写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ねぐら入りするマガン

ねぐら入りするマガン

J

    B

    ちょっと前に撮ったものですが、伊豆沼にねぐら入りするマガンの群れです。 四方八方から、次々に雁の群れが飛来しては空を埋め尽くします。

    コメント20件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん 実はこれは夕焼けが一番きれいな方向だけを切り取っているんですよ 実際にはこの何十倍、何百倍という数がねぐら入りするので、まさに空を埋め尽くすようです。

    2014年01月29日21時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん 実はこれを撮ったのは数年前です。 鳥を撮り始めたばかりで、何を撮るにもシグマの150-500をつけてました。 おっしゃるように一発勝負ならズームの方がいいと思いますが、薄暗い時間なのでレンズの明るさが命です。 ニコンのニーヨンヨンは最高でしょうね。 私としては一度ヨンニッパで切り取ってみたい。 もってないですけど(笑)

    2014年01月29日22時06分

    そらのぶ

    そらのぶ

    夕景にマガンの数知れずのシルエット! すごい夕景ですね~!

    2014年01月29日22時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 本当にこのシーンには圧倒されます。 皆さんにもぜひ一度見てほしい光景です。

    2014年01月29日22時27分

    ラボ

    ラボ

    凄いですね! これだけ集まると鳴き声も凄いんでしょうか?

    2014年01月30日01時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 何たって伊豆沼だけでも数万羽。 この辺り一帯で10万羽以上もの雁が集まります。 鳴き声と羽音がもの凄いですよ! 写真だけだと鳴き声をお伝えできないのがもどかしいです。

    2014年01月30日01時10分

    M。

    M。

    いい夕焼けですね。 凄い数のマガンですね。見てみたい^^

    2014年01月30日17時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    bluekonaさん ねぐら入り、これまで何度も見に行ってますが、 数年前のこの時が一番いい色だった気がします。 あまりいい色に染まらない時もあるし、夕焼けが終わって暗くなってから帰ってくる日もあるし、 ねぐら入り撮影はなかなかタイミングが難しいです。

    2014年01月30日20時49分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    凄い作品!m(_ _)m コメントは必要ありませんね! 月曜日の夜から様子がおかしく、 インフルエンザをもらったようです(T . T) 遅くなりましたm(_ _)m

    2014年02月01日13時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    いつもありがとうさん 訪問ありがとうございます。 そんなふうに言ってもらえて光栄です。 インフルエンザ流行ってるようですね。 どうぞお大事に。

    2014年02月01日23時19分

    mimiclara

    mimiclara

    夕焼けのガンマンじゃなかったマンガン・・・・ じゃなかったマガンですね^^ 凄い数ですね 一度こんな風景に出会ってみたいと思っていました 伊豆沼ですか メモメモです ・・・・静岡の伊豆ではないんですね・・・^^!

    2014年02月02日17時28分

    asas

    asas

    これは息をのむ光景ですね! ぜひ行きたいと思って伊豆沼調べたら宮城なんですね。 ちょっと遠い(汗 この写真を目に焼き付けときます(^^♪

    2014年02月04日22時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mimiclaraさん 伊豆沼・内沼と、蕪栗沼をセットで見るのがお勧めです。 風が強く寒いところですが、このねぐら入りと朝の飛び立ちは本当に素晴らしいです。 是非、お越しください。

    2014年02月04日22時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん この光景に数万羽のマガンの鳴き声が加わります。 写真で鳴き声をお伝えできないのが、とてももどかしい思いです。

    2014年02月04日22時22分

    mayu*

    mayu*

    こんにちは。 何度かお気に入りありがとうございました♪( ´▽`) 素晴らしい!とっても壮観ですね〜 伊豆沼行ってこのような写真撮りたいです。

    2014年02月12日15時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん コメントありがとうございます。 伊豆沼、ホントにいいですよ! このねぐら入りは、鳥が好きな人には是非見ていただきたいシーンです。

    2014年02月12日20時43分

    利球

    利球

    何尾も拝見させて頂いてます。 これだけ多くのマガンが収まった作品は見た事ありません。 感動しました。 夕刻の色合いも、雲の存在感も味わい深いです。 マガンの影がちょいちょい眼にみえて、これまた良い味です。

    2014年02月23日11時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    利球さん たくさんお気に入りしていただきありがとうございます。 このシーンは本当に素晴らしかったです。 皆さんにも是非一度見ていただきたい光景です。

    2014年02月23日21時26分

    sdd34

    sdd34

    見たことない光景です。写真共有ありがとうございます。

    2018年08月05日08時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    sdd34さん 宮城県北部の栗原市にある伊豆沼で撮ったものです。 11月~2月の間なら、毎日こんな光景が見られるんですよ! 早朝のねぐら立ちと夕方のねぐら入りは本当に感動するのでお勧めです。 機会があれば是非行ってみてください!

    2018年08月05日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 月見草の種も今はご馳走
    • 満月の夜に
    • 雪が降ってきたよ!
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 火の鳥
    • 梅雨の晴れ間に歌う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP