- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- にらめっこ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
すばしこくて撮り難いエナガが今年初めて撮れました^^ にらめっこするような表情(特に眉w)に笑ってしまい ましたが、一瞬後には逃げられてしまいました^^;
Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鳥は正面から見ると、どうしても滑稽なお顔に なってしまう傾向が強いですね^^ それにあの 眉は反則です^^ 背景の葉のせいでエナガが陰 になってしまったのですが、綺麗な緑になって くれたのは良かったですね^^
2014年02月19日18時37分
MikaH様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これでシマエナガみたいに並んでくれたら言う事 ないんですが、相変わらず落ち着きの無いエナガ ちゃんで、苦労させられました^^; 背景の緑が綺麗に出てくれたのは、演出的に助か りましたですね^^
2014年02月19日18時39分
ユーフォニー様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 流石に動いてるのを撮るのは至難の技ですね。没写真の 山が出来てしまいました^^; AFの食いつきを良くする為 に少し絞ったせいで、動きが撮れるSSにならなかったの は残念でしたが、一瞬静止した所を漸くゲットです^^ エナガは他の鳥より高速で動き回るので、自分の腕では まだまだですね^^; 正直、精進せねばと感じました。
2014年02月19日18時45分
北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガは兎に角、一時でもじっとしてないので、自分の腕 では一瞬の羽休めの瞬間を捉えるだけで精一杯でしたね^^; もっと高速SSで飛んでる所を撮りたいのですが、カメラの 性能の限界でそれも難しく、そろそろ本気で次のカメラを 考えないといけないなと感じております。 D7100が第一候補 なんですが^^
2014年02月19日20時22分
ran様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガの正面はほんと愛嬌あって、特徴的な眉もあり 可愛いですよね^^ しかも冬モードで羽を膨らませて まん丸になっており、こんな可愛い生き物がいるって 自然は凄いなぁとか考えてしまいました^^
2014年02月19日20時24分
izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ あの体に似合わない大きさの眉を見れば、つい 微笑んでしまいますね^^ しかも正面からです ので、体の丸さが強調されて、何かのマスコット キャラみたいでした^^
2014年02月19日20時27分
エナガ! この子、かなりすばしっこいのに、しかも正面でのショットとは素晴らしいですね!よく見る鳥ですが、なかなかファインダーに収めるのは至難の業ですよね。ナイスショットです!
2014年02月19日20時27分
vell様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ この子も良く見かける割に、凄く撮りにくい被写体ですよね^^ おまけに藪や複雑な茂みが大好きなので、難易度倍増です。 ほんの一瞬の羽休めの瞬間が何とか捉えられたのですが、没 写真の山が出来てしまいました^^;
2014年02月19日20時31分
AOR様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんですよ、とにかく可愛くてもうメロメロです^^ 難点は本当にすばしっこくて、一瞬たりとも止まらないと 思わせるほどの機動力なんですね。しかも複雑な枝振りの 木を好んで移動しておりますので、撮るのが滅茶苦茶難し いという事なんですね^^; この子が楽勝で撮れるなら、 大抵の鳥は撮れるんじゃないかと思わせてくれます^^;
2014年02月19日21時23分
mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 身近な小鳥なのに、本当に撮るの難しいですよね^^; 今回も没写真を量産してしまいました^^; エナガが楽勝で撮れるのは、名人級の人でしょうね。 可愛いのでどんどん撮りたいですし、精進したいです^^
2014年02月19日21時26分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この子は本当に難物ですね^^; スズメより小さくて 遥かに高速、常に動いてますし、高い所や複雑な枝 が大好きときては、お手上げの事が多いです。今回 も随分粘って、漸く一枚ゲットです。没写真を量産 してしまいました^^;
2014年02月19日21時34分
the11s様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この子を撮るのは本当に苦労しましたです^^; 没写真が大量に出来て、漸く一枚だけ上手く 撮れてました。身近で可愛い小鳥なのに、 相当な難物でしたね^^;
2014年02月19日21時41分
愛らしい顔をしてますね。どんな怒りも吹っ飛ぶ感じがします♪ 鳥って僕みたいな素人だと真横から、もしくは斜め前辺りから撮りたく成りますが、真っ正面と言うのも面白いですね。勉強に成りました(^^)
2014年02月19日21時46分
ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガは凄く身近な小鳥ですが、隠密活動の達人ですの で、此方も余程の達人でないと撮るのは難しいですね^^; 今回も大量の没写真の山の中から漸く一枚だけゲットで きましたです。エナガは横や斜めから撮ると、頼りない 体に大きな頭(冬場は、ですが)をしておりますので、 意外に画になりません。嘴もすごく小さいですし、正面 が一番似合う小鳥なんですね^^ 何せ可愛い顔してますし^^
2014年02月19日21時55分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この可愛さはやっぱりただ事ではありません^^ 身近な小鳥なのに撮影難易度が矢鱈高いので ハードル高いのですが、粘った甲斐がありま したです^^
2014年02月19日22時59分
近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この子は照れ屋さんなので、なかなか写真に収める事が 出来ないんですね^^; 今回も没写真の山が出来ました。 自分の可愛さを理解して、もっとモデルさんになって 欲しいものです^^
2014年02月20日05時43分
ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まん丸な体に愛嬌のある顔立ち、身近な小鳥で良い被写体な のですが、本当に素早いので撮るのには困難を極めました^^; 没写真を量産してしまいましたです^^;
2014年02月20日05時47分
まったりS様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガは身近な小鳥ですが、雀より小さく、また とってもすばしこいので撮るのが凄く難しいく、 没写真を量産しました^^; ですが可愛く撮れて 良かったです^^
2014年02月20日08時35分
watasen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガはかなりの強敵でして、連戦連敗していた のですが、漸く辛勝出来ました^^ この子、とん でもなく素早いんですね^^;
2014年02月20日08時37分
ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガは夏場は痩せて貧弱な感じなのですが、冬越しの ためにたっぷり食べて羽を膨らませてるので、まん丸に なって本当に可愛いです^^ 冬場は正面が画になりますね^^
2014年02月20日12時58分
yoshijin様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガの正面からは本当に愛嬌あっていいですよね^^ 特にこの時期はまん丸で最高です^^ キクはエナガより難易度高そうですね^^; 未だ見ぬ 野鳥ですが、御苑に居るとの情報も入ってきており ますし、2月終り~3月頃との話らしいので、今か ら楽しみでございます^^
2014年02月20日14時17分
キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ エナガ自体は割合そこらじゅうに居るのですが、 やっぱり大き目の森の方が撮り易いですね^^ 藪に逃げられたらお手上げですので、中くらい の高さの枝に留まった時を狙ってみました。 御苑は野鳥の楽園ですね^^
2014年02月20日19時28分
まんまるですね~ つぶらな瞳。可愛らしい。 よく前の枝にピンがとられなかったですね。 すごい。私なら、きっと枝にピンです。笑 私も今日やっと、お見せできるシマエナガちゃんが撮れました~ そのうち出てきます。お楽しみに!?
2014年02月21日22時58分
K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 随分粘りましたので、何とか皆様にお見せ出来るものが 撮れてほっとしております^^ 可愛い表情を見せてくれ ましたし^^ エナガは例によって本当にすばしこく、かつ薄暗い所が 好きなので、SS不足で没写真を量産してしまいました^^; AFの食い付きを良くするために少し絞ったので、難易度 が更に上がりましたですね。正直カメラの性能の限界を 感じてしまいました。不満なく撮るにはフラッグシップ 級の投入が必要なのを痛感しましたですね^^; シマエナガ撮れましたか! 北海道ならではですね^^ 楽しみにさせて頂きます^^
2014年02月21日23時34分
bluekona様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱこの時期のエナガは正面からに限りますね^^ シマエナガみたいにずらっと並んでくれたら、身 悶えするくらい可愛いでしょうね^^ 実際は動き 廻って、そんなのありえませんが^^;
2014年02月22日16時49分
こんにちは。 可愛いですね! 頭の模様、小さな目、ふっくらした姿が何とも言えません。 エナガという名前は聞き覚えがあるのですが、見たのは初めてです。 ありがとうございました。
2014年02月23日10時12分
Pleiades様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ エナガは身近な小鳥なのですが、スズメより一回り 小さく、非常にすばしこくて、木の枝から枝を飛び 移りながら移動しておりますので、意識して観察し ておかないと気付かないですね。撮るのも結構大変 で、没写真の山が出来てしまいました^^; 冬場は エナガは羽を膨らませるので、丸くて可愛さが凄く あがりますね^^ 正面から撮れてラッキーでした。
2014年02月23日10時44分
kesi様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 例によってすばしっこくて中々決まりませんでしたが、 運良く一番可愛い正面から撮る事が出来ました。冬場 は正面からに限りますね^^
2014年02月23日12時28分
こがしぃ様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ シャキーンの顔文字の通りのお顔ですよね^^ 眉が特に壷でしたw。春夏は結構痩せてるのに 冬に丸く可愛くなるのも面白いです^^
2014年02月23日20時13分
りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エナガはこの時期まん丸で、とっても可愛くなりますね^^ 特にお気に入りの正面から撮れましたが、すばしこい子で 没写真の山が出来てしまいました^^;
2014年02月24日06時54分
shokora様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ご存知の通りエナガは滅茶苦茶素早いので、撮るのは とても骨が折れましたが、大量の没写真の中から素敵 な一枚が撮れてました^^ エナガの正面からは自分で も初めてで、余りの可愛さに笑ってしまいましたです^^
2014年03月08日20時14分
Falfa
とても愛嬌のある、可愛い表情ですね。 背景の緑もとても奇麗ですね。
2014年02月19日18時04分