写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-hill m-hill ファン登録

冬の朝

冬の朝

J

    B

    氷点下25℃・・・指も顔も痛いです(笑) 冬霧漂う丘に立つ哲学の木、昨年は何かと 物議を醸しましたが、いつまでもこの光景が 見られますように・・・。 北海道 美瑛町 哲学の木

    コメント27件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    よくこの中、撮りに出かけますね~ww という僕は、吹雪の写真を撮りに「天気が悪い!よし撮りに出かけよう!」というバカをやっていますがw

    2014年01月24日21時46分

    ハッキー

    ハッキー

    青い雪原から寒さが伝わって来ます。 北海道・美瑛の冬風景・・良い感じですね。

    2014年01月24日21時47分

    丹波屋

    丹波屋

    -25℃の世界、北の大地からの素敵な贈り物、ありがとうございます。 もし行ったときには、マナーを守って撮りたいと思います。

    2014年01月24日22時08分

    shokora

    shokora

    -25℃という寒さを忘れるくらいの、美の世界です! こんな作品は自然にイメージサイズをクリックしちゃいます。

    2014年01月24日22時34分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    マイナス25℃!・・・・ですか。 恐れ入ります。

    2014年01月24日22時45分

    s.a

    s.a

    早起きして寒さに耐え撮影された一枚!! 幻想的ですね^^ ご自愛ください^^

    2014年01月24日22時48分

    一息

    一息

    正に未体験ゾーンです、氷点下25度ですか! 凍てつくとはこの様な世界なのでしょうね、とても美しいです!

    2014年01月24日22時50分

    komapapa

    komapapa

    美しい朝ですね。 23日の朝は、冷え込んだ記憶が・・・ 今年は、時間がなくなかなか美瑛もまで足を運べません(T_T)

    2014年01月24日22時52分

    LFA

    LFA

    素敵です(*^_^*) 美瑛 行きたい(>_<)

    2014年01月24日23時27分

    B-Crew

    B-Crew

    何もかも凍ってしまいそうな気温、時間も止まっている様な静かで神秘的な光景ですね。

    2014年01月24日23時28分

    こはるびより

    こはるびより

    寒さをこらえて撮影してくださるお陰で、 沢山の感動をもらっております。 ありがとうございました。

    2014年01月24日23時29分

    yamasurume

    yamasurume

    素敵な朝の情景ですね。 空気の冷たさが伝わってきます。

    2014年01月25日05時31分

    button

    button

    すごい。 やっぱ寒いと色温度はブルーですね。

    2014年01月25日11時42分

    kakian

    kakian

    厳しそうですね。 それゆえ素晴らしい美しさです。

    2014年01月25日17時01分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    主題の樹木とあいまって背景の山々がまた魅力的です。

    2014年01月25日21時27分

    放浪人

    放浪人

    -25度は想像出来ないですが、凛とした空気感伝わってきます!

    2014年01月25日21時53分

    いせき

    いせき

    遠くに見える山々も鮮明できれいですねー^^

    2014年01月26日00時19分

    純平

    純平

    青い雪原がとても素敵ですね^^

    2014年01月26日14時11分

    duca

    duca

    極寒の夜明け 雪原に立つ哲学の木の姿は 大変美しいシュリエットですね。 背景の山並みの僅かな朝焼け色の素晴らしい眺めです。

    2014年01月26日14時45分

    punta

    punta

    -25°Cですか!凄い寒さですね~ 後方の山脈が朝日に染まりだす景色と手前の雪原の蒼い色合いの対比が素敵です。

    2014年01月26日15時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    足を踏んでいなければ、寒くてどうしようもない感じが。 この手前の青身を帯びた空間に、向こうの少し橙を感じる色合いの対比も素晴らしいです。 こうやって遠近感を得るのも良いですね。メモメモです。

    2014年01月26日19時45分

    ninjin

    ninjin

    コメント有難うございます。 零下25度での撮影とは想像を絶する環境ですが それだからこそ撮れる作品があることを知りました。 危険がいっぱいでしょうから、くれぐれもお身体を大切に

    2014年01月28日09時48分

    m-hill

    m-hill

    ユーフォニーさん、ジョン・ドウさん、ハッキーさん、丹波屋さん、アッシュさん、shokoraさん、 ペコおやじさん、s.aさん、一息さん、komapapaさん、LFAさん、B-Crewさん、こはるびよりさん、 yamasurumeさん、buttonさん、kakianさん、Maple@Syrupさん、放浪人さん、いせきさん、 純平さん、ducaさん、puntaさん、おおねここねこさん、ninjinさん、 皆様、いつも心温まるコメントありがとうございます。 極寒の朝、凛とした美しい出会いでした。 写真を通じて、少しでもこの場の空気感が伝われば嬉しいです。

    2014年01月28日21時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    初めまして 心が澄んでいくような感じがしました。 綺麗です。

    2014年01月31日19時58分

    m-hill

    m-hill

    nikkouiwanaさん こちらこそ初めまして、 嬉しいコメントありがとうございます(^^

    2014年02月01日20時03分

    seys

    seys

    心洗われるとは時に使うことばですが、まさしくそんな風景ですね。 いつもいつもありがとうございます!!!

    2014年02月01日21時14分

    m-hill

    m-hill

    seysさん 極寒の空気感が少しでも伝われば嬉しいです。 コメントありがとうございます。

    2014年02月02日10時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-hillさんの作品

    • 輝く大地
    • 冬の華
    • 静謐
    • 大地
    • 夏、輝く
    • 蒼い夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP