ加減はヤバいですね~ なんか旧055が貧弱に見えてきましたよ(笑) で、さらに耐荷重9キロ... もう057は完全に不要ですね!!(爆) 購入はやはりまだまだ先の話だと思いますが、 仮に7さんが買ってしまうような事があれば。。。 毎回ですが、誘惑に負けている自分がイヤになってきます( ̄3||||)

    2014年03月09日22時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    nomさん ありゃりゃ… 花のビラビラは得意だと聞いておりましたが 何だか思ってるものと違うのでしょうか??(爆) 真面目に花撮りと言っても本格的なマクロ表現…?? シベを接写するような撮影はかなり難しいですよね~ そして僕も苦手というか… 出来ないから嫌いです!(笑) この梅もマクロレンズを使っておきながら全然寄れてないですしw 僕の方こそ、次回はビラビラへの接射方法を宜しくお願い致します!!(爆)

    2014年03月10日23時21分

    mckee

    mckee

    之 武さん 長い間お疲れ様でした! 古いお付き合いの方はだんだん減っていって寂しいけど 一つの区切りとして苦渋の決断だと思います。 これからもお元気で充実したフォトライフを楽しんでください。 本当に長い間お世話になり、ありがとうございました。

    2014年03月11日01時08分

    SeaMan

    SeaMan

    (>_<) 一旦?ですがお疲れ様でした。 カメラライフは一生モンですから(^.^) これからも之武流で続けて、また何処かで拝見させてください。 でも、どんどん古いお付き合いの方が去っていく・・・ 寂しいのと、自分は・・・と考えてしまいます(^^ゞ それでも、ダラダラ~と続けていくのだろうな~~~~

    2014年03月11日05時51分

    ぷちよん

    ぷちよん

    悲しすぎます(>。<) 目標!尊敬!させていただいている方が次々と去って行かれます~_| ̄|○ お戻りになることを切に願いますが、仕方が無いことですよね! とりあえずだと思いますが?お疲れ様でした、そしてありがとうございましたm(__)m

    2014年03月11日06時29分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、Photohitoを引退されるとこことで少々びっくりしています。 私の好きな写真を多く撮っていらっしゃったのでとても残念です。 私は出会うのがちょっと遅くて残念でしたけど、 色々と楽しいコメントを頂きましてありがとうございました。 又、どこかではご活躍される事とは思いますが、 またPhotohitoへ戻っていらっしゃる事をお祈りしています。 今後のご活躍をお祈りしています。

    2014年03月12日09時06分

    diary

    diary

    之武さん御無沙汰です。・・・卒業されるんですね。 之武さんの写真に常に感動させられた一人として残念です。 いつかまたどこかのサイトでお会いできることを・・・・^^!

    2014年03月12日17時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    暫く休んでいたのでご挨拶にと思って覗いてみて驚きました。 5年間、お疲れ様でした^^ 今まで素敵な作品を見せていただき、ありがとうございました。 IDはずっと残していてくださいね!

    2014年03月13日00時36分

    チバトム

    チバトム

    之 武さんの作品で勉強もさせてもらい 助言を頂きありがとうございます また気が向いたらご指導お願いします ありがとう

    2014年04月03日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • Previous【 February 】
    • H A N A B I 。
    • 深 緑 。
    • はじまりは、いつも雨。。。
    • 2012紫陽花 09
    • 足 跡。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP