写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

ロケハンマシ~ん?

ロケハンマシ~ん?

J

    B

    小回りの利くバイクはロケハンに最適です(^^ゞ

    コメント8件

    とし@1977

    とし@1977

    ここの場所に行きたかったんですが家族連れだったので断念! この麒麟に会いたかったです! カッコいいバイクとロケハンなんて素敵すぎます!

    2014年02月02日02時19分

    naon

    naon

    ムルティでロケハンですかあ!格好いい! この時期、路面凍結しているので注意してください。 コケると高そうですね…

    2014年02月02日13時13分

    ムーコ・デラックス

    ムーコ・デラックス

    高そうな、カッコイイバイクですね~。 私も、半分くらいバイクで写真を撮りに行ってますが、三脚はどうされているんですか? (私のバイクは、国産(地元スズキの)で、若干のスペースはありますが、落ちそうで載せてません。)

    2014年02月02日23時04分

    takafuji

    takafuji

    とし@1977さん 興津埠頭 夜景撮影は原則9時以降閉門して自由に入れなくなるようです(汗)           知らなかった私はこの直後、ゲート閉まっていて           警備員さんに開けてもらいました(爆)           ロケハンした場所がとにかく狭い農道なのでバイクは機動性が効率よく重宝します。

    2014年02月03日20時55分

    takafuji

    takafuji

    ムーコ・デラックスさん ドカティの中でも空冷ムルティ値段的には国産スポーツ車と変わりませんよ♪             5年で45000kmまだローン残ってますwww             三脚はSLIKのPRO250DXという縮長490mmが後部のザックにギリギリ積めてます。             欲を言えばベルボンのウルトレックUT63Qという縮長280mmが欲しいのですが…

    2014年02月03日21時05分

    takafuji

    takafuji

    naonさん 恐縮です この空冷ムルティ 燃費も平均20km/Lと積載能力 小回りの良さ           長距離巡航時の疲労感の少なさ ホント 良いバイクだと思ってます。           一眼に高倍率ズーム コンパクト三脚も積めて           ロケハンにはもってこいですね。           原則、気温が10℃以下超えても山間部は日陰や橋の上が凍結怖いので           めっちゃスローペースですよ(^^) 

    2014年02月03日21時11分

    ムーコ・デラックス

    ムーコ・デラックス

    takafujiさん、三脚の情報ありがとうございました。 折りたたむと、かなり小さくなる物もあるんですね。 私も、購入を検討してみます。

    2014年02月04日12時25分

    takafuji

    takafuji

    ムーコ・デラックスさん 今度、是非撮影ツーリング行きましょう♪

    2014年02月04日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • Magenta
    • 視線の先へ
    • 煌めく埠頭にて
    • バイク日和
    • 今年の夏に向けて
    • 天空のワインディングロード

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP