YukioToko
ファン登録
J
B
渡良瀬遊水地のシンボルツリー、カメラマンの木にグラデーションが差し掛かりとても美しい朝でした。最近朝靄がでないなぁと隣のカメラマンがつぶやいてました。(^^;)
パシフィックブリーズさん 朝靄のでる条件として、湿度が高いまたは、水温と気温差が高いなどがあるようで、 最近は夜も冷え込んで水温が下がってしまうのでしょうかね。(^^;) 私も不発続きでチョッと落ち込み気味ですが、美しい朝焼けを見るとそんな事がどうでもよくなってきてしまいます。(^^;) glieseさん 是非、足を運んでみてください! 広大な葦原に包まれた遊水地、とても魅力的な被写体が沢山ですよ!(^^) 追憶の流星號さん まずはいつもこのカメラマンの木に出向いてしまいます。 この木に惚れてここを知りました。(^^;) 礼音さん 私も初めてきたときは、真っ暗の中、いろいろ模索しました。 北ゲートの駐車場に車を止めて土手を、向かって左のほうに歩いていくと この木があります。朝早くいくとカメラマンが沢山いるからすぐわかると思いますよ! にゃんこてんていさん これで朝靄でもでてくれれば最高なんですがね~(^^;) 最近はなぜか不発が多いです。 しゅんたろうさん ここの朝焼けは格別です。片道1.5時間も苦ではありません。(^^) rav4さん 北ゲートという所の駐車場から北側に歩いて5分くらいすすむとこの木が立っています。 朝靄が発生するとこの木がとても美しいことになります。 まだ、出会えていないのですが...(^^;)
2013年12月23日20時47分
hiro0422さん こんばんは!作品閲覧いただきありがとうございました! お褒め頂き光栄です! 年末年始は私も頑張ります!(^^) K-mrさん お褒め頂き嬉しいです!(> <)
2013年12月23日21時38分
初めまして^^; ご訪問頂きまして 恐縮です。f(^^; 早起きさんなんですねぇ 私も朝が比較的早い出勤なので 海沿いを走行中にこの様な光景を目にしますが、ワクワク してきますよね(^^ゞ
2013年12月25日22時04分
こちらこそ!ありがとうございます! 最近は日の出も遅く、通勤時間帯にドラマチックな朝焼けに遭遇すると とても損した気分になりますね。(^^;) 共感です~!(^^)
2013年12月25日22時40分
パシフィックブリーズ
とても綺麗な朝焼けに魅了されます。 寒すぎると朝靄も出ないのですかね?
2013年12月23日13時32分