写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

PEACE PEACE ファン登録

雅・輝き

雅・輝き

J

  • 真丸みのる君の・・・
  • 都会の空き地に秋が来た
  • 秋の紫みつけた
  • 友情
  • プロの目
  • 撃てー!!
  • 湖畔の時間
  • 宝の地図はこの中か?
  • 暮れなずむ公園で
  • 逆光ドレッサー
  • 名古屋の空
  • 燃えていた名古屋の夜
  • ほとりの秋
  • 誘いの光
  • 雅・輝き
  • 龍頭の滝
  • 風格
  • 姿
  • 約束の場所
  • 前略、吉備の路より
  • 初めて見るのに懐かしい
  • ベンガラ色の町
  • 頭美人
  • タイムトラベル
  • 風流
  • 本日は晴天なり
  • 夜もふけて
  • 岡山城の夕暮れ
  • 岡山旅情
  • 初秋の茜

B

みやびな眺めじゃのぉ~。。。って、いっぺん言ってみたかった(^^)  白飛びは大目に見てやってください(笑)

コメント59件

rstano

rstano

kirei

2009年10月20日06時56分

PEACE

PEACE

■rstanoさん わおっ!早速のコメントありがとうございます。 今年初の紅葉写真です(^^)

2009年10月20日07時26分

Trevor

Trevor

金貨が舞っている~ ん・・・金箔を貼った工芸品のような みやびです

2009年10月20日09時26分

不出来なパパ

不出来なパパ

いやぁ~秋ですね キレイです

2009年10月20日14時28分

PEACE

PEACE

■清水清太郎さんコメントありがとうございます。 >渋滞で二度と来るものかと思って到着したらまた来ようと思う気持ちも分かります。 人間現金なものです(^^; ついさっきまで散々悪態ついていたのが、 景色をみたとたんにコロリです。 日光最高!!!(笑) ■Trevorさんコメントありがとうございます。 >ん・・・金箔を貼った工芸品のような >みやびです ありがとうございます。 ちょうど日差しが当たって、キラキラと輝いていました。 時間が経つのを忘れてしまいそうなところです(^^) ■不出来なパパさんコメントありがとうございます。 >いやぁ~秋ですね 秋ですねぇ~(^^) 風が吹いてて、もみ ...

2009年10月20日14時47分

taromatu

taromatu

紅葉に滝の背景はいつ見ても素敵ですね^^

2009年10月20日16時05分

世充瑠朝日

世充瑠朝日

紅葉が輝いていますね!綺麗です! 紅葉に滝っていい組み合わせですね~!

2009年10月20日18時06分

tromboneimai

tromboneimai

素晴らしい構図! シャッター速度も絞りも絶妙です。 いよいよ紅葉の写真が続々と出てきましたね、楽しみです^^

2009年10月20日19時36分

Joker

Joker

いやはや、お見事! まさに雅な光景ですね。

2009年10月20日20時30分

だいま

だいま

題目有難うございました~ いやーもうこんなに紅葉始まっているのですか~ わたしも紅葉狩に昇仙峡というところにいったのですが ほとんど緑で、、、紅葉にはなっていませんでした こんな紅葉と川うらやまCーです

2009年10月20日21時01分

TR3 PG

TR3 PG

まさしく「雅」ですね!! 絵になります!! 素晴らしい!の一言しか出ません!

2009年10月20日21時47分

うめぼし

うめぼし

お手本のような素晴らしい写真ですね^^ 色合いも綺麗だし、水の表現もかっこいいし。 見とれてしまいます。

2009年10月20日21時55分

まこ

まこ

キレイですね~。金色に輝いてるみたいです!

2009年10月21日00時15分

Usericon_default_small

ころん

綺麗に輝いていますね~ こんな光景を目の当たりにしたいです♪ 構図や光加減がとても勉強になりました^_^

2009年10月21日01時29分

Usericon_default_small

yotty

もみじの色がきれいですね。 写真教室の作例にも使えそうです。 日光は私は好きなんですが、家の奥さんは 「あのくねくね道路は絶対もう行きたくない!」 だから行けないのです。

2009年10月21日08時31分

たけたく

たけたく

綺麗な紅葉ですね~ 家の方は来月の後半が見ごろです 日本は広いですね~

2009年10月21日15時42分

guri407

guri407

滝も紅葉もとても素敵です!! 色合いが綺麗です!!

2009年10月21日19時24分

海と空のpapa

海と空のpapa

とても素敵ですね~。紅葉撮るの、なんか難しいんですよね。こういう綺麗な絵、撮りたいです。

2009年10月21日19時35分

Dr

Dr

秋の色!!

2009年10月21日20時27分

k2101

k2101

秋ですね、とてもきれいです 竜頭の滝にいかれたんですね いいなー行きたい

2009年10月21日21時03分

りん

りん

キラキラじゃねえ

2009年10月21日21時41分

おおねここねこ

おおねここねこ

竜頭の滝ですね。滝の流れが紅葉黄葉を 引き立ててますね。 素晴らしいです!!!!!

2009年10月21日22時27分

VAN

VAN

糸を引く白い滝と、紅葉の色合いがとても綺麗ですね^^ アングルも絶妙です。

2009年10月21日22時36分

Seaside

Seaside

とてもキレイな紅葉ですね 秋を感じる一枚ですね^^ 日光行きたいです。でも混んでるんだろうな~^^;

2009年10月21日23時02分

鷹山

鷹山

紅葉に金箔を施したような感じですね。まさに雅ですね。私も昨年行きましたが、日光は何度でも行きたくなるような紅葉スポットですね。

2009年10月21日23時02分

キミモデナ

キミモデナ

確かに、みやびな眺めですね。 すごく紅葉の綺麗さにひきつけられるすばらしい一枚です。 素敵ー。

2009年10月21日23時28分

TS

TS

清らかな流れに紅葉が映えますね! とっても綺麗です。

2009年10月21日23時30分

ハイライト

ハイライト

おぉ~! 黄金のモミジですねぇ!^^ 構図、切りとり共に素敵です。^^ 見惚れます。^^

2009年10月21日23時54分

46&96

46&96

いやー、みやびな眺めです^^ とっても綺麗ですねぇ。貴族なことばがでてくるのもうなずけます! 素晴らしい色合いです♪

2009年10月22日00時04分

TONY

TONY

ほんとみやびです!!!見惚れてます♪

2009年10月22日00時36分

 けんぱち

けんぱち

いい秋の風景ですね^^ ほんと、みやびじゃの〜 って私も言ってみたかったです^^w  この作品で言えましたw

2009年10月22日14時04分

GOKU

GOKU

本当の錦秋。 奥の青灰色の流れと手前のほのかに赤みを帯びた滝に、もみじの梔子色がベストマッチ。 一幅の日本画。

2009年10月22日14時42分

kenz

kenz

まさに色鮮やかな秋本番って感じです! 紅葉を撮影する時って構図に迷いがちになりますよね。 この作品は、自然に紅葉から滝へと視線が移っていく感じが好きです。 こういう写真を撮りたい!!

2009年10月22日17時49分

Miles

Miles

着物の柄にもありそうな色合いですね。

2009年10月22日23時24分

PEACE

PEACE

うっわ!! 皆様、コメントありがとうございます!! ■taromatuさん >紅葉に滝の背景はいつ見ても素敵ですね^^ 凄く綺麗でしたぁ~! 来た甲斐があったと思いました。 ■syukaさん >紅葉が輝いていますね!綺麗です! ありがとうございます。 白飛びは多めに見てやってください(^^; ■tromboneimaiさん >シャッター速度も絞りも絶妙です。 ここちの良い風が吹いてきたのですが、これが結構手強かったです(^^; 1秒でいいから風よ止まってくれと祈りながら、 なぜか息を止めてる私。。。苦しい撮影でした(笑) ■Jokerさん >まさに雅な光景ですね。 ありがとうござ ...

2009年10月23日13時44分

Gian328

Gian328

美・驚き!

2009年10月23日18時28分

茨城フィガロ

茨城フィガロ

構図がきまってますね 素晴らしいです

2009年10月24日03時08分

2008hide

2008hide

これからの紅葉撮影に際し まことに良いお手本です。 ありがとうございます。

2009年10月24日09時39分

Usericon_default_small

happy masato

絹のような流れに金色に輝く葉がほんとに美しいですね。 渋滞の中お疲れ様でした^^

2009年10月24日21時32分

カズα

カズα

言うことなしですね。 素晴らしい。 木の葉型も好みだったりします。

2009年10月24日22時55分

ぎしほ

ぎしほ

正に錦秋の一枚ですね。(^∀^)ゞ

2009年10月25日10時23分

魂写

魂写

うわー綺麗ですねぇ。 私も、こういう描写に挑戦したくて先日NDフィルターを買ってみました(^^ゞ

2009年10月25日14時32分

Usericon_default_small

珈琲オヤジ

見事です!自分もこの3日前にここへ行ったのですが、どうしようもない絵しか撮れなく惨敗しました。 今後の参考に勉強させて頂きます。

2009年10月25日20時02分

Gaia

Gaia

うわぁ、贅沢な絵だ! こりゃ最高♪

2009年10月26日16時58分

tajtaj

tajtaj

金屏風に描かれているような見事さがありますね(^-^) 豪華さを感じます。いいですね!

2009年10月27日22時26分

umi☆lawliet

umi☆lawliet

綺麗な景色ですね~

2009年10月28日23時44分

PEACE

PEACE

皆様コメントありがとうございます!! 一つずつ御返ししたいのだけど、 時間の都合でまとめてお返事お許し下さいm(__;)m とにかく風との戦いでした(笑) 心地の良い風が吹いてきて、 枝をゆらすゆらす(^^; 滝を立てれば紅葉が立たず、 紅葉を立てれば滝が立たず、 そんなこんなで苦労した一枚でした。 >「先日NDフィルターを買ってみました(^^ゞ NDも奥が深いですね。。 たかがサングラス。されどサングラス。 日々勉強させられます(^^; >うわぁ、贅沢な絵だ! ありがとうございます。 そのひとこと、最高に嬉しいです(^^)

2009年11月01日22時56分

Usericon_default_small

Ave.

金色とはまさにこの事のような風景ですね。

2009年11月04日07時41分

PEACE

PEACE

■Ave.さん コメントありがとうございます。 キラキラ感が上手く伝えられたでしょうか?(^^; ■HIROKIさん >うっ美しい・・・ そ、そんな、、、 美しいだなんて、ボク照れちゃいます(*^^*)ポッ え?ボクじゃなくて?

2009年11月08日00時13分

ジャイロ

ジャイロ

これはいい! 黄色と光と影は似合いますね。 特に上流の水の色が素晴らしいです。 秋になって水が冷たく感じる、そう伝わってきます♪

2009年11月14日10時31分

PEACE

PEACE

■ジャイロさん コメントありがとうございます。 風で揺れる枝と戦いながら粘って撮っただけに、 お褒め頂けて嬉しいです(^^)

2009年11月14日23時32分

ohadu

ohadu

ため息が出そうなほど綺麗ですね~(^^)☆ 早く紅葉撮りに行きたい!! ってなりました♪

2009年11月15日15時52分

PEACE

PEACE

■ohaduさん >早く紅葉撮りに行きたい!! ってなりました♪ コメントありがとうございます。 ohaduさんのお住まいの方ではまだですか? 関東は、平野部でもボチボチ色づき始めました。

2009年11月18日00時23分

ohadu

ohadu

こちらは四国です、小豆島なんか綺麗らしいですけどまだ行けてないんです・・。 ぼちぼち行かないと終わってしまいますね、紅葉(泣

2009年11月20日15時05分

PEACE

PEACE

■ohaduさんありがとうございます。 >ぼちぼち行かないと終わってしまいますね、紅葉(泣 今年は散るのが早いみたいですねぇ。 先日奥多摩に行ったら地元の人が言ってました。

2009年11月22日01時27分

まさと

まさと

素晴らしい1枚ですね 美しい、、 まねして見ます。

2009年11月22日22時31分

PEACE

PEACE

■まさとさんありがとうございます。 >まねして見ます。 わお。 これより上手く撮れたらアップしないで下さい(笑)

2009年11月25日02時33分

甲斐

甲斐

これは、綺麗な色が出ていますね! 簡単そうに見えても、紅葉の色を綺麗に出すのは難しいですね。

2010年01月17日23時16分

PEACE

PEACE

■甲斐さん コメントありがとうございます。 車の渋滞でやっとこさっとこたどり着いたのですが、 天候にも恵まれて、この日はとてもラッキーでした(^^)

2010年01月19日06時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたPEACEさんの作品

  • 夏のエピローグ
  • 枯木灘の夕景
  • 海の神様がくれた夏
  • 今宵夢のように
  • 3456
  • 岡山城の夕暮れ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP