写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

はじまりは、いつも雨。。。

はじまりは、いつも雨。。。

J

    B

    んっ!? 何か聞いた事のあるような… まぁ… えぇかぁ。。。 今日も天気悪いけど、とりあえず今から出てみます(-.-)ノ

    コメント53件

    Em7

    Em7

    ヤァー ヤァー ヤァーー!? 最近見なくなりましたね? 今日は休みなんですね? 僕はこれからトラブル対応に・・・(^_^;) 瑞々しいなぁ~。相変わらずピント、ばっちりですけど、AFなんですか? この前AFって書いてたから・・・ 10代の肌の様なはじけ方、何故かノスタルジックな物を感じます。(笑) この紫陽花にピントを持って行かない所が・・・ニクイなぁ~ そして背景の緑は流石やね~。ブレない描写です。(^^)

    2012年06月15日12時05分

    esuqu1

    esuqu1

    ちゃげあす?ちがったっけ?^-^; 防塵防滴機材を持って、今年は私も雨がとてもワクワクするようになりました。 曇ってる今日は風景だめだけど、花撮りにはいいなぁ~とか、曇り空も友達になれるよう頑張ってます^^ アジサイなのに、フジの葉ですかね?雨の粒が綺麗でいい梅雨風景ですね^^

    2012年06月15日12時07分

    大徳寺

    大徳寺

    小雨にぬれた緑もきれいですねぇ。^^*

    2012年06月15日12時10分

    weize

    weize

    メインの雨にサブで紫陽花… こういうパターンも情景ありますね~。

    2012年06月15日12時42分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    さすが!!理想の構図です!^^

    2012年06月15日13時09分

    todohLX

    todohLX

    紫陽花に脇役をさせてしまうところが並じゃないですね。 葉の並びのリズムと背景が相まってオシャレな雰囲気です。 東北はこれから梅雨を迎えますが、この作品を見ると 雨が楽しみになってきます。 タムキューも無事退院してきたので、今年の梅雨は、 紫陽花と苔を狙おう!

    2012年06月15日13時19分

    SD-2

    SD-2

    写真のイメージ作りが最高に上手いですね〜! 紫陽花にピント合わせなくても、紫陽花の写真になってますね・・・う〜ん、さすがだ。 水滴も丸くなってて、印象的です。之 武さんってば、やっぱスゴイ!

    2012年06月15日15時04分

    tomo.

    tomo.

    チャゲアス懐かしい 笑 昔はよくカラオケで歌ったもんですわ〜^^ いやぁ、この瑞々しい空気感、さすがの表現です! 紫陽花がうっすら入ってるとこがセンスですね〜。 被写体を見る目が僕とは違い過ぎますw

    2012年06月15日15時19分

    SeaMan

    SeaMan

    家の奥さん、大ファンなのです(^.^) ライブにも行ったことありますが、本当にあの二人は 歌が上手い、ライブでもCDを聞いているような感じでしたよ。 雨、水滴の具合でイメージが凄く変化しますが 流石、イイ雰囲気ですね~ 降り始めの感じがします(^.^)

    2012年06月15日17時14分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景に紫陽花の青をそっと入れて、 葉の上の水玉で雨を表現。 上手いですね。

    2012年06月15日18時07分

    bubu300

    bubu300

    雨。ドラマありますよね。

    2012年06月15日18時31分

    チバトム

    チバトム

    なるほど~・・・紫陽花をぼかして撮る・・雨の雰囲気が伝わってきます

    2012年06月15日18時36分

    あおねこ

    あおねこ

    キラッキラと弾ける様に輝いてる、水玉が目を引き 紫陽花の美しさを引き立てていますね^-^ はじまりはいつも雨、いいですね~!!よく聞いてたんですよ、 名曲ですね。そんな名曲に、似合った上質さです。

    2012年06月15日18時47分

    マロンのパパです。

    マロンのパパです。

    こんばんは、お邪魔します。 ♪君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて、、♪ですね。 たしかに、紫陽花には雨が似合うかもですね! 緑と青のコントラストがとても素敵な写真ですね。

    2012年06月15日20時21分

    tomcat

    tomcat

    この場面でアジサイを暈すとは・・ にくいなぁ~^^

    2012年06月15日22時05分

    voice

    voice

    こんばんは 之 武さんテイストの絵造りで期待通りステキですね^^

    2012年06月15日23時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** それ、ダチョウ倶楽部の事ですよねっ!? (爆) これですね、雨で強行突破した日のやつです。 まず屈んで(ヤンキー座り)、傘を肩において…  カメラにはタオルを被せ~ので撮りました。(汗) なので、覚えてないですけど… 多分、AFやと思いますよっ(^^;) えぇっ!? Em7さんの肌ってこんなんちゃうんですかっ!? ワシなんか… 十代の肌か知らんけど、鼻のくっさい油で水はじいてますけどっ!! ガラコじゃなしに、ハナコ。 ( ̄[] ̄;)

    2012年06月15日23時44分

    momo-taro

    momo-taro

    トップページに素敵な一枚が。 やっぱり之 武さんでした~(^O^)/ 瑞々しい描写です(^^♪ 僕は曇り、雨が苦手なんですが、 こちらをお手本に梅雨を乗り切ります(^^ゞ

    2012年06月16日21時43分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** esuqu1さん ** そうですね~ ボケナス… いや、チャゲアスで♪♪ うわ~っ!! 防塵防滴機材ですかっ!! めっちゃイイなぁ~ その洒落た設計ですが… 僕のんは、あきませんわ~ いつも念入りにタオルかけてやってます。。。(T-T)

    2012年06月15日23時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 大徳寺さん ** ありがとうございます (^^;) 雨の日だったので、どうしても水滴を撮りたいなぁ~  なんて、気付けば紫陽花より違う葉を撮っていました (汗)

    2012年06月15日23時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ザックさん ** こんばんは~ ^^ やっぱ紫陽花の表現は雨なのかなぁ~ 確かに合いますね ^^ でも、雨は嫌いなんですよね~  う~ん。。。また強行突破かぁ… (汗)

    2012年06月16日00時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** くるみ*さん ** えぇっ!! 乙女が、なに言うてますんやぁ~ ^^ で、この日はえらい雨でしてね~ 傘さして色々と撮ってましたけど… やっぱ、雨は嫌いなんで直ぐに撤収しました ( ̄^ ̄)\ 今日は、くるみさん… 雨の中だったとかで。。。 頑張ってますね~ (^^;)

    2012年06月16日00時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 晴BONさん ** いつもありがとうございます (^^;) う~ん。。。僕、ほんとは雨は大嫌いなんですよ… (~~;) なので、普段だと絶対に外へは出ませんっ!! (汗) でも、紫陽花には負けてしまうなぁ。。。 (^_-)\

    2012年06月16日00時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** weizeさん ** どうも~ (^^)/ 絞って両方ともみたいな感じもあると思いますが、開放バカなので。。。 どちらかの選択になる訳なんです~ (^^ゞ

    2012年06月16日00時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ポテトさん ** こんばんは~ (^^)/ この時期なんで、雨は仕方ないのですが。。。 でも、やっぱ嫌いです (><;)

    2012年06月16日00時24分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** todohLXさん ** おぉっ!! 無事に帰ってきましたかぁー♪♪ しっとりとした紫陽花と苔のマクロった表現を、 また楽しみにしておきますよ~ (^^)/

    2012年06月16日00時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 茜さん ** どうも~ (^^;) やはり、紫陽花と雨ですかね~ ♪♪ でも雨の中。。。 ほんとは出たくもないのになぁ~ (汗)

    2012年06月16日00時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SD-2さん ** 毎度です~ (^^;) どうやろなぁ。。。結構、苦肉の選択というやつ~!? 開放バカなので、欲張れず葉の方を選択しました(^_-)\

    2012年06月16日00時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomo0824さん ** ダハハ~ (^^;) 歌われましたかぁ~ ♪♪ 何気に、このタイトルが浮かびました(笑) いや~ せっかくの雨なんで、どうせなら直ぐに雨だとわかる方で… と思い手前の葉にピンを持っていきました (^_^;)

    2012年06月16日00時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 来未来さん ** うおぉ~ この画には勿体無いぐらいの、お言葉♪♪  ありがとうございます (^^;) 先日はスミマセンでした。ファン登録の押し忘れがありましたが、 本日、しっかりと押しました。(汗) あらためて、ヨロシクお願いします (^_-)\

    2012年06月16日00時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** おぉっと!! 奥さん、大ファンでしたか~ ^^; これは失礼なことを。。。  ちゃんと、奥さんに謝っておいて下さいね~ (汗)

    2012年06月16日01時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** YSKJIJIさん ** ありがとうございます。 雨ということで、少し焦りはありましたが... 上手く合わせる事ができて良かったです(^^;)

    2012年06月16日01時09分

    livedemo

    livedemo

    雨に濡れた緑が素晴らしく綺麗! 紫陽花をアウトフォーカスにするとこがcoolです!

    2012年06月16日01時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な構図ですね~! 紫陽花を端の置いて藤の葉でしょうか、緑の葉と水滴が素晴らしい演出ですね。

    2012年06月16日01時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** bubu300さん ** ありがとうございます ^^ そうですね、雨のドラマがこれから続くと思います (^^;)

    2012年06月16日01時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** チバトムさん ** どうも~ ^^ 雨の雰囲気。。。上手く伝えられて良かったです ♪♪

    2012年06月16日01時32分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** あおねこさん ** ありがとうございま~す (^^)/ やはり聞かれてましたかぁ~ ^^ 何故か今日はふと、このタイトルが浮かびました(笑) タイトル負けしない様な、紫陽花シリーズにしていきたいです。( ̄  ̄;)

    2012年06月16日01時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** MOGUOさん ** ありがとうございます ^^ 雨の表現で紫陽花と思っていたのですが…  この葉に溜まる滴を見ると心移りしました (^^;)

    2012年06月16日01時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** マロンのパパです。さん ** 忘れかけてた、歌詞までっ!! ありがとうございます(^^)/ 思わず、口ずさんでしまいました (笑) で、また紫陽花の写真ばかりになりそうです。。。(汗)

    2012年06月16日01時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomcatさん ** どうも~ (^^;) 今日は、tomcatさんをイメージして近接マクロで頑張ってきました (汗) また出すと思うので、ご指示の方お願いしておきますね (^^;)

    2012年06月16日01時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** こるぷらさん ** ありがとうございます♪♪ 紫陽花と迷うところがありましたけど、葉を選択しました ^^ やっぱ僕、緑が好きかも。。。(^^;)

    2012年06月16日01時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** voiceさん ** どうも~ (^^)/ 今日は、近接マクロの表現で頑張ってきたので、途中で息切れしそうでした!! (爆) また出していきますので、ヨロシクです ^^

    2012年06月16日01時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** livedemoさん ** いつもありがとうございます (^^;) アハハ~ ^^ 僕、やはり緑が好きみたいです… (汗)

    2012年06月16日02時00分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** OSAMU-WAYさん ** どうも~ ^^ 葉を見ただけで分かるものなんですね~ (^^;) 確かに横には藤があり、混在するような場所でしたので。。。 すごいっ!! 納得です(^^)/

    2012年06月16日02時06分

    ninjin

    ninjin

    傘さして機材にはタオル掛けて、そうしてまでこの一枚を、という気合いを感じる作品ですね。

    2012年06月16日02時58分

    シュウポン

    シュウポン

    やはり紫陽花は雨が良く似合います。 あえてピントを葉に合わせたセンスの良さを感じます。 踊るような水玉綺麗です。

    2012年06月16日12時06分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ninjinさん ** こんばんは~ (^^;) いやいや、雨は絶対に外へは出たくないのですが… (汗) 紫陽花に見捨てられたらヤバイと思い、気合いで強行突破してきましたっ!! ^^

    2012年06月16日22時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** シュウポンさん ** こんばんは~ ^^ 僕、雨は大嫌いですっ(~~)/ でも、雨に合う紫陽花の為だったら出掛けようかなぁ~ なんて気合いの一発です!! (笑)

    2012年06月16日22時24分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 月子さん ** こんばんは~ (^^;) 暗い夜道ですっ!! 散歩は危険過ぎますよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ~ いやいや ^^; 雨は嫌いなのですが、気合いで出掛けた甲斐がありました♪♪ お褒めのお言葉&ご訪問。ありがとうございました (*^^*)/

    2012年06月16日22時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** momo-taroさん ** はじめまして、こんばんは~ (笑) いやいや、僕もめっちゃ嫌いですよっ!! (><)/ でも、出掛けないとネタねぇ~し… (爆)

    2012年06月16日22時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵な作品ですね。 紫陽花の作品と一言でいっても色々ですが、こちらの作品は僕のツボ、大好きです^^ 良い勉強させて頂きました。

    2012年06月17日19時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ナニワの池ちゃんさん ** はじめまして、こんばんは~ (^^;) そうですね~ メインの紫陽花をぼかしてるので、賛否両論あるかと思いますが… ツボって頂けて凄く嬉しいです(☆☆)/ 僕ですね、こういった表現をよくするのですで、焦らすタイプかも~ (笑) ご訪問頂きまして、ありがとうございました ♪♪

    2012年06月17日22時49分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    こちらも、う、上手いですね・・・ 鮮やかな緑に梅雨時のしずく。 そして紫陽花と。。。 素敵です・・・

    2012年06月18日00時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 初秋の彩。
    • 2012紫陽花 03
    • GREENHOUSE < 03 >
    • 梅 暦
    • 秋の風に乗って。。。
    • 2012紫陽花 20

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP