写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

福寿草 4

福寿草 4

J

    B

    シグマ AF300mm F4 雪の上に、、シート、挽いて、、寝転んで、撮りました。 今回は、、、縦横双方、、写真撮ってますが、、、縦位置が、、、ここでは、しっくり 来てる、、、みたいです。

    コメント13件

    としごろう

    としごろう

    関東方面の大雪、大変でしたね。 椿とかも余り雪を被ると品種によっては傷んでしまうみたいで・・・ その中で雪の白さを使われた福寿草は鮮やかで力強い印象でした。 雪を割る様な姿は普段見る事が出来ないだけに貴重ですよね。

    2014年02月23日23時10分

    yamasurume

    yamasurume

    透き通った花びらが幾重にも重なってますね。 手前のボケは雪でしょうか。 素敵な切り取りですね。

    2014年02月24日06時18分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん コメント感謝です。 確かに、、雪が降って、、1日たつと、、だめになってしまうお花、、、多いいですが、この福寿草 葉、、雪にあったっても、、大丈夫なお花なので、、、こんな感じで、、撮れました。

    2014年02月25日11時32分

    アールなか

    アールなか

    yamasurumeさん コメント、感謝です。 ハイ!!手前は、雪ですが、、雪の上に浮いたお花、、撮りたくて、、シートひいてのローアングル からの、、撮影になります。

    2014年02月25日11時36分

    アールなか

    アールなか

    ユーフォニーさん コメント感謝です。 この時期、、、このお花、、小さいですが、、、存在感、、ありますよ、、、ネ! ビタミンカラー、、、と、、、茎の異様さ、、、写真にしやすい、、、かも???知れません、、ネ!

    2014年02月25日11時46分

    mint55

    mint55

    雪の中から顔を出すお花がとても可愛いですね^^ 私はまだ撮ったことがないお花です~♪ 黄色も難しい色ですが、とても上品に撮られていて さすがです(*^^)v 小さなお花なので、はいつくばって撮られたんですね^^ 私も見習って頑張りたいです~! いつもありがとうございます♪

    2014年02月25日12時56分

    ostin

    ostin

    これはまた大胆な表現をされてますね! 半分以上白! 雪の前ボケに隠れた部分を無意識に想像してしまいました。 他の3作も他であまり見ない感じの切り取り、流石です(^^)

    2014年02月26日18時54分

    アルファ米

    アルファ米

    これは大胆ですね。 雪が存在を主張しています。 参考になります。

    2014年02月26日19時42分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 はいつくばって、、、女の方には進めませんが、、もう少し、、花が開いてたら、離れて撮って、 お花、、小さく撮りたかった、、、です。 昨日、、、AKB48の組閣で、、、映画館に行ってましたが、、私と、、同じ世代の、、おじさんたち 一杯いました、、楽しかった!!!です。

    2014年02月26日20時52分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん いばらく、、、コメント感謝です。 福寿草、、は、、1番のお花に、、、同じですが、、1番のお花の主役になってる、、お花には、、、 周辺に、、雪が少なく、、雪が、、テーマなのでそれを、、どうしたら、考えたら、、横にあった 雪の塊を、、入れて撮ってます。。。利用できるものは、利用せねば、、です。 今回の、、あなたの作品の方が、、、見るもの、、、ひきつけます、、、!

    2014年02月26日21時24分

    アールなか

    アールなか

    アルファ米さん コメント感謝です。 画面の半分が、、、雪ですが、、こんなのも、、、ありかと思います、、、いかがな?? モノでしょう、、、か????

    2014年02月26日21時37分

    自然堂哲

    自然堂哲

    前ボケ・後ボケの雪の白いボケが美しく感じました。 流石の上手さを感じます!! 実は福寿草、初めて聞きました。普段、どこかで見ているのかもしれませんが、 名前の知らない花、多々なので、勉強にもなります。 雪の中の福寿草の美しい黄色、素敵ですね!!

    2014年03月01日07時20分

    アールなか

    アールなか

    自然堂哲さん コメント感謝します。 福寿草、、、関東の平野部、、では、、2月下旬、が、シーズンですから、、今頃、咲いてるところが、、、 おおいいはずです。見つけたら、、、撮ってみてください。 ただ、、このお花、、背の高さが、、そんなに、、高くございませんので、、少し、、写真は、 難しいですが、、、茎の部分にこの花の力強さ!!と、、異様差、、感じます。 見つけたら、、、がんばって!見てください、、、ネ!

    2014年03月01日08時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の飛んでるトンボ 18
    • 初夏の花 2
    • 妖精の森のサクサンティリス
    • 公園の紅葉 20
    • 公園の紅葉 
    • 森の中の水仙 8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP