写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Em7 Em7 ファン登録

sanctuary

sanctuary

J

  • Natutral power
  • 敷島型戦艦 四番艦
  • Tubotter ~氷点下の滝壺~
  • Replica
  • 鋼鉄の咆哮
  • 氷の侵略
  • 唯一の報酬
  • THE END IN 2013
  • DSC6030
  • 大都会
  • 氷結
  • Time tunnel
  • ざわわ ざわわ
  • 電池尽きるまで
  • sanctuary
  • ロマンチックタイム
  • 滝初め
  • カメラが見つめた星空
  • metallic charm
  • オシャレは足元から
  • 四度目の正直
  • 下は隠します
  • 壺初め
  • 期待通りの獲物
  • 285/35R20
  • 高価な買い物
  • 高まる期待
  • 蛍の宿る工場
  • 浪漫撮影
  • 錆びた脚

B

聖地。もうそう呼びたくなる様な光景が目の前に広がっていました。 私にとっては、ネズミーランドよりも全然魅力的。 シンデレラ城よりも、煙突の方がステキ❤ 沢山の噴水よりも、ホワホワ出てくる煙がスキ❤ パレードのキラキラよりも、保安灯にメロメロ❤ と言う事で、まだまだこの工場、続きます。 先に申しておきますが”性地”はNGワードです。ドボンです。

コメント11件

noby1173

noby1173

目が! 眼が! つぶれてしまう~(>_<) いけない,いけない!やってはいけない,原寸watchを…。 これを見ちゃうと,己の情けなさを思い知らされるばかりですよ~。 ちょっと,右に傾いたかな?(^^) 煙突はテーパーになっているので,撮りにくいかもしれませんね。 シンデレラ城も,僕らしく(笑)撮ってはあるのですが,皆さんに叱られそうで怖くてupしてません。 多分兄貴も怒るだろ~な~…。オ~コワ。(^^)

2014年02月07日14時29分

Em7

Em7

noby1173 さん 右に傾いてますかね???? いやー、いっつも気を付けてるんですけど、確かに仰る通り!! 煙突てまっすぐな棒とちゃうから、そのラインは計算してるつもりなんですが・・(^_^;) 工場自体の水平ラインも、元々ちょっと斜めに捉えてるので 問題ないと現場で判断してるんですけど、これも現地での背面液晶での確認って かなり解り辛いんですよね~ にーさんは普通にシンデレラ城とったら、あきません。 やはりそれなりに・・・・ですよ。(笑)

2014年02月07日18時15分

Kyub

Kyub

結構高いところから撮られてますね(;`ω´) 聖地と呼ぶに相応しいポイント 近所にこういったところが少ないので 羨ましく感じます(´゚ω゚`) 機会があればお供させてください(`・ω・´)ゝ

2014年02月07日18時20分

photoK

photoK

いや~まじめろめろ~ん♡です(*´ω`*) とても6時半の光景には見えません! こういったの見たら絶対深夜って思っちゃうんですよね~! 僕の勝手な先入観なんでしょうね~(^_^;) いつかまた八幡にリベンジに行きたいなと思いました(^O^)

2014年02月07日20時27分

Em7

Em7

Kyub さん そうですね、地上。。。100mは無いぐらいかなって所から撮っています。 こういう状況って、なかなか無いのかもしれませんね。 僕も近所にはなかなかないですよ、こういう所。 ここ、和歌山県なんですよ。バイクで行くにはちょっと遠いですかね。(笑) でもいつか海岸線を、ずーっとツーリングしてみたいんですよね~~~。

2014年02月08日07時34分

Em7

Em7

まるいの! さん 僕は何時ごろだったか・・・・ 勤務地が横浜だった頃、首都高速で東京に戻る時、ちょっと川崎近辺の工場地帯を 夜に走る事があったんですが、その時に横目でチラチラ見ながら、綺麗だな~って思ったのが最初かなぁ。 まさか写真を撮ろうとは思ってませんでしたけど。(^^) 僕はこの手の工場ななかなか行く機会が無かったですね~~。 建物の中に生産設備が。。。。って工場ならいくらかあるんですけども そういう所は被写体としての魅力は全くないですよね。(^_^;) でも中の機械が物を作っている様は・・・・・もう、コーフンそのものです。 もう、工場見学とか大好きなんですよね~~。 しかし20時 ...

2014年02月08日07時41分

Em7

Em7

photoK さん 君にめろろん❤ でしょー (^^) そんな歌があった様な。。。。しょこたんとかが歌っていた様な~ この時、大晦日ですからね。 もう6時半は完全に日没後です。 17時には、もう真っ暗な時期ですよ。 ああ!!!!  photoKさん、北九でしたね!? 日没の時間、若干のずれがありますね。 これは体感できるほど、結構違うんですよね。 子供の頃に体験した事があります。 夏の夕方が長いんですよ。得した気分でした!! 工場夜景については、光源がしっかりしてますから 夜中に撮りに行って、生活リズムを崩さなくても、日暮れ直後で大丈夫だと思います。(笑) 八幡か~~~~。  工場地 ...

2014年02月08日07時48分

Em7

Em7

gontan さん ぬおぉぉぉぉぉぉーーーーーー   性域とな。(。-_-。) 重大なセキュリティホールがあった様ですね。(笑) 特に遠慮しなくてもいいんですが、有難う御座います。ヽ(* ̄▽ ̄*) ええ? 僕は豊島園に行った事が無くて、ネズミーランドは行きましたよ!! この一枚に関して、ハイキーで撮ったやつなんですけどね。 コレタケ師匠が全然アップしませんが、師匠は結構ハイキーで撮ってたと思うんですがね。 関東周辺の遊園地って、結構行った事無いのがありますね。 読売ランド、豊島園、梅屋敷・・・ 僕が行きたいのは、長島スパーランド??  ですし。(´∀`)

2014年02月08日07時54分

SeaMan

SeaMan

そのまま飛んで、空撮したくりますね(^.^)

2014年02月08日13時49分

Usericon_default_small

之 武

おっと… 危ゆくドボンするところでした… (笑) しかし編集によってはいくらでもネタが作れそうなプラント夜景は この季節にピッタリですよね~ ( ̄3 ̄) いや~ ボクも正月以降は防湿庫から出ていませんよ! そろそろ撮りに行きたい気持ちが出てきましたが いかんせん寒い!!(笑) そっちも雪ですよね?  こちらも昨晩から雪で今朝はめっちゃ積もりましたけど ほな一発、撮ったろかいなー☆彡 とはいかず 今週末も仕事のボクには渋滞回避のために早出… 物凄く迷惑でしたよ~~~ ヽ( ´_つ`)ノ  

2014年02月08日23時05分

Em7

Em7

之 武 さん いやぁ、gontanさんには深刻なセキュリティホールを突かれてしまいましたよ。(笑) まだまだこの時の写真は出していくつもりだけども、いくらでも。。。って言いながら 結局自分の色って出てしまう気がします。(^_^;) 僕は先週カメラは使いましたね~~。 α550も使ったし、057も使ったし!! 2台セットでの撮影なんて、初めてでしたよ。 寒いのはあかんね。先週の夜中は、ズボン3枚履いたんだけど、それが良かったよ~~ こっちな、さっき、玄関が開かないかも?って事で、試してみたら 案の定、開きにくい状態だったので、体一つ分だけ無理矢理開けて 玄関前だけ雪かきしましたがな。 ...

2014年02月08日23時32分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたEm7さんの作品

  • Melting orange
  • 竹野森 豊
  • Last moment
  • 絶頂
  • 幕開け
  • GOLD RING

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP