- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪原を飛ぶトビ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
「鳶が鷹を生む」という諺があるように、トビは鷹の仲間でありながら、蔑ろにされている感があります。 とにかく数がやたら多いし、ゴミ捨て場に集まって残飯を漁ったりするので無理もないのかもしれません。 かくいう私も、クマタカを狙っててトビが出てくると、つい「お前じゃないんだよ」みたいな目で見てしまうことがあります。 そんなトビですが、時折カッコイイ姿も見せてくれます。 写真は雪に覆われた葦原を飛ぶトビです。 上方に沿った風切羽根がカッコよくないですか?
hohouhouhouさん 餌を探す時と遠くに移動する時は高いところ飛びますが こうして低いところ飛ぶこともありますよ 風切り羽根の反り具合がいいですよね。
2014年02月25日20時43分
鳶は鳶だと思わなければかっこいいですよね・・・ 僕も何度か撮る鳥が他にいないときに撮ってそう思うことがあります なんて書かれてやっぱり不遇だ・・・^^!
2014年02月25日20時45分
すみちゃんさん 野生動物がメインの被写体なので、普段からこんなのばかり撮ってます。 逆にすみちゃんさんみたいに、街角の風景とか撮るのは苦手です^^ トビは飛翔スピードがゆっくりなので、簡単に撮れますよ! 是非お試しください。
2014年02月25日20時47分
mimiclaraさん 確かに不遇な鳥ですね^^ 以前、沖縄に住む鳥好きの知人が遊びに来た際 普段見られないトビの姿に感動してたのを思い出しました。 もっと数が少なければ人気者になれたかもしれませんね。
2014年02月25日20時51分
鳶の飛翔、カッコいいですね♪ 鳶はよく見ると可愛らしい顔してるんですけど、翔んでいる姿は猛禽類、って感じですねぇ♪ この辺りではカラスに追われてる姿をよく見かけます(笑)。
2014年02月25日21時53分
カッコイイですね! 私は鳶も鷹も目にすることは殆ど無いので、「鳶が鷹を・・・」という言葉は理解できません。 なので、先入観のようなものは無く、普通にカッコイイと思います。 背景も同じくカッコイイですね。
2014年02月25日22時36分
AraSkyWalkさん ありがとうございます。 雪の背景って、いろんなものを綺麗に見せてくれますよね。 空抜けだったらつまらない絵になったと思いますが、こいつはいい場所を飛んでくれました^^
2014年02月25日22時41分
ラボさん トビがいないのは寂しいですね。 こちらにはたくさんいるので、少し分けてあげたいぐらいです^^ 大きいし、優雅に飛ぶので、数が少なければ人気者になれた鳥だと思います。
2014年02月25日22時45分
こんにちは(^.^) 雪原と風になびく枯れ草?を背景に かっこいい飛翔姿の鳶さん! とてもステキだとおもいます。 鳥の種類や描写よりも背景や雰囲気が好みのほうが心に響きます♡
2014年02月26日14時49分
mayu*さん おっしゃる通り、大きく撮れてるとか、解像度が高いというだけの写真は、 その時は凄いなーと思っても、心に残らないことも多いですね。 鳥に限らずですが、誰かの心に残るような写真を撮れるようになりたいです。
2014年02月26日21時00分
exist
トビとは思えない飛翔ですね・・・ この飛びの姿 カッコいいです (^.^)
2014年02月25日19時49分