写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

セツブン草 8

セツブン草 8

J

    B

    ニコン MF300mm F2.8 今は、、、AKBのPV、、、当代最高な、、映像クリエーター達の生み出す、、、絵は、 かなりの見ごたえ、、、ございます。 ちなみに、、、中島哲也氏のBeginner、、 蜷川美花氏のさよならクロール、、黒田秀樹氏の 風は吹いてる!!!が私は、、好きでございます。

    コメント17件

    yamasurume

    yamasurume

    どの作品も,渋くて淡い背景の中で引き立っていますね。 素晴らしいと思いました。 先日菜の花を撮りに行きましたが,花はやっぱり難しいです。 花も,ですが・・・。

    2014年02月02日08時52分

    としごろう

    としごろう

    繊細な蘂に惹かれる作品から花びらの透過を楽しめる作品まで、 今回もセツブン草の魅力を堪能させて頂きました。

    2014年02月02日09時25分

    takahashi

    takahashi

    どの作品も色合いとボケ具合が素晴らしいです。

    2014年02月02日09時45分

    ninjin

    ninjin

    一連の作品、いずれも彩度を抑えた透明感のあるもので 尚且つ背景や玉ボケが動いているかのような演出、どういう 工夫がされているのかわかりませんが、小生が撮る主張の 強い花写真とは全く違うものでちょっと戸惑っています。

    2014年02月02日10時22分

    Usericon_default_small

    atsushi

    これもイイですね(^^)

    2014年02月02日13時09分

    アールなか

    アールなか

    yamasurumeさん コメント感謝です。 私の、、、場合、、花の写真撮は、、花の写真ではなく、、、花素材の作品にする、、こと目指して ます。 ですから、、花より光、気にして写真撮ってます。 殆どの場合、、お花を挟んで、、ほかのカメラマン反対の位置取り、、、してます。

    2014年02月02日20時24分

    osinko

    osinko

    お花の写真はデザイン、ですか。 そのお花の美を表現する、という問題設定に対し、 花、光、影、ボケ、背景といった素材を組み立てることでそれを解決する、ということでしょうか。 論理的な組み立てがあるということですね。 このセツブンソウの場合は、小さい花、純白、蕊、一輪咲き、可憐さ、という問題設定が見事に解決されているようです。 何が問題か、という視点ですね。

    2014年02月02日20時36分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん コメント感謝です。 セツブン草、、小さい花なので、、、、光でしか、、、変化、、、できませんでした!!! 春になりましたので、、、有色お花、、多数、、になります、、、お互い!!!がんばり、、 ましょう、!

    2014年02月02日20時37分

    アールなか

    アールなか

    ユーフォニーさん コメント感謝です。 まず、、主役の花は、、、〔1〕日陰になったお花〔不思議ですか???お花に影できません!〕、、 〔2〕ここにも、ありますが、、逆光に輝く、、お花!!!、、、、〔3〕最後に、、、あなたが、キャラ立ってると 思うお花、、、を主役にします。 それより、、、ココデ、感じていただける、、かも??知れませんが、、、夕方とか、、、で、、 横からの光、、利用します。もちろん!!!逆光で、、、、!

    2014年02月02日20時53分

    アールなか

    アールなか

    takahasi さん コメント感謝です。 基本、、逆光で、、写真撮ってます。長玉で、、画面の中に、、光、入れながら、、、の、絵、、、 案外、、、できます、、、よ!!!

    2014年02月02日20時56分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん コメント感謝です。 お花、、撮ってますか!!作品として、、、、、? 写真うまい方なので、、、解かると、、、思いますが、、、小さな、、世界!!で、、強い光が、、 加わると、、、案外こんな絵、、、出るものです。 花ではなく、、光に、注目してください。

    2014年02月02日21時21分

    アールなか

    アールなか

    atushiさん コメント感謝です。 ありがとう!!!ございます。

    2014年02月02日21時26分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん コメント感謝です。 長く、、、お付き合い、、、させていただいてます。 だんだん、、、私の手の内まで、、、理解して、、いただいてます。嬉しいです。 写真、、お花写真、、、写してますが、、お花の環境、、、を写してるのが、、、写真のデザイン??? です、、よネ!!! 晴れのとき、、、強い光利用できますが、、、曇りでは、、、利用できないので、、、、別な、、 発想、、、考えます。ボケが、、、多くなりますが、、、!

    2014年02月02日21時43分

    mint55

    mint55

    可愛いお花ですね^^ 調べましたら白い花びらみたいなところはガクで、黄色い部分が お花のようですね^^ ここで見せていただき、どうしても撮ってみたくなりました(^_^)v 週末、咲いている所へ行ってみる予定です~(^^♪ でもダメかもしれません~、、こんなに可愛く撮れるでしょうか~?? AKBがお好きなアールなかさん♪ お茶目ですね~(^_^)v

    2014年02月06日20時37分

    ハッキー

    ハッキー

    花の写真が、全て美しく(花そのものと言うより撮り方が)魅了されます。 こちらにお寄り頂き、お気に入り、ファン登録していただきありがとうございました。 こちらも他の写真をゆっくり見て生きたいのでヨロシクお願いします。

    2014年02月07日21時05分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 ハイ!!!この花、、は、指摘のトウリ??紫陽花に近いお花???か??と。思います。 しかも、、このお花、、土がアルカリ性の土壌でないと、、生きられないみたいで、、、? 公園では、毎年石灰を入れて、、、このお花育ててます。 AKB、、今、たのしんで!!ます。

    2014年02月08日17時12分

    アールなか

    アールなか

    ハッキーさん コメント感謝です。 こちらこそ、、、よろしく、お願いいたします。 写真は、、、私の場合、、テク命!!!で、、遊んでます。 遠慮なく、、、矛盾点、突いてください。

    2014年02月08日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • トンボのお話
    • 公園のスノードロップ
    • 公園の飛んでる虫
    • 公園の飛んでるトンボ 18
    • 初夏の花 2
    • 今年のセツブン草 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP