Em7
ファン登録
J
B
今年の仕事も終わりました。 色々と変化のあった年でしたが、まずは大きなけがも無く終わる事が出来ました。 写真については、以前に比べるとスローペースになっています。 2011年が一番バイタリティに溢れていました。 興味の持てる被写体は、結局今年も増えず。 来年も増える事は無いでしょう。髪の毛と同じです。
Em7さんの滝の作品は流れ身の表現がすごく印象的で好みです。 特にLast momentは水墨画のような表現で一目惚れしましたよ。^^ 来年も素晴らしい作品 お待ちしております。
2013年12月28日10時55分
自分のペースで、これが長続きの秘訣かもしれないですね(^.^) 自分もそうですよ。 撮影を楽しんで、ここでまたのんびり楽しんで Em7さんもそうかもしれない?ですが 1年1年、歳を感じるように?なっているので それに合わせて行く、これかな~?
2013年12月28日14時53分
なるほど髪の毛ですね。いよいよ私も気になり出しました。(笑)それにしましても今年は虹の作品が多かったように思います。きっと来年も良い作品が撮れるのではないでしょうか。やはり滝の作品を魅せて下さい。
2013年12月28日17時05分
Love7 さん えー 髪の毛洗う時間は、僕はむしろ増えてますよ~ 毛穴のアブラはしっかり洗うって事を意識してます。 シャンプーで抜ける様な髪は、どうせすぐに抜けてしまうのです。(^_^;) しかし髪はですね、量だけの問題じゃないですねぇ。 コシが無くなるとか、そういう状況にもなりますね。 髪の毛に色付け??まじで緑とか紫のオバハンを見ますが ちょっとセンスを疑いますよね? (笑)
2013年12月29日14時32分
YD さん どうも~ (^^)/ 僕の写真の流身・・・は、写真の常識人がやらない超長秒と言う事が特徴でしょうか。(笑) 独学で、基礎もセオリーも何も知らないから、そんな撮り方を始めたのかもしれませんね。(^_^;) Last moment あれは僕の中でも一番の写真です。 この間、夜間に撮った滝の写真がトレンドに載って、沢山のお気に入りを頂いたんですけれども なんとも複雑な心境で御座いました。 Last moment、もうあんな写真は撮れないなと思っています。(笑) あの頃、とても精力的にあっちこっちに撮りに行ってたんですね~。 多分、多少写真に自信が付いたのか、それまで何を撮っても不満しか無かった時期から 写真を撮るのが面白くて仕方が無かったんだと思います。 またあの頃のモチベーションを取り戻したいですね~。 来年も頑張って、滝を攻めます! 有難う御座います~ (^^)/
2013年12月29日14時39分
まあるい さん ボク、髭は中学校の頃から濃くてですね。(泣) 思春期には嫌でした~~~~ 現状維持出来れば、まぁ、いいんですけど・・・・(^_^;) と言う事で、今日の早朝に帰省しました。 帰省すると言う日に、寒波が押し寄せるなんて。。。。アンラッキーです。(-_-;) でのそのお蔭で車が少なかったのか、出発直後の首都高が渋滞しただけで 他は終始順調に走りました。 車の方はかなり古い物ですが、アイドリングも安定していて快調です。(笑) 昨日の日中、乗り納めだと言う事で、100kmほど走ってみましたけども やはり走り出しから、70km程になると、信号待ち時にクラッチをオフにすると アイドリングが低下する現象が出ます。ノッキングしたりする事は無く 数秒経つと、規定近くには戻るんですけどね。 こちらこそ、色々とアドバイスを頂いたりと、お世話になりっぱなしでした。 まだまだバイクについては初心者の初心者、今後とも色々と教えて頂ければと思います。 来年も、宜しく御願い致します! m(__)m
2013年12月29日14時47分
SeaMan さん いやぁ~~~ とにかく歳を感じますよね~~~。(^_^;) 痩せれば多少の事は軽減するかと思う部分もありますけども やはり、特に脚力の衰えを痛切に感じます。(-_-;) 写真のペースはもっと上げたいんですけどね~。 なんだか最近、ちょっと失速していますね。寒いからかな。(笑)
2013年12月29日14時50分
hatto さん hattoさん、結構僕より人生の先輩だと思っていますけども ようやく髪の毛が気になりましたかぁ。 僕なんて、20代の頃からですよ。(笑) 来年も基本は滝を撮るのだと思います。 他に興味出ないので。。。仕方ないですね~。(^◇^;) 興味だけは、早朝とか、あるんですよ。 でも、実行する精神力がありません。(-_-;)
2013年12月29日14時52分
gontan さん まぁ、男性としてはね、髪の毛は大なり小なり無くなる運命なんでしょうよ。 イタリア人に比べると、日本人はまだましかも~~ 粉は。。。汗かくのがコワイですよね。(笑) やっぱりお医者さんに相談するのが一番ええかも。 被写体、おそらく見つかりませんね。 自分でも全く想像出来ません。 ただ2013年は、夜の工場を新たに撮ったかな。 でもあれ、そんなにしょっちゅう行くようなもんでもないんですよね~。 帰りに伊勢湾岸道走ってたらさ、物凄い工場地帯があるんよね~。 あそこをロケハンしたいなぁ~~~。 京浜なんかよりも、デッカイ工場地帯ではなかろうか?? と言う事で、gontanさんに幾らか近くなりました。(*゚∇゚)
2013年12月29日14時57分
美しい所のアップで締めですね・・ 前作から時間が経って日差しの位置が違うのか 虹がだいぶ上まで来ていますね。 髪ですか^^ この歳になると気にもならなくなっていますね。 嫁や娘からは以前のようにパーマを掛けて!と 言われますが面倒で・・^^; 来年も素敵な作品と楽しいキャプション 楽しみにしてます。
2013年12月29日17時47分
お帰り~!! (笑) もしかするとこちらの方が寒いかも知れませんが 頑張って行きましょう( ̄ー ̄) うーん。 やはりコントラストがきつい様で表現しにくそうな感じですね~ 記憶では、けっこう木に囲まれている場所だと思いますが 陽が入りやすい向きなんでしょうね ^^ 虹もかなりの確率で出てくれるようですし (^_^;) ん?? 新たな被写体ですか?? そうですね、来年は僕と一緒に寺巡り行きましょ!![48ヶ所] ̄m ̄) たぶん、まだアップされると予想していますので あいさつは… まだやめておきますね!!(笑)
2013年12月29日17時48分
虹は必須アイテムになりましたね。それってすごいことかと思ってますよ~。 てか,マジすっげー! 先っちょのマルマル突起も何かを想像させられますよ^m^ 無事に帰還されたようですね! 雪道オツカでした! もちのロン,スカリラインでドリフトでがんがん攻めてたんでしょう! ハンドルくいっと回し―のアクセルぶおん!ってね。 車はFRが最高っすよ。 滝バカ☆強行軍 の集会もあるんですか? 楽しそうな軍団の絵を楽しみにしておりやすよ! さてさて,本年もアホ話のお付合いありがとうございました。来年もこの調子でお付合いくださいね<(_ _)> では,良い年をお迎えください! うっしし^m^/
2013年12月29日18時25分
こんばんは~^^ 今年は虹に結構遭遇したんじゃないですか~^^ 帰省されたようですね~ と言うことはレンジャー集結ですか~? いいなぁ~ 僕は仕事納めはしましたけど明日も出勤^^;; まだ、早いかもしれませんが 今年、いろいろありがとうございました。 そしてオフにお誘いいただきましてありがとうございました。 次回、機会がありましたら是非、ご一緒させてください。 来年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2013年12月29日20時53分
落ち葉が添えられて少し華やかになりましたね^^ 虹でさらに綺麗な作品に!! 今年は大変お世話になりました^^ みなさんのおかげで楽しいフォトライフが送れました☆ また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m それでは良いお年を^^
2013年12月29日22時03分
梵天丸 さん もうこの滝の切りとりようは、やりつくした感があります。(^_^;) ネタ無な年末、これから散歩にでも出かけようかしらと思いつつ 暖かい部屋からははなかなか出る気になれません。 そしてとにかく眠いのです。 パーマですかぁ。僕はかけた事がありません。 茶髪も一度だけしかやった事がありません。 とにかく僕がやると、うちの会社の会長が僕にだけはうるさいんですよ。 何だか嫌われているんですね~ (笑) 来年は写真はそこそこに、タイトルとキャプションに注力して行きます! (笑)
2013年12月30日11時19分
之 武 さん 終盤は半泣きながら、無事にRock out!! 完了です。(^o^) しかしね、この家に来るとね、不思議と眠気が無くなりません。(笑) 寒いのはね、寒いかも知れない。気温にすると、1~2℃違うのかも知れないね~。 木に囲まれている。。。。という感じかなぁ??? 岩々しい感じって印象やなぁ、僕は。木の茂り方なんかは、結構日が入りやすい 状況だと思います。もうちょっとうっそうとした感じで有れば、日も遮ってくれるやろけどなぁ。 寺巡り・・・一回行って見たい気もするんですよ。 昨日は1時間持てばええ所とは言いましたけど、やはりね、年齢と共にね ああいう古い建造物とかね、和の雰囲気に魅力を感じるようになってきているのは 確かなんですよ。なので、行って見れば、そこそこは楽しめるかも知れません。 あの水たまりが撮れるなら。。。寺にも通ってみたい。それはホンマやで。( ̄ー ̄ ) アップなぁ。(笑) ちょっと近所でも散歩行こうか、迷ってるんよねー。 でも苦手なスナップになってしまう! (°Д°)
2013年12月30日11時26分
noby1173 さん 虹はですね、憧れの存在だったのですが、なんだかよくお会いできるようになりましたね~。 いやぁ、にーさん、やっぱり白い道は嫌ですよ。(T_T) 道が雪に覆われてると、FRである事を後悔しますってば。(笑) しかし僕も、何だかんだいってFR好きなんですよね~。 実際にドリフトさせたりは、流石にもうやりませんけども タイヤに掛ける負担とか、どう考えてもFRはバランスが悪すぎますね。 でも。。。。今年の初めに河口湖でスタックしかけた時は 上り坂の凍結道路だったんですけど、FRだったら登れなかったかも知れないですね。 滝バカ強行軍、僕はそのような軍隊には属していないのですが。(笑) そこの隊員と同行する予定は、一応強行軍隊員であり、レンジャーである コレタケ師匠にお任せする事になりました。(^^) と言う事で、にーさん、こちらこそ有難う御座いました。 にーさんのコメントの雰囲気は、僕は一番好きなんです。(笑) いやホンマに。 と言う事で、来年も楽しみにさせて頂く共に、宜しく御願いしまっす!!! (^^)/
2013年12月30日11時35分
青い彗星 さん そいですね、去年くらいから虹にはそんな希少性は感じなくなって来ていますね。 ま、一般的な環境よりは、虹は出やすいのが滝ですよね。 何とかね、帰省したけどね、帰るって日にね、大雪が降るなんてね~~。(^_^;) でもお蔭で走る人が少なかったのか、渋滞に一切巻き込まれなくて帰れました。 首都高だけ。渋谷でだけ渋滞しましたけどね。 オフ会、こちらこそでした。遅れてしまってごめんなさい。 もうああいう予定の立て方はしない方が良さそうですね。(笑) また一緒に行きますか?ボクで良ければ、予定さえあえば、行きましょう。 あの渓谷は、一度きちんと全行程を歩いてみたいですね。 でも彗星さんところは、位置的にとっても恵まれているから、羨ましいですね~。 群馬も行きたい所が他にもあるんですよ。 と言う事で、来年もヨロシク!! (^^)/
2013年12月30日11時42分
photoK さん 滝は切りとりようによっては、本当に殺伐としたものになってしまいますが またそういう雰囲気も良いのですけどね。(^^) でもでも、鮮やかさを増してくれる要素は大歓迎ですね。 子供の頃は秋ってもっと長い印象があったのですが、短いですねぇ・・・ こちらこそ有難う御座いました。僕なんて何もさせて頂いたわけではありません。(^_^;) しかし仲良くしてくれる方の写真が、自分にとって参考になったり、時には 活力になったりする事がありますから、このサイトのお蔭で写真撮影が続いていると 言っても過言ではないですね。(^^) 来年も宜しく御願い致します。良いお年を! ( ̄▽ ̄)ノ
2013年12月30日11時47分
にーさん、それってFEマウントですよね~。 僕のカメラでは使えない、バリオ?テッサーなんですよ。とほほ・・・ これがAマウントだったら、買ってしまうのかもしれませんが。(^_^;)
2013年12月30日18時05分
あたたた。穴違いでしたか!(笑) A900+テッサー(鷹の爪、間違い、鷹の目)だったら、どんなに鋭い描写になるんだろう? って思った次第っすよ。 じ、実は…。これまでのウンコの力をお借りして、挑んできた夜の戦いも無事消化したものの…。 バチがあったたようで、今日は寝込んでますた(T_T)(T_T)(T_T) Love7さんに、nomisugi tyui desuってご注意を受けてたんですが…。←の横文字英語で真剣に読もうとしたんですけど???。検索エンジンに入力したら、ばっちし日本語ででてきますた(汗) ではでは! ご実家でごゆっくりされてくださいね。良いお年を!(^^)v
2013年12月30日21時55分
おはようございます(^^♪ PHOTOHITOの皆様のおかげで自己満足で終わらないフォトライフが送れました。 来年も皆様と共に素敵なフォトライフを過ごせたら嬉しいです。 今年、一年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。 良いお年を(^O^☆♪
2013年12月31日02時09分
髪の毛 ...は、頭頂部に産毛を残すのみ ..と成り果てました。 が、写真のペースは以前と変わりませんね〜。 撮影したいものがあり過ぎて、なかなか思うように行けないのもストレス溜るかも ..ですね。 やはり ただ撮るだけ ..ってのは 先行きが危うくなりそうで行き詰まってしまう可能性もあるでしょう .. どんな場面でも刺激は欲しいですね! また来年も そんな刺激的な作品をお待ちしていますね〜! ^。^)/ この一年、本当にありがとうございました。 また来年も相変わらずよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2013年12月31日16時24分
noby1173 さん え?テッサーの方が、鋭いんですか??? ゾナーが一番かと思ってましたが・・・・ てか、サイバーショットとか、ハンディカムで 一応テッサーの名を冠したレンズが付いている物がありますね~ 僕は酒飲んでませんよ~~。食っちゃ寝はしています。( ̄ー+ ̄ ) → (  ̄ ー +  ̄ ) こんなんなりますね。(・・;) と言う事で、年が明けてしまってますが、まだ明けてないと言う体で行きます。(笑)
2014年01月01日01時53分
ninjin さん このレンズはとても岩の状態も素晴らしい描写で捕えてくれます。 このレンズはファインダーでも素敵な見え方をするので ピントの追い込みもやり易いんです。 このレンズが気持ち良くて、使用頻度が高いのですが それで広角のレンズのピント合わせは、凄くやり辛いく感じますね~ (^_^;)
2014年01月01日01時55分
kachikoh さん マジっすか!? (@_@;) 大したものです! 僕なんて。。。。。ずーっと自己満足が続いてますよ。(笑) 自分で満足しているのか、慰めているのかは・・・要検討です。(^◇^;) そうですよね~。2014年も楽しい写真生活を送れるよう、あって欲しい物ですね。 今年も精力的に活動されん事を。(^^)
2014年01月01日01時57分
酔水亭 さん まじっすか!? と言う事は、スキンヘッドって事ですね~? もうてっぺんとか、カッパになってきたら、僕は早期にスキンヘッドに するように考えているのですが、これは敢えてやろうとすると なかなか勇気がいるモノなんでしょうかね~ そう!刺激が欲しいですね~。 変化の無い日常、そこにエッセンスを加える事が出来る様な そんな写真生活を送れるといいなぁ~~~ こちらこそ、有難う御座いました。 また2014年も、率直でストレートは御意見を聞かせて下さい! (^^)
2014年01月01日02時01分
新年あけましておめでとうございます。 早々のお年賀ありがとうございました。 今年はさっそくLove7さんと待ち合わせをして、 富士山の撮影会を行います^^ 興味がありましたらご一報ください(^^♪
2014年01月01日02時14分
Love7
来年も増える事は無いでしょう。髪の毛と同じです。 →髪の毛洗う時間が10年前の10分の1になっている現実...。 現状維持は大きな成果だと、最近つくづく思うようになりました(笑) この落ち葉の間隔が、いやみにみえてきましたよ(笑) 私も髪の毛を左下のように色を付けて誤魔化そうか...。
2013年12月28日09時25分