写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

白狐© 白狐© ファン登録

穴

J

  • 雪原
  • contrast
  • Kir Royal
  • 一閃
  • mojito
  • 日没
  • 春
  • present!
  • 日常
  • BLUE_TULIP
  • 領域
  • ひととき
  • cocktail
  • 夜のシジマ
  • 穴
  • HACHI
  • Café Blue
  • 冷たい歩道
  • 海原
  • 邂逅
  • CAFE BLANC
  • 街明かり
  • teatime
  • 本日は・・・
  • 小窓
  • 凍える影
  • 降ってきたね
  • 波の花
  • 風雪
  • ベリーベリーパルフェ

B

ちゃんと作品名あるんですが・・・ 月日がたつのはホント早い ここを訪ねたのがついこの間のようです 昨日は息子と息子の友達とスキーに 6年ぶり。ケガなく楽しい時間がすごせホッとしています。 コブはもう無理でしょうけど、まだいけそうです^^

コメント38件

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

たぶん、明日はシップとバンテリンのお世話になってますかねw

2014年02月03日01時46分

チャオ

チャオ

学校にアート、似合いますね。 笑顔の子供が穴から覗いていそうです。

2014年02月03日05時35分

husky

husky

モノクロ描写がとても似合う素敵な場所ですね!

2014年02月03日07時47分

りあす

りあす

6年ぶりですか。。 私なら松葉杖ですf(^^;

2014年02月03日08時10分

純平

純平

隣町なので、たまに行きますけど・・・良い所ですよね^^

2014年02月03日08時16分

ポター

ポター

スキー良いですね^^ 北海道は良いゲレンデが沢山有って羨ましいです。 学校にアート、素敵っす!

2014年02月03日08時41分

☆Monet

☆Monet

古い教室?廊下?の床に置かれることでオブジェに存在感が増し加えられていると感じました。背後の入射光がまたポイントになってますね。

2014年02月03日12時28分

白狐©

白狐©

ジョン・ドウさんどうも^^ いまのところどこにも痛みがないです 明日かな(笑)

2014年02月03日12時39分

白狐©

白狐©

journey manさんどうも^^ このときは子どもさんは見あたらなかったです いたら中から顔出してますね 札幌駅みたいに

2014年02月03日12時41分

白狐©

白狐©

huskyさんどうも^^ ほぼ焦げ茶色と白の世界でした モノクロの方がメリハリあるかなと^^

2014年02月03日12時59分

Rie*

Rie*

ちょうど、ここを訪れたいなと思っていました。 ここのカフェも大好きなんですよ! 静かで落ち着きます。

2014年02月03日14時35分

白狐©

白狐©

りあすさんどうも^^ 無茶しなけりゃ大丈夫 わたしも大丈夫でしたよ^^

2014年02月03日18時47分

白狐©

白狐©

純平さんどうも^^ えっ! そうなの?

2014年02月03日18時48分

白狐©

白狐©

ポターさんどうも^^ そうですね~ 一時は運営に危惧もありましたが なんとかできてるのかな? 雪質が軽いのがいいかも知れません^^

2014年02月03日18時49分

白狐©

白狐©

☆Monetさんどうも^^ これは・・・安田侃さんの芸術センスに他ならないですね^^

2014年02月03日18時50分

白狐©

白狐©

Rie*さんどうも^^ え~~Caféなんてあったの~ とネットで見るとそんなゴージャスじゃないですけど確かに 何食べたんでしょうね^^

2014年02月03日18時51分

mint55

mint55

学校とアート♪  とても素敵な空間に惹かれます(^_^)v

2014年02月03日20時44分

白狐©

白狐©

mint55さんどうも^^ 北海道に限らないかな~ 子供が減ってますからね~ 学校余るのはしょうがないですよね

2014年02月03日21時23分

桐島零司

桐島零司

木目のライン、斜め光の入り具合、手前の穴、すべてが見事にア-トしてますね~♪

2014年02月03日21時59分

Tate

Tate

不思議な空間・・・・・どう切り取るか チャレンジし甲斐がありそうですね^^ (私、スキーに今年は行けてません^^; 年間50日以上滑ってたころが懐かしい)

2014年02月04日00時16分

白狐©

白狐©

桐島零司さんどうも^^ もう3年前 ここに行くときは失意があったんです ある意味思い出の場所かな^^

2014年02月04日12時36分

白狐©

白狐©

Tateさんどうも^^ いろんなオブジェがありますからね スキー、いまのところ筋肉痛とかもないです カメラ背負ってたんで子ども達をとりながら 楽しかったみたいです、バナナボートとか。 (私、過去最高は1シーズン152日だったかな?もう30年近く前の話ですけどね^^)

2014年02月04日12時39分

hisabo

hisabo

ビシッとコントラストの効いた表現、 射す陽の表現も気持が良いです。 既視感のある作品にも反応してしまいます。♪

2014年02月04日15時01分

button

button

があったら、入りたい。

2014年02月04日16時22分

sena

sena

モノクロでメッチャ渋いですね!! 高い芸術性を感じる作品です★

2014年02月04日17時54分

m-hill

m-hill

ここ良く行くんですが、私の技量ではまだまだ撮らせてもらえません・・・ 小細工なしのストレート、いいな~と思いました。

2014年02月04日20時05分

白狐©

白狐©

hisaboさんどうも^^ ちょっとコントラストが高いですね ポイントは手前のオブジェの質感でした あとは・・・いいんです(笑)

2014年02月04日22時50分

白狐©

白狐©

buttonさんどうも^^ え~ わたしか~~~

2014年02月04日22時51分

白狐©

白狐©

senaさんどうも^^ 写真はなんですが 作品は高い芸術性だと ローマでも展示されてるんですよね

2014年02月04日22時52分

白狐©

白狐©

m-hillさんどうも^^ まさか~~~ m-hillさんに撮れないものなんてあるんですか?

2014年02月04日22時53分

horizon

horizon

射す陽、程よい室内光写真そのものが芸術です。

2014年02月05日13時23分

白狐©

白狐©

horizonさんどうも^^ さす光りといえば どうして全部の窓からさしてないんだろ ま、いいか^^

2014年02月05日21時56分

雅☆

雅☆

素敵な学校ですね 木のぬくもりが感じられます

2014年02月09日22時37分

白狐©

白狐©

雅☆さんどうも^^ ここ一部保育所かなんかでまだ使われてたと 記憶してます^^ 冬は寒いでしょうね~

2014年02月10日00時13分

YD3

YD3

すごいかっこいい空間ですね。 イサムノグチですか?素敵です。^^

2014年02月10日21時36分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年02月11日10時59分

白狐©

白狐©

YDさんどうも^^ え~と安田侃さんです イサムノグチは札幌でいえばモエレ沼公園でしょうか

2014年02月12日01時28分

白狐©

白狐©

うさぎの名前はミーコさんどうも^^ ちょっとコントラストいじってみました^^

2014年02月12日01時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された白狐©さんの作品

  • 咆吼
  • 春だね~
  • 夕間暮れ
  • 星の見えない夜
  • 閑寂
  • 神無月

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP