TR3 PG@
ファン登録
J
B
もう一枚、外国からの観光客が盛んに撮っていたポイントを紹介します。 前作にも写っていますが、御水舎の横にある輪蔵前から鼓楼を背景にしての見上げる構図です。 二組の外国人と同じ構図で撮ってみました(^.^) ちなみに・・・調べてみると、輪蔵とは仏教の寺院内に設けられる経蔵の一種だそうです。 ここ日光東照宮は明治の神仏分離によって神社の東照宮、二荒山神社と寺院の輪王寺の二社一寺の形式に分立しましたが、もともとは日光は神仏習合の地だったのですね。 事実、この輪蔵は輪王寺と帰属について係争中だそうです。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 たぶん・・・石灯籠でしょうね・・・ この雪を被った様子と並び・・・かと(^.^) 我々日本人には見慣れている灯籠も欧米人にとっては東洋の日本の美のいちぶなんでしょう。
2014年03月04日21時54分
hisabo
彼らの撮影ポイントをなぞってみた一枚ですか。 これはもう、石灯籠に興味があったとしか思えない気もしますが……、
2014年03月04日14時53分