写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かえりばな(hana) かえりばな(hana) ファン登録

もしかしたら

もしかしたら

J

    B

    東京都・多摩川 先日、写真ツアーで知り合った方に多摩川上流の朝靄を撮らないかと誘われて出かけて来ました。 彼女に寄ればまだ60%の朝靄だそうで、雨の降った翌日気温が急激に下がった晴天の朝がベストだそうです。 今朝なんかそうだったかも。朝4時起きができなかった・・・。

    コメント32件

    Love7

    Love7

    信じられない行動力ですね~(笑) てか、心から写真を愛しておられるのが伝わってきます。 この作品、川なんですよね? なにか海のようにゴツゴツした岩が迫力を加味していますね~。 こういう朝霧、私もいつかは撮りたい自然美です。

    2013年12月11日11時59分

    uina

    uina

    早起きが苦手な僕には出会えない光景です。 すごい迫力で綺麗ですね!

    2013年12月11日12時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幻想的な魅力の川霧の立ち込める光景ですね、美しいです! 朝4時起きですか、チョッと辛い時間ですよね~。 70-200mmF2.8のレンズの事を言ってらっしゃいましたが、私はとても気に入っています。 大きくて重いので女性には辛いかなと思いますが三脚に助けて貰うと行けますよ~。 私はAFは使いませんが、買った時に試しに使ってみましたが・・・AF動作最悪です。 MFで使う事を前提のレンズですね。 でもチョッとピン甘なレンズだと思いますが、それも味の一つだと思っています。

    2013年12月11日12時45分

    りあす

    りあす

    もしかしたら。。 川霧は「夜間の放射冷却で気温が低くなった空気が,弱い風で水面付近に運ばれると,水温が高いため水面から盛んに蒸発する水蒸気が冷却し,再び凝結して霧粒となる。」と言われます。 私がよく撮る「毛嵐」も同一で「毛嵐」の語源は北海道だと何かで見た記憶があります。 この時期の三陸沿岸でも盛んに観られますよ(^^ゞ

    2013年12月11日13時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    朝霧でしょうか。逆光が良いですね。 羨ましいです。撮りたいものの一つなんですが、 朝4時起きしても、中々電車では行けませんね。 これは三脚をお使いでしょうか。今日は朝から おひさまは見えたんでしょうかね。

    2013年12月11日13時24分

    guga_guga

    guga_guga

    僕も生活のリズムからして朝起きが苦手で、それだけでずいぶん損をしているんだろうと思っています。 でも見事な1枚ですね。

    2013年12月11日14時21分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    原画で見ました。 何もかもが気に入りました。 お見事です。

    2013年12月11日22時12分

    こはるびより

    こはるびより

    これまた良い写真じゃ~ないですか。 川面から上がった靄と朝日のコラボが最高です。

    2013年12月11日22時17分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    何か、力強さと言うか。。 生命力を感じる作品ですね。。 とても素敵です。。^^♪

    2013年12月11日22時26分

    キンボウ

    キンボウ

    何か荒々しい感じがします。 ボクのイメージでは朝霧は静か〜って思ってますので^^ 朝霧の動ですね^^

    2013年12月12日04時01分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    Love7さん、コメントありがとうございます。 いえいえ、日本のおばさんはもっとパワフルです。私なんかとてもかないませんがな。 この日もふと気づくとカメラマンがあちらこちらに、よく見るとみんなおばさんでした(笑) はい、多摩川です。東京都と神奈川県の境を流れている大きな川ですが、ここはそのずっと上流です。 この岩があって靄が立ちやすいので知る人ぞ知るポイントのようです。 写真を愛している、いい表現ですねぇ。気に入りました。ありがとうございます。

    2013年12月12日11時59分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    uinaさん、コメントありがとうございます。 あ~、早起きは苦手ですかぁ。 でもきっといい写真が撮れるかもと思うと、ほれ、なんか早く起きるぞ~って気分になって来ませんか(笑) 私は好きなことをするときだけ、早起きが得意になります。

    2013年12月12日12時01分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 70-200mm、なるほどぉ。私にはちょっと無理ですねぇ。 重さとオートフォーカスが効かないのなら使いこなせませんね。 あ、使いこなすなんておこがましい表現をしてしまったけど(汗) OSAMU-WAYさん、α7はどう思われます? 重い一眼を持てなくなってもミラーレスならと思うのですが。フルサイズと言うし。 70-200mmレンズより安いし(笑)まだ発展途上でしょうかねぇ。

    2013年12月12日12時06分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    りあすさん、コメントありがとうございます。 朝霧の説明、詳しくありがとうございました。 そう言えば、この前海の気嵐を撮ってらっしゃいましたよねぇ。 あれも三陸沖なのだろうか。テレビでも見たことがあります。 こういう気象条件が揃わないと撮れない写真と言うのは、雨やら風やら日の出の時間やら気温やらチェックして皆さん出かけてらっしゃるんだなぁとつくづく感心します。 三陸沖かぁ、遠いなぁ・・・。

    2013年12月12日12時11分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この日、初めて始発の電車に乗りました。写真を撮るという趣味があったればこその初体験です。 これは三脚は使ってません。岸辺の岩にしりもちをついたので、え~い、ままよ!とその姿勢で撮りました。お蔭で川の水面の輝きが写って、かえって良かったかなと。おばさんは転んでもただでは起きません(笑) 今日11日は、案内してくれた彼女によると太陽に雲がかかってこんな風に靄が赤くならなかったそうです。 やっぱり彼女行ったんだなぁと思いました。その方も写真命!って感じの人です。

    2013年12月12日12時19分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    guga_gugaさん、コメントありがとうございます。 あ、guga_gugaさんも早起き苦手ですか? お仕事をされてるとそんな元気残ってませんよねぇ。 私も仕事をしてる時は、休日は一週間の疲れを癒し、次の週に備えてゆっくり休むって感じでしたもの。 北海道は吹雪の去った朝などすばらしいかもと勝手に想像してます。

    2013年12月12日12時21分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 え?何もかもが?最高級のお言葉、なんか嬉しいです。ほんとありがとうございます。 初めてのことなので自分でこんくらいかなと適当に判断して撮ったので、他の方から見たらどうなんだろうと思っていました。 こんなに気に入ってくださる方がいてびっくり!です。

    2013年12月12日12時30分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 ほんとですか?あ~、なんか続けて嬉しいなぁ。 朝4時に起きて行った甲斐があったというものです。 早過ぎて駅までまだバスがなくて、試しにと寝ていた夫に駅まで送ってくれない?と言ったら、タクシーでって言われたので、あ、やっぱしと思って出かけようとしたら、夫がしぶしぶ送ってくれました。 道楽狂いの妻を持った夫は早起きでないと務まりません(笑)

    2013年12月12日12時35分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 写真にはその人が出ると、案内してくれた彼女の弁ですが、私は力強い人間ではないので、これはきっとこの被写体の力強さなのでしょうねぇ。 手前の流れがそんな雰囲気を出しているのかもしれませんね。 時々思うのですが、写真って撮った本人の意図以上の物を表現してくれることがあって、儲かりっ!って感じの時がありますよね(笑)

    2013年12月12日12時40分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    キンボウさん、コメントありがとうございます。 そうですねぇ、先日拝見したキンボウさんの朝靄に煙る木々の写真などは静かな感じですものね。 ああいう感じの朝霧も一度出会ってみたいとずっと思っているのですが、こういう気象条件などもろもろが揃わなくてはならない被写体は難しいですね。 ほんとに一期一会です。

    2013年12月12日12時43分

    button

    button

    毛嵐のような。 ナイスな光景ですね。

    2013年12月13日13時59分

    hisa,

    hisa,

    力強い描写の朝靄風景ですね。 冬の朝の楽しみの一つですかね・・・早起き・早起きかな。。。^^

    2013年12月14日21時08分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    うんうん、朝霞とても魅力的。雪霞も幻想的でいいですよね。わたしもいつかは早起きしてみたいです。今は自信ありませんけど。

    2013年12月14日23時25分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    buttonさん、コメントありがとうございます。 はい、これをケアラシというそうで、最近知ったばかりです。 この歳になっても知ることが多くて(笑) もっと靄が立つことがあるそうで、その時に出会えればいいなぁと思ってるんですけど・・・。

    2013年12月15日10時31分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    hisa,さん、コメントありがとうございます。 私的にはhisa,さんがアップされる静かで幻想的な朝もやの風景に憧れているのですが、なかなか出会えません。 これを長いSSで撮るとどうなるんだろう・・・。でもそんなことしてる間に朝日が上がっちゃうし。 普通そんなことする人いないのかなぁ・・などなど知れば知るほどわかないことが増えます(笑)

    2013年12月15日10時34分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    さくらんぼ♪さん、コメントありがとうございます。 え?雪霞って?どんなんですか?出会ってみたいなぁ。 やっぱし白一面の雪の上にモヤッと水蒸気が立ち込めるんでしょうかねぇ。 うわっ!たまんないですねぇ。一度でいいから出会ってみたいなぁ。 秋田行ったら、出会えます?(笑)

    2013年12月15日10時38分

    10may02

    10may02

    フムフム多摩川か・・・それにしても力強い描写ですね。

    2013年12月15日23時46分

    pecolo

    pecolo

    お初失礼します。 素晴らしい写真に人目惚れし、ファン登録させていただきました! 朝霧の素晴らしさもですが、撮影者様の行動力に感服です。 写真は足を使ってこそなんですね・・・見習わねば・・・・。 これからもお邪魔したいと思います。よろしくおねがいします。

    2013年12月16日00時10分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    10may02さん、コメントありがとうございます。 はい、渡良瀬遊水地に行けないので、多摩川に行くことにしました(笑) 実は、今朝も3時半起きで行って来ました、が、全く靄のもの字もなくその代わり朝焼けがきれいでした。 ついでにスローシャッターの練習をして来ました。タダでは帰りません(笑)

    2013年12月16日12時16分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    pecoloさん、コメントありがとうございます。 初めまして~。 あれまぁ~、嬉しいご訪問、ありがとうございます。 先ほどそちらのお写真を覗かせていただきましたが、我が家の庭とあったのでわっ!すごいセレブ!と思ったら、キャプションを読んで、なぜかホッとしました(笑) 退職して頭の中は写真のことでいっぱいで、写真を撮ってる夢を見るほどはまってます。 こちらこそよろしくお願いします。

    2013年12月16日12時21分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    湧き上がる地球の生命力!って感じ。。。素晴らしいです!

    2013年12月22日10時52分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    yasalさん、コメントありがとうございます。 実はですねぇ、昨日の朝、3時半起きでまた行ってきました(笑) 三度目でしたが、やっと念願のすばらしい靄に出会えました。 この後アップしますのでもしよかったら覗いてやってくださいまし。

    2013年12月22日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかえりばな(hana)さんの作品

    • 川と暮らす
    • ありがとう。ありがとう。
    • 何事もなかったかのように
    • あの橋を渡れば
    • お!今だ!
    • 無・無・無

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP