写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

魅惑の輝き

魅惑の輝き

J

    B

    ずらりと並んだzeissのレンズ、魅惑の輝きを放っていました。 この画面では分かりにくいですが、このショーケースの周りには 沢山のカメラマンがレンズを向けています。

    コメント33件

    green-tea

    green-tea

    行きたかったな〜! 土曜日中止で行かれなかった、、、

    2014年02月18日12時07分

    sokaji

    sokaji

    green-teaさん; ありがとうございます。っていうか早すぎます(笑) 土曜日が中止になった分、最終日の日曜日は凄い混雑でしたよ。 でも、今年はあまり目玉がなかったような気もします。

    2014年02月18日12時09分

    inkpot

    inkpot

    あこがれのレンズ。高嶺の花です

    2014年02月18日12時50分

    duca

    duca

    ほんとこの輝きは魅力があります。 たまりませ~~ん。

    2014年02月18日16時21分

    SeaMan

    SeaMan

    この視線、憧れい覗く子供の視線(^.^) 大人が子供になる空間ですね~

    2014年02月18日19時31分

    シーサン

    シーサン

    唯一の行ける日に中止でした。(泣 目に毒のような一枚にくらっとしています。 まだまだアップされるんですね。

    2014年02月18日20時23分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 私は写真に撮ったことで満足しておきます(笑)

    2014年02月18日20時30分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 一際輝きを放っていました。

    2014年02月18日21時00分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 私はじっくりと見ることもなく、ただこの写真を撮っただけでした・・・

    2014年02月18日21時08分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 せめて、写真に撮って・・・・そんな方が多かったような。

    2014年02月18日21時09分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 今年はあまり目玉となるようなものがなかったように思います。 写真もほとんど撮らず、この写真くらいです。

    2014年02月18日21時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    流石に世界的なブランド品ですね! 今週末は娘さんが懐かしの地へ来られるんですね。 お友達との久し振りの再会も嬉しい事でしょうね。

    2014年02月18日21時45分

    Sky Duck

    Sky Duck

    綺麗ですね。まるで、宝石のようです。 私も、1本持っていますが、まだ、使いこなせていません。

    2014年02月18日22時33分

    10point

    10point

    目の毒です 見ちゃいけません お疲れ様でした 暑かったり寒かったりの一日でしたが 楽しかったですね

    2014年02月18日22時36分

    K。

    K。

    うわっ と・・・・・撮りたい。。。 質感が大好きです。

    2014年02月19日00時43分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 やはり、輝きが違いますね。 私も娘についていきたい・・・

    2014年02月19日14時52分

    sokaji

    sokaji

    Sky Duckさん; ありがとうございます。 1本でも持ってるって凄いですね。 私には無用の長物ってとこでしょうか。

    2014年02月19日14時54分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 私は見ても大丈夫ですよ~(笑) 午前中出かけるときはそうでもなかったのに 日没後のあの寒さは半端じゃなかったですね。でも楽しかったです。

    2014年02月19日14時56分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 撮るだけですよ・・・(笑)

    2014年02月19日14時56分

    チキチータ

    チキチータ

    イイ感じの照明の当たり方でとても魅力的な輝きですね! 憧れのレンズです♪

    2014年02月19日15時31分

    hisabo

    hisabo

    これはステキな表現ですねー、 程良い浅さで魅せる被写界深度、 少しアンダーな印象も魅力を高めます。 Zeissが欲しくなる表現です。

    2014年02月19日21時21分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 まさに魅惑の輝きを放っていました。

    2014年02月20日09時15分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 測光に結構手こずりました。

    2014年02月20日09時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    魅惑のレンズ、、素敵な輝きを放っていますね〜 私には縁がない代物ですが・・・

    2014年02月21日02時27分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 私も全く一緒です。

    2014年02月21日20時48分

    どらちゅい

    どらちゅい

    sokajiさん、おはようございます^^ ツァイスレンズ良いですよね~ 使ってみたいんですが目が悪くてオートフォーカスに頼りっぱなしです(笑

    2014年02月24日09時37分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 私にとっては無縁のような気がします。

    2014年02月24日10時42分

    sokaji

    sokaji

    masakichi8さん; ありがとうございます。 この輝きに魅了された人達が沢山集まっていましたよ。

    2014年02月24日10時44分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・うっとり・・宝の山だぁ・・ 目を細めて見なくてはいかん、眩しすぎる

    2014年02月26日08時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 私も手を出すことはないと思います。

    2014年02月26日20時01分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 イノッチさんは見ちゃダメですよ(笑)

    2014年02月26日20時02分

    one_by_one

    one_by_one

    私は欲望が抑えきれずこの有様です(笑)

    2014年02月28日22時22分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 これぜ~んぶ揃えてください(笑)

    2014年03月03日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • お洒落な足元
    • 雪行燈
    • 名機とは
    • 深々と降り積もる
    • サブからスーパーサブへ進化するV1
    • 出番待ち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP