銀背
ファン登録
J
B
古いデジカメの古い写真です.どうしたわけか,こっちがじっとしていると,4mくらいの距離まで寄ってきました.ハクセキレイも寒いとまんまるになりますね. (35mm換算で192mmです)
コメント頂きありがとうございます. ハクセキレイの写真はけっこう撮ってますが, この写真が最初で,しかも一番好きな写真なんです. セキレイを色々と調べたきっかけになったのもこの写真で, この鳥が何セキレイなのか,知りたかったからなんです. 時々,こっちを見て『この人間は大丈夫だな』と言うふうに, エサ探しに戻るようすが,何とも可愛らしかったです. 今日はたくさんコメント頂いてありがとうございました.とてもウレシイです.
2009年10月22日09時49分
pengin_dy5wさん, コメント頂きありがとうございます. これはあまり深く考えずにたくさん撮った中の一枚ですので, 運良くイイ感じに撮れた写真です. NikonのCoolpix990は画質が良いと言う事で発売当時は評価の高いデジカメでした. まだデジタル一眼レフがあまり普及してない頃で, ニコンやキャノンもこんな感じのコンデジにすごく力がはいってましたね. 9万円くらいしましたから,今のデジ一の中級機のランクでしょうか. それを考えると,今のデジタル一眼レフって,めちゃめちゃ安くなってますね. ___________________________ mamekoro51さん, コメント頂きありがとうございます. まれに,人を怖がらなかったり, 逆に好奇心を持っていて,近付いてくる鳥がいますね. 私の印象では,経験の少ない若い鳥にそんな傾向があるようです. やっぱり,向うから寄ってくるとウレシイですね.
2009年10月25日09時13分
美のP!さん,コメント頂き,ありがとうございます. ここまでまん丸になっているハクセキレイ,珍しいですよね. セキレイはみんな,どちらかと言うとスマートで格好の良い鳥で, 冬でもあんまりまん丸になってない印象があります. この時はホントにラッキーでした.
2009年11月06日11時26分
FALCON
これが、ハクセキレイなんですね。 図鑑で調べたんですが、ホントにその通りでした。 顔が白く、黒く細い過眼線があるのが特徴…。 でも、美しい写真ですね。セキレイが可愛らしく 撮れています。こんな風に撮ってみたいですね!!!
2009年10月22日01時25分