写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

波の花

波の花

J

    B

    舞っているのは雪ではありません 波の泡が固まって押し寄せてくる「波の花」です 手前の塊も波の花の集まったものです レンズフードにすっぽりとひと固まり入り込んだので撮影終了です(´Д`)

    コメント56件

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 明けましておめでとうございます!(^^)! 波の花がこんなにも。 スゴイ風なんですね!

    2014年01月03日00時18分

    白狐©

    白狐©

    18-105さんどうも^^ こんもりして一面に まるでシェービングクリームの海でした^^

    2014年01月03日00時20分

    としむつ

    としむつ

    波の花は、名前は聞いた事がありましたが、 泡が凍っているんですね。 寒さを感じます。

    2014年01月03日00時33分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    あっちゃ~^^; 新年から僕たちを試してきますね~、試される大地ww

    2014年01月03日00時34分

    K。

    K。

    katoさん 明けましておめでとうございます。 えぇ・・・こんなになってますか。。。大荒れの正月でしたもんね。 食べたらしょっぱいでしょうね。当たり前ですが。 katoさんが撮すともしかして甘いかも。。って。笑 今年もよろしく。

    2014年01月03日00時46分

    白狐©

    白狐©

    としむつさんどうも^^ コントラストの調整で堅そうに見えるかも 実はふわふわの泡なんです 海水なので凍らないです^^

    2014年01月03日00時49分

    白狐©

    白狐©

    ジョン・ドウさんどうも^^ 昔も書いたけど 北海道はいつまでも試される大地ですよね なんか知事も再出馬表明したし ひとりでどうなることでもないのでなんですが 道を譲ることを知らないのでしょうかあの方は(笑)

    2014年01月03日00時51分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも 明けましておめでとうございます^^ ははっ メレンゲだったらいいですね、わたあめもいいな~ しょっぱいというか少し苦いかも知れませんよ 海で泳いだ時の海水飲んだあの感触を思い出しました^^

    2014年01月03日00時53分

    jaokissa

    jaokissa

    さっそく来ましたね~、鳥居がっ!! しかも今日(っていうか昨日^^;)の撮影。 波の花なんですねこれ。ううむ、こりゃすごい光景ですね。

    2014年01月03日01時36分

    チャオ

    チャオ

    初めて知りました。 凍っている訳ではないんですね。 鳥居様やはり神秘的です。

    2014年01月03日06時36分

    宇宙玉

    宇宙玉

    あけましておめでとうございます♬オロロンラインは車で通ることあるが鳥居あるんですね〜 北海道人なのに知らなかった☆

    2014年01月03日06時41分

    Yosi.w

    Yosi.w

    冬の海にはなかなか行く機会は、なかなか有りませんが 北海道でも波の花が見られるんですね。 波の荒いときでないと観られないんですよね。

    2014年01月03日07時21分

    ポター

    ポター

    いや、これは凄いですね! こちらでは見る事が出来ません。 カメラ大丈夫でしたか^^?

    2014年01月03日08時45分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 m^^v ことし、春から北海道に赴任します。 暖かいと良いのですが・・・^^;

    2014年01月03日08時58分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    神々しい鳥居と幻想的な波の花が踊る光景は美しいですね〜

    2014年01月03日09時05分

    kenz

    kenz

    おはようございます。”波の花”が出ると言うことは、 風が強く、波が高く、海が荒れてると言うことですよね。 宙に舞う”波の花”が異世界を感じさせます。

    2014年01月03日09時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳しい自然環境が生み出す季節の風物詩なのでしょうね。 美しい鳥居の姿も良く映える魅力的な情景です。

    2014年01月03日09時23分

    YD3

    YD3

    おお!これは魅力的な作品ですね。 九州では流氷もですが絶対見れない光景です。 雲や飛んでいる泡も完全非日常です!!

    2014年01月03日09時54分

    button

    button

    まじすか? 厳しすぎます。

    2014年01月03日10時50分

    mizunara

    mizunara

    あけましておめでとうございます。 正月から初山別まで、好きですねー ^^ 今年も楽しみにしております。

    2014年01月03日17時03分

    sena

    sena

    雪のように見える泡ですか~\(◎o◎)/! ものすごい量ですね!!

    2014年01月03日18時36分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    見るからに寒そうです。 波の花、趣あるいい名前ですが、現実は厳しいものなんですね。

    2014年01月03日19時24分

    りあす

    りあす

    波の花。。荒れてますね 厳しさ感!ビシビシ伝わってきます{{><}}

    2014年01月04日07時38分

    雅☆

    雅☆

    明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします 今年はkatoさんの美味しいスイ~ツ写真の 誘惑に負けないように頑張ります^^

    2014年01月04日16時38分

    鹿丸

    鹿丸

    波の花ですかぁ、初めて見ました。 北海道の自然の凄さが伝わってきます。

    2014年01月04日20時53分

    Tate

    Tate

    さ、寒そう・・・・^^; そういえば、波の花って、暖かいところだと できないんですねー ・・・・と、雪の積もらない地域に住んでから、知りました^^

    2014年01月05日00時41分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    これ素晴らしいです。 いや、新年そうそうやられましたわ。

    2014年01月05日20時14分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ うろついちゃいました なんかないかな~って でもこんな景色しかないんです(笑)

    2014年01月05日23時19分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ うろついちゃいました なんかないかな~って でもこんな景色しかないんです(笑)

    2014年01月05日23時19分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ ふわふわなんです でも黄ばんでるというかちょっときたないかも で、モノクロに^^

    2014年01月05日23時20分

    白狐©

    白狐©

    宇宙玉さんどうも^^ ここもマイケルケンナさんが撮ってたんですよ~ それも厳冬期に^^

    2014年01月05日23時20分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ そう、着てるものが塩水で乾くと磯くさくなりますけどね 家内にいわれる前にファブリーズしますが 匂いは沁みついちゃいますね

    2014年01月05日23時21分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ 私のカメラはホントかわいそうかも でも、安心して使えるカメラにしてよかったと思っています

    2014年01月05日23時22分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ 春からはいいですよ~ まだ雪がいっぱい残ってるかも知れませんけど 冬は・・・頑張ってください(笑)

    2014年01月05日23時23分

    白狐©

    白狐©

    自由〜に気ままさんどうも^^ この写真には雲がかかっちゃいましたが 光がさしたんですよね~ここにくるちょっとの瞬間でしたけど

    2014年01月05日23時24分

    白狐©

    白狐©

    kenzさんどうも^^ 泡のすぐ前にしゃがんでるんですから そういう危険を想像してはいましたが まさかレンズにスッポリ泡が入り込むとは思いませんでした でも、帰らざるを得なかったのはかえってよかったのかも 寒かったんです

    2014年01月05日23時26分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ ここ南に向かってるので正面で光が入るのは難しいんですよね ホントは神々しい光が正面から撮れたらいいのになといつも思ってます

    2014年01月05日23時27分

    白狐©

    白狐©

    YDさんどうも^^ んん? 九州の方の写真で、このサイトで波の花撮影されてる方いましたよ~ お名前は覚えてないんですが 日本海側の方だったかな~

    2014年01月05日23時28分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ ここたまりやすいんでしょうね泡が 波に揺られてました、泡の巨大な塊が

    2014年01月05日23時33分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんどうも^^ 今年もよろしくお願いします 寒さというか 波が荒いんでしょうね 北西の風が多いんですよね~

    2014年01月05日23時34分

    白狐©

    白狐©

    mizunaraさんどうも^^ いっつもこればっかですね でも、これが私の原点かも知れません 今年もよろしくお願いします

    2014年01月05日23時35分

    白狐©

    白狐©

    senaさんどうも^^ コワいですよちょっと あの泡が飛んで衣類につくとちょっといや~な気持ちになります^^

    2014年01月05日23時36分

    白狐©

    白狐©

    雷鳴写洛さんどうも^^ これが飛んでるってことは大体が波浪警報が出てるでしょう わざわざカメラの対応年数を縮めています^^

    2014年01月05日23時37分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ さす光りをとらえたかったんですが ほんの一瞬でした^^

    2014年01月05日23時38分

    白狐©

    白狐©

    雅☆さんどうも^^ 今年もよろしくです そうですね~ じゃいっぱい誘惑しちゃいます^^

    2014年01月05日23時40分

    白狐©

    白狐©

    鹿丸さんどうも^^ 太平洋側はどうなのかな~ 私も良くわかりませんが なんとなく冬は日本海側に多いようなイメージです 冬はオホーツクとか晴れが多いんですよねフェーン現象かな

    2014年01月05日23時41分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうも^^ そうなの? 九州の方の写真で見たよ~ 九州も日本海側だけなのかも?

    2014年01月05日23時42分

    白狐©

    白狐©

    kenta0720さんどうも^^ え~そうなの? デイリーな風景なんですけど あ、価格コムのコメント拝見しました~

    2014年01月05日23時43分

    Thanh

    Thanh

    凄い…神秘的です…

    2014年01月06日05時43分

    Toshi.Y

    Toshi.Y

    北海道の寒さが伝わってきます! 寒い寒い......

    2014年01月08日07時43分

    hisabo

    hisabo

    大波のような雲を背景に舞う波の華、 ここまでスゴイものですか……、

    2014年01月08日11時45分

    白狐©

    白狐©

    Thanhさんどうも^^ 光をもっと入れたかったんですが この日はホントに曇天で 一瞬の光芒に間に合いませんでした^^

    2014年01月08日12時20分

    白狐©

    白狐©

    Toshi.Yさんどうも^^ 寒かったです でも荒天のほうがここの景色は気になるんですよ~^^

    2014年01月08日12時21分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ ちょっと気味悪かったです ここでこんなに波の花の固まりがみられたのは初めてでした^^

    2014年01月08日12時22分

    バターボール

    バターボール

    波の花って言うのがあるんですね。知りませんでした。 大胆で骨太な表現なのに、繊細な雰囲気で不思議な感じ。 とっても素敵です!

    2014年01月22日00時01分

    白狐©

    白狐©

    バターボールさんどうも^^ うれしいコメント わ~~いほめられた~~♪

    2014年01月22日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 意義
    • 今宵は・・・
    • 春の余韻
    • 印象
    • 咆吼
    • 夢想

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP