写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

水中の緑

水中の緑

J

    B

    美味しい料理の合間に、目の前を一枚。

    コメント82件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    グラスの中、外の対比。 色合いの違い良いですね。 綺麗なのを見ると撮りたくなってしまいます。 今の時期緑は良いですね!!!!

    2011年05月28日09時53分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    みずみずしい感じです。

    2011年05月28日09時55分

    page

    page

    水中の中の緑って独特の美しさがありますよね♪

    2011年05月28日10時25分

    sunnyside*

    sunnyside*

    シュガーバインの葉っぱ、大好きで我が家にも鉢植えがあるんですが 細い根っこがたくさん出るので水栽培でもいけるかもしれませんね。 先がどんどん伸びてしまうので切りたいのですが、切ったらもったいないし ・・・と思ってたのですが、水に挿せばいいですよね^^ グラスに映る光がすごく素敵です! 貴金属にはあまり興味がないのですが、こういう何気ない光の反射に ときめいてしまいます(笑)

    2011年05月28日11時49分

    Piece

    Piece

    水の中に緑が、活き活きしていいな~! とても爽やかな気持ちになれますね^^ 素敵なお口直しの時間になりそうです。

    2011年05月28日12時43分

    makosan

    makosan

    おお、素敵なグラスですね!爽やかな感じが梅雨にぴったり^^ 後ろのシャンパンも素敵^^

    2011年05月28日13時04分

    mimiclara

    mimiclara

    最近こんな華やかな場所から縁遠いのでなんだか眩しいです^^ 同窓会も居酒屋だったし(笑 グラスの中の微妙な光の変化が楽しいですね

    2011年05月28日13時50分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 外の緑も見ていただいて嬉しいです。 そこの描写も色も、自分では結構気に入っていました。(笑 こういうところの卓上の飾りには惹かれるものが多くて、 つい撮りたくなってしまいます。 クリアなグラスと水に緑は清々しい印象でした。

    2011年05月28日13時57分

    hisabo

    hisabo

    “soucraft(そう)”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ものがものだけに「みずみずしい」感じはバッチリでした。(笑

    2011年05月28日13時59分

    hisabo

    hisabo

    “page”さん、早速のコメントをありがとうございます。 水中の緑には全く同感です、印象としてはもっと彩度を上げたいくらいですが、 外の葉っぱの、室内光の透過も考慮して、この色この明るさでした。 グラスも磨いておかないといけないですね。^^

    2011年05月28日14時05分

    55555

    55555

    良い雰囲気ですね。食事がとても美味しかったのでは ないでしょうか。

    2011年05月28日14時07分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 Ren*さんに教えていただきました、シュガーバインですね。♪ 観葉植物もお好きなんですね。^^ この写真を見ると、外のツルにも根が出ているようですね。 かなりの繁殖力を持っていそうですね。 このクリアな水とグラス、中のガラス玉が見せる輝きにも惹かれていました。 食卓にこういうものがあると嬉しいですよね。^^ 貴金属には興味がないRen*さん、とても好きです。(笑

    2011年05月28日14時24分

    hisabo

    hisabo

    “Piece”さん、早速のコメントをありがとうございます。 クリアな水の中に緑には、ガラスの輝きと共に惹かれました。^^ このシュガーバイン(教えてもらいました^^)の活き活きした印象が良いですよね。♪ おっしゃるように、美味しい食事の合間を楽しむことが出来ました。 何度か撮ったのですが、テーブルのお向かいさんがいなかった瞬間の一枚を。^^

    2011年05月28日14時29分

    hisabo

    hisabo

    “makosan”さん、コメントをありがとうございます。 流石に良く磨かれたグラスですよね。^^ 水と緑と共に、そのクリアな輝きには惹かれてしまいました。 ちょっと前の写真ですが、梅雨の今にはこの爽やかさが欲しいですよね。(笑 些細な部分ですが、そこのシャンパンゴールドの透過光、好きでした。♪ 嬉しいところをご指摘に感謝です。^^

    2011年05月28日14時34分

    hisabo

    hisabo

    “スパークス”さん、コメントをありがとうございます。 はい、そこです、底!(笑 そこのガラス玉も含めて、良い輝きを見せていました。♪ 目にも美味しいを感じていただけて嬉しいですが、 食事の美味しさをお伝えできないことが残念です。^^

    2011年05月28日14時37分

    hisabo

    hisabo

    “mimikura”さん、コメントをありがとうございます。 このような席は楽しいですよね。^^ わたくしもしばらくないと思っていたら、去年から三度目、またあると良いのですが。 グラスの中の光、なかなか複雑な光を見せてくれますよね。 水と緑に加えて、そこも美しいと思いました。 居酒屋さんも、意外に画になる肴があったりしませんか?

    2011年05月28日14時42分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントをありがとうございます。 そもそもが料理主体のお店ですので、料理も美味しかったのはモチロンです。^^ 食卓を飾る心配りに食事の内容も窺えますよね。

    2011年05月28日14時45分

    ポター

    ポター

    お洒落なレストランですね^^ お水の感じをみると隅々までオーナーの気遣いを感じます。 一度行ってみたいです♪

    2011年05月28日14時48分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、コメントをありがとうございます。 美味しかったですし、雰囲気も良かったです。 このテーブルの飾り付けに恥じない料理だと思いました。 良かったら、是非お出かけ下さい。 新横浜の半蔵屋です。(こっそり……

    2011年05月28日15時02分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、情報ありがとうございます!! ホームページ見て参りました^^ とても良さそうなトコロですね。 場所もそんなに遠くないですし。。 お気に入りに登録致しました。 個人では行けそうもないので、納涼会か新年会でリクエストしてみたいと思います^^;;;

    2011年05月28日15時34分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、わざわざありがとうございます。^^ 行ける範囲でしたか。♪ フランス料理は、普段なかなか口にする機会も少ないですし、 お値段の方もそれなりですよね。 ランチなら、チョット無理すればって感じですが、 公的予算ならOKですね。^^♪ リクエスト、通ればいいですね。^^

    2011年05月28日15時40分

    カズα

    カズα

    薄く琥珀色に見えるシャンパンのボケにクッキリ見えるウォーターグラスの対比いいですね。 最初、水の中に葉が沈めてあるのかと思いました。

    2011年05月28日15時42分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、コメントをありがとうございます。 嬉しいですね、^^ 左シャンパングラスの色、密かにお気に入りです。 この水中の緑、まさにグラスの中に沈めてあります。 そして、右側のツルがグラスの上から外の垂らしたものなんです。 水の中の緑、外の透過光、どっちも魅力でした。♪

    2011年05月28日15時48分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な一枚ですね! いい雰囲気の場所ですね^^

    2011年05月28日16時33分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントをありがとうございます。 ステキですか、嬉しい評価です。^^♪ この店のセンスを切り取らせていただきました。 わたくしとしては、なかなか気楽に食事に入ることの出来るお店ではないのですが、 このような機会は嬉しいですよね。^^ 楽しい宴に美味しい食事、良い時間を過ごしました。 ここは、斗志さんのエリアから近いんじゃないですか?

    2011年05月28日16時58分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    グラスの中の緑、いい色出てますよ!

    2011年05月28日17時19分

    hisabo

    hisabo

    “Satoshi K”さん、コメントをありがとうございます。 自分の印象では、そこの緑をもう少し彩度が欲しかったのですが、 グラスの外の緑との関連から、あまり弄りませんでした。 そう言っていただけると安心できます。^^ 嬉しいコメントに感謝です。

    2011年05月28日17時22分

    Good

    Good

    うわ~、クリティカルです。 こんな雨の日に拝見すると心晴れやかな気分に♪ 素敵なお店でシャンパンとカメラで有意義な時間だったでしょうね。 お店だけでなくhisaboさんのセンスも光った作品です^^b Goodな作品です!

    2011年05月28日17時36分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、コメントをありがとうございます。 クリティカルですか、ゲームがお好きですか?^^ ちょっと前の写真ということもありますが、露の鬱陶しさとは縁遠いとは思います。 このグラスや水のクリアなことと、この緑に惹かれるものがありました。♪ ステキなお店でパーティを企画してくれた彼女達に感謝です。^^ 料理も美味しかったですし、スタッフもスマートでした。 趣味の写真に没頭できなかったのがちょっと……ですが、 彼女達には内緒です。(^x^)(笑

    2011年05月28日18時45分

    moukuene~

    moukuene~

    室内ですが、水の中の緑がとても綺麗です。 LX3は持っていませんが、さすがに一世を風靡したコンデジらしく、明るいレンズが見事な描写を見せますね。 また、コンデジで写真を撮りたくなりました^^

    2011年05月28日18時51分

    hisabo

    hisabo

    “moukuene~”さん、いっぱいのコメントをありがとうございます。 この会場では、室内照明の色が白熱電球色が強く、窓の近くは外の光もかなり入る難しい条件でした。 この写真にはそれほどの影響は出ていないのですが、 グラスの外の葉への透過光は室内照明っぽいですね。 そんなハイブリッドな光のせいもあったのか、グラスの色も多彩で面白かったです。 コンデジは便利ですよー。^^ わたくしは必携のギヤになっています。^^

    2011年05月28日19時10分

    jaokissa

    jaokissa

    気の利いた演出ですね。 こんなの初めて見ました。

    2011年05月28日20時22分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    背景に見えるビールグラス、シャンパンのボトル、そして楽しそうに歓談するスマートな男性 そんなステキなパーティ会場の一コマを爽やかなシュガーバインを主体にして語るところがニクイですね!! 美しいメロディと楽しげな笑い声が聞こえてくるようです(*^▽^*)☆

    2011年05月28日21時09分

    Usericon_default_small

    hd

    煌めくグラスをお洒落に彩る緑、素敵ですね! 黄金色のシャンパンや人物も背景を彩り、 楽しいパーティの雰囲気が伝わって来る一枚ですね! ^^

    2011年05月28日21時48分

    hide4021

    hide4021

    一瞬「魚眼で撮ったの?」とも思ってしまいました(^^;) コンデジでこの構図&描写とはいやはや…素晴らしいですね!! 液体に光が降り注ぐと何とも言えない魅力的な被写体になりますね。 またそれを見つけて見逃さずに撮るhisaboさんの「眼」にもいつもながら感心です。

    2011年05月28日22時21分

    cafedeair

    cafedeair

    何か自由に撮りたくてウズウズしていたhisabo様には料理よりもこちらの 被写体の方が御馳走だったのではないでしょうか^ ^ 植物の枝の産毛までも鮮明に描写されていてお見事です、何処にいても 自然の植物を愛する優しい気持ちを忘れないhisabo様だからこそ撮れた 優しいお写真ですね^^

    2011年05月29日01時56分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    美味しいお料理の前に、癒されて満腹に・・ならないか(笑) 美味しそうなビール?シャンパン?も見えるし・・ 一体何を召し上がったのか・・そちらも気になるわ♪

    2011年05月29日03時09分

    日吉丸

    日吉丸

    奥の雰囲気も入った・・ この程の良さは流石ですね。

    2011年05月29日10時24分

    梵天丸

    梵天丸

    グラスの中の鮮やかな緑、外の黄緑 奥のビールの黄色・・気持ちのよい描写が 食欲をそそりますね!!

    2011年05月29日10時31分

    Usericon_default_small

    *&y

    ステキな時間を演出してますね。 このグラス持ち歩いていろんなもの入れて撮ってみたいです。 料理もおいしかったのでしょうね。

    2011年05月29日14時53分

    †Hana†

    †Hana†

    水の中だと、更に緑も青々と見えますね(*´ェ`*)ポッ うちの植物にも水やらないと…Σ(ノ∀`*)ペチン

    2011年05月29日15時21分

    m.mine

    m.mine

    涼しげで気持ちの良さそうな画ですね。 構図も上手いしさすがですね。

    2011年05月29日15時50分

    a-kichi

    a-kichi

    クリアな描写が気持ちいいです。 LX3ってこんなにガラスが綺麗に写るんですねぇ^^

    2011年05月29日15時56分

    AZU茄子

    AZU茄子

    水の中で気持ち良さそうです^^ おしゃれなお店には撮りたくなるような物がいっぱいありますよね^^

    2011年05月29日18時05分

    nyao

    nyao

    なるほど^^♪ すごいなぁ、コレは勉強になりますね、とても僕の視野では気づくことすらないと思います;;

    2011年05月29日18時22分

    duca

    duca

    おしゃれですね。 グラスの底で光ってる透明の石みたいのがいいです。 中の葉っぱ、外まで回り込んだ葉っぱ、部屋の中の様子など 見ていて飽きません。 綺麗なお写真でした。

    2011年05月29日19時37分

    mikechan

    mikechan

    さりげなくテーブルの上が見えるのがいいですね~! 爽やかな緑とゴールドのシャンパン素敵です^^

    2011年05月29日20時42分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、このような飾りはあまり見た記憶がないです。 結婚披露宴だとキャンドルが一般的かも知れないですね。 その意味では、先の一枚の階段の踊り場にあった飾りとは対照的です。^^

    2011年05月29日23時13分

    hisabo

    hisabo

    “―A.C.T.ism―”さん、コメントをありがとうございます。 細やかな観察、恐れ入ります。^^ シャンパンの色が結構気に入っています。♪ 談笑するスマートな男性はひな壇の二人との談笑中ですね。 過剰に評価されたようで恥ずかしいところもありますが、 単純にこの飾りの美しさに惹かれてカメラを向けたもので、 シャンパン以外の大層な計算はあろませんでした。(^^ゞ 流石、シュガーバインをご存知でしたか、 わたくしは観葉植物と言ったらアジアンタムぐらいしか知りません。(笑

    2011年05月29日23時21分

    hisabo

    hisabo

    “hidekid”さん、コメントをありがとうございます。 そのきらめくグラスと緑がとても気に入ってしまいました。^^ アウトフォーカス部は、シャンパンなど、テーブル上のものは気にしましたが、 人に関しては、同席の方が外したタイミングを狙いました。 そこまでの計算はなかったのですが、楽しい雰囲気が伝わったら嬉しいですね。^^

    2011年05月29日23時27分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントをありがとうございます。 そのパット手を広げたようとの表現、ちょっと嬉しい共感を感じます。♪ わたくしは四肢を拡げて浮遊している印象を持っていました。。^^ おっしゃるような清涼感を感じました。 ホントにエコにつながったらいいですよね。

    2011年05月29日23時32分

    hisabo

    hisabo

    “hide4021”さん、コメントをありがとうございます。 あぁ、なるほど、グラス魚眼ですね。^^ これくらいクリアだといけるかもしれないですね。(笑 日進月歩のデジカメにあっては、LX3もいまや老兵ですが、まだまだ見せてくれます。^^ 液体に光り、クリアなガラスは魅力的ですよね。^^ お褒めのお言葉嬉しいです、この日の数少ないプライベートな撮影でした。

    2011年05月29日23時40分

    hisabo

    hisabo

    “Risky”さん、コメントをありがとうございます。 文字通りみずみずしい緑と、(笑 クリアなガラスが惹かれる要因でした。 デジイチのこの日のレンズでも撮ることの出来る画角だったのですが、 一段明るいコンデジの方を使った一枚でした。

    2011年05月30日00時11分

    hisabo

    hisabo

    “cafedeair”さん、コメントをありがとうございます。 おっ、解りますか!(笑 実はこの日、出席者の写真を撮るという仕事を言いつかっていたので、まさにその通りでした。(笑 しかも、評価頂いたその室内光で逆光気味の産毛もバッチリお気に入りにのポイントです。^^ 植物は確かに大好きですが、このシュガーバインは知りませんでした。(^^ゞ

    2011年05月30日00時21分

    hisabo

    hisabo

    “☆yuki☆”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 キレイなものに癒されて満腹に……、ならないならない。(笑 飲み物の方はあまり頂く訳にもいかなかったのですが、お料理の方は申し分無しでした。 そもそもフランス料理のお店ですので、季節に応じた内容のステキな料理でした。 自家菜園春野菜のガルグイユ“プランタニエ”から始まって、 “伊万里牛”の霜降りサーロイン等などでした。♪

    2011年05月30日00時49分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 テーブル以外の奥の雰囲気は偶然の産物のようなものですが、^^ コンデジの広角マクロですが、明るいレンズと相まってほどほどのボケ具合になってくれました。

    2011年05月30日00時53分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、コメントをありがとうございます。 グラスの中の緑と外の黄緑、その黄緑が室内光の透過光の影響と思われますが、 そこの色が気に入ってところの一つでした。^^ 実は、撮影を頼まれていたことも忙しかったのですが、食欲の方もバッチリでした。^^ この景観も作用していたのかも知れないですね。(笑

    2011年05月30日00時58分

    hisabo

    hisabo

    “*&y”さん、”さん、コメントをありがとうございます。 ステキな時間の演出、ステキなワードですね。^^ そのグラス持ち出しのアイデアですが、アウトドアも良さそうですね。 料理が美味しいこともモチロンですが、 写真撮影を頼まれていたわたくしのために 食事を運ぶタイミングまで気遣ってくれた点も感動でした。 熱いものは熱いうちに、冷たいものを冷たくという姿勢も料理への自信でしょうね。

    2011年05月30日01時04分

    hisabo

    hisabo

    “華”さん、コメントをありがとうございます。 流石に水中の緑は潤いタップリですよね。(笑 色に関しては、照明の色温度と外光の色温度の違いが著しく、 それらが混在する環境下では難しくもあり、面白くもありでした。 華さん家の植物にもちゃんと水やって下さいね。^^

    2011年05月30日09時22分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、コメントをありがとうございます。 はい、その涼しげに感じるクリアな印象に惹かれてしまいました。 ちょっと窮屈な構図になってしまいましたが、構図への評価に感謝です。

    2011年05月30日09時25分

    hisabo

    hisabo

    “a-kichi”さん、コメントをありがとうございます。 クリアな被写体に惹かれての撮影でしたが、 クリアな描写との評価は嬉しいですね。^^ 言われてみると、確かにLX3のLEICAレンズが良いんでしょうね。♪

    2011年05月30日09時28分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 はい、グラスの中に溢れる光、その内外の葉っぱに当たる光に惹かれました。 ご指摘の、外に出たツルの根や産毛などの描写もお気に入りポイントです。^^ 明るくは見えますが、F2.0、1/40秒もISO400ですから、結構ギリギリです。 楽しい時間、美味しい料理でしたが、写真も忙しかったです。(笑

    2011年05月30日09時36分

    hisabo

    hisabo

    “AZU茄子”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 葉っぱも気持ちよさそうな水の中、って感じですよね。^^ おっしゃるように、オシャレなお店には撮りたくなるものがいっぱいあります。 それが撮りにくい場合もかなり多く、一言断ってからというケースも多いのですが、 他のお客様が多かったりすると、それも遠慮することがあります。^_^; その点、こういう席では撮りやすいことが嬉しいです。♪

    2011年05月30日09時43分

    hisabo

    hisabo

    “nyao”さん、コメントをありがとうございます。 いやいや、勉強になるほどのことはないです。 目の前にキレイなものがあったら撮りたくなるという、 至極当然のことのように思います。^^

    2011年05月30日09時45分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 おしゃれですよね。^^♪ 底のガラス玉の光もグラス本体の光も複雑で美しいところが気に入りました。 見所満載の評も嬉しいところで、自分でも気に入ったポイントを沢山上げていただきました。^^ 嬉しい評価に感謝です。

    2011年05月30日09時49分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、コメントをありがとうございます。 比較的見慣れた披露宴のテーブルとは一味違う、そんな飾り付けに惹かれました。 同席の方が、ひな壇へ行っている合間の一枚、 テーブル上の雰囲気も入れた背景で何となく伝わる華やかさ、 そんな評価が嬉しいです。^^

    2011年05月30日09時57分

    hisabo

    hisabo

    “mikechan”さん、コメントをありがとうございます。 アウトフォーカスで見せるテーブル上の雰囲気を、 どの範囲までにするかは、意識した部分ですので嬉しい評価です。 緑に色を添えるようなシャンパンゴールド、 そこへの評価も嬉しいところです。♪

    2011年05月30日10時00分

    hisabo

    hisabo

    “魔王Mark II”さん、コメントをありがとうございます。 作画意図を汲んで頂いての評価が嬉しいです。^^ まさにこのグラスと緑に惹かれたものですが、 アウトフォーカスの雰囲気はかなり意識していました。

    2011年05月30日10時02分

    hisabo

    hisabo

    “ピロー”さん、沢山のコメントをありがとうございます。 ステキなパーティ会場の雰囲気が伝わりましたか。^^ その透明感溢れる飾り付けに惹かれたのですが、 切り取りの際、背景の入れ方は多少計算しました。(笑 実は、この日は出席者の撮影依頼を受けていて、 数少ないマイフォトの中の一枚でした。^^ かなり外光が入る環境の会場で、人工光との混在が場所によって変わるという、 人を撮るには厳しい条件でした。 でも、スタッフの配慮もあり、料理は美味しく頂くことが出来ました。♪

    2011年05月30日10時20分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、コメントをありがとうございます。 リクオさん、ウソはいけません! 職場でのリクオさんの立場を考えたら、 わたくしの入ったことのない、料亭なんかちょくちょくじゃないですか?^^

    2011年05月30日10時22分

    cotton100

    cotton100

    グラスのレインボーな輝きと透明感とても美しいです。 グラスの中の小さな世界を素敵に切り取られていますね。 水草のグリーンもいいです。

    2011年05月30日22時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    主役の大きいグラスも美しく素敵ですが、 何気なく背景にあるグラスが素敵ですね。

    2011年05月30日22時40分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、コメントをありがとうございます。 グラスやガラス玉の輝きに色んな色が出て美しいですよね。^^ グラスの輝き、水中の緑、そして、グラスの外の透過光の緑もお気に入りでした。

    2011年05月30日22時48分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントをありがとうございます。 主題はグラス屋ガラス玉の輝きだったのですが、 水中の葉や、グラスの外の葉の要素もかなり大きかったです。 そして、背景ボケの中のシャンパンゴールド、そこもお気に入りです。^^

    2011年05月30日23時24分

    gorugo

    gorugo

    とてもおしゃれなアングルですね。 この水も飲みたいですね。^^

    2011年05月31日10時33分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、コメントをありがとうございます。 アングルへの評価に感謝です。 目の前のオシャレな飾り、この美しさには惹かれてしまいました。^^ 流石に、この水は頂きませんでした。(^^ゞ

    2011年05月31日16時22分

    t-zan

    t-zan

    透明の輝きも美しいシーンですね。 緑の色合いも大好きです。

    2011年06月01日17時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    グラス越しの光景、素敵な切り取りですね!! 美味しかったんですね。 いいですね。 娘の結婚式は食べ物を味わう余裕が無かったので、 他人の結婚式に出たいなあ。

    2011年06月01日22時23分

    hisabo

    hisabo

    “taizan”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 その、透明な輝きに惹かれました。^^ そして、その緑にも惹かれた訳ですが、 水中の緑と、グラスの外の緑の色の違いも面白かったです。

    2011年06月02日00時19分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 目の前にあったステキなものでした。^^ この日は、出席者の撮影を頼まれていたので、 数少ないプライベートな写真の一枚です。 美味しかったですよー。♫ 食いしんぼですから、そんな仕事があっても美味しくいただけます。(笑 今回はお友達の結婚披露パーティーですから、ホントに楽しむことが出来ました。^^

    2011年06月02日00時35分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なディスプレイですね! ご自宅のテーブルかと…(笑) 我が家もこんな風にしてみたいものです。

    2011年06月03日19時46分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ステキなディスプレイでした。 目の前にある訳ですから、これは撮りますよね。^^ 今、わたくしの部屋には、 100均のグラスにミントを無造作に挿しています。(笑

    2011年06月03日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 何の集まり?
    • 雨のプラチナ通り
    • 交差する影
    • 芝の緑が目に優しい♪
    • glass
    • 珪藻土の上のオブジェ 緑を添えて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP