hisabo
ファン登録
J
B
皆さん高橋ドクター宅から来てくれたようです。
“46&96”さん、コメントありがとうございます。 はい、それとなくポスターを入れておきました。 撮りたい作品がいっぱいありましたよね。 入ってすぐの狼のインスタレーションすごかったです!
2009年10月17日09時06分
お邪魔します! 面白いですね! 自分としては、特に展示作品と観客が向かい合っていて そこが写っているところ、まるで展示作品が 観客を観ている、そんな感じにさせます。
2009年10月17日18時08分
“若冲”さん、いらっしゃいませ。 なるほど、若冲さんらしい独特な切り口のコメントをありがとうございます。 外から見える企画展というのが珍しかったもので撮影したんですが、 そこまでは感じることが出来ませんでした。
2009年10月18日01時33分
“PEACE”さん、コメントありがとうございます。 わたくし、この部屋の中に入ったんですが何の集まりかわからなかったんです。 ただ、太棹はありませんでした。
2009年10月18日01時36分
“ららたん♪”さん、いつもありがとうございます。 有料の企画展としては珍しい展示形態と思いながら鑑賞しました。 で、中からこのインスタレーションを見たときに外が丸見えな訳で、 当然のように「外から撮らなきゃ」という発想が湧き、 展示会場を出た後で風景として切り取ってみた。という一枚でした。
2009年10月19日13時31分
“日吉丸”さん、コメントありがとうございます。 この日は上野の美術館で、精神科の先生の所蔵する現代作家の作品を集めた企画展でした。 モチロン美術館内は撮影禁止ですので、 外から見えるこの景観を切り取りました。
2010年06月24日15時10分
“Assam”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 これは上野の森美術館での企画展を外から撮ったものです。 館内は当然撮影禁止だったのですが、観覧中にここに目を付け、 美術館を出てからの撮影です。 このような展示は珍しいと思います。
2010年09月15日17時23分
46&96
これは、ネオテニーやってたときですね!! 僕も見に行きましたー♪ 中も写真撮りたかったなー^^面白かったですよね!!
2009年10月16日21時28分