ぺんたろう
ファン登録
J
B
池が凍った状態を見ることがほとんどないので、ちょっと感動。 そしてこの不思議な模様にしばらく見入っていました。 左端に木の柱が入ったのでちょっとトリミングしています。 8mmで撮りたい気持ちが強かったのか、今思うとズームして撮れば良かったんですね^^;
ニーナさん いつもありがとうございます^^ そうなんですよね、雪景色は殺風景になりがちなので いいアクセントになったと思います^^ カレーライスさん いつもありがとうございます^^ 確かにおっしゃるとおり、そのままでもその場の雰囲気が伝わるかな~ とも思ったんですけどね。。。 このレンズ、本当に面白いですよ。まだまだ使いこなせてませんけど、 接写しても面白いですし、思いっきりパースを利かせてもいいですし、 かなりハマり度の高いレンズです!
2014年02月15日21時40分
seysさん いつもありがとうございます^^ 超広角だからこその構図、レンズのおかげ、 腕ではありません(笑) Teddy_yさん いつもありがとうございます^^ 自宅からほど近い所でもちょっと山に登ると こんなに気温が違うもんなんですね~。 赤い旗のおかげで引き締まった絵になりました^^ Mちゃさん いつもありがとうございます^^ さすがにこの池ではヤバいですけど(笑) スケートは全くやったことないんですけど、 やってみたいですね~。 でも絶対へっぴり腰で一発でコケること間違いなし(笑)
2014年02月15日22時31分
楓子さん いつもありがとうございます^^ あと1カ月でオープン戦も始まりますし楽しみですね! ワカサギ釣りいいですね~。釣り楯を天ぷらで食べてみたい^^ cafe mochaさん いつもありがとうございます^^ カメラが趣味じゃなかったら絶対外に出なかったので、 見れない風景ですよね。この池の風景は素晴らしいですが、 自分はレンズの沼にはまりそう(笑) sukesukeさん いつもありがとうございます^^ この画角はクセになりますね~。18mmだと妥協した構図になっちゃいますけど、 写したいものが余裕で入るので撮影してて楽しいです。 10mm以下はEXIFで0mmはカメラの問題みたいなので、 ファームウェアのアップデートでなんとかならないかな~。
2014年02月17日12時59分
hattoさん いつもありがとうございます^^ 風でこのようになるのですね。この様に凍る池を見ることもないですが、 こんな紋様が見れるとは本当に自然って素晴らしいです^^
2014年02月23日19時54分
ニーナ
モノクロの赤残しのような 弁財天の赤が華やかですね~(^^♪
2014年02月15日21時32分