鶴見の彦十
ファン登録
J
B
冷たい風がネクタイの脇から入り込んで・・・・ アラ! 何で鞄にK-7が入ってんの・・・ どうりで重たいと思ったんだよね! ヤダナァ~ 全くゥ~ コレじゃ不真面目みたいじゃなか! CPLまで付いちゃって、何と言うことでしょう~ しょうがない!撮るしかないか! ^^;
すっかり冬の装いですねぇ。えー、なんと単身赴任ですか! 寂しいですねぇ。そうなると、四国の彦十さん?あるいは 北海道の彦十さんになってしまうのでしょうか…。
2013年11月29日21時30分
仕方無いですね、よくカメラは鞄に紛れ込むんです、うん、仕方無い(^^)僕は車移動が殆どですが、よくカメラが勝手に助手席に乗ってます、なせ?あら不思議(笑) それにしても気持ちの良い空ですね。寒い日でも心のなかはポカポカしそう♪
2013年11月29日21時46分
よねまる さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 還暦も近いので、もしかしたら人生最後の単身赴任・・・どうなる事やら^^; でも、遣り甲斐のありそうなプロジェクトなので 内心、不安でもあり、楽しみでもあります。 カメラは、持って行きますので ^0^v
2013年11月29日22時12分
ケミコ さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ K-7 とは、見えない糸で繋がっているような・・・(笑 最近、K10Dが焼もちを焼いているようなので たまには、持ち出してやらねば・・・^^;
2013年11月29日22時15分
写楽旅人 さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 写楽旅人 さん、それは病気です(爆 ^^; 私のは、もう慢性的で回復不可能なような・・・ でも、カメラが離れてくれません。^^v
2013年11月29日22時38分
私も何故か汎用レンズと一眼が... この情景がいいなって思った時カメラが無いと後悔しますよね。 数年前偶然出会った帰宅途中の光景にもう一度出会えたらと思っていますがそのような光景に出会うことはありません。 それでも もしかしてと思いつつ毎日 別れた恋人との再会を待つように...と年寄りの妄想はさておいて お気に入り ファン登録ありがとうございます。爺のわりにあれこれ多忙なため返礼が遅くなりますが今後ともよろしくお願いいたします。
2013年12月02日20時52分
ぴちょん さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ はい~^^; 医者も見離す慢性疾患なんです~ 一番は、本人に治す「意志」が無いことが最大の問題なのですが・・・
2013年12月08日17時04分
ninjin さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ この歳での単身赴任には、不安もありますが 若い頃からやってみたかった大型プロジェクトでもあり まだ、必要とされる事には嬉しくもあります。 K-7、抱えて頑張って来ます~^^/ (多分、春ごろから?)
2013年12月08日17時10分
kato さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 港の上を通ってくる海風が冷たい季節になりましたが 空の澄み切った色はイイ感じになってます!^^/
2013年12月08日17時13分
toshi-G さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 本来は、200~のズームを鞄には入れて置きたいのですが それだと仕事上のファイルか弁当、どちらかを諦めねばなりません。 だからやっぱし~70mm位で我慢。^^;
2013年12月08日17時15分
ブラックオパール さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 来春になりそうです。 と、言うことは北海道が有力かな~ kato さんの撮られるような素敵な風景に めぐり合えると良いのですが・・・^^;
2013年12月08日17時17分
鶴見の彦十
deep blue さん いつもご覧いただいてメチャメチャ嬉しいです。^^/ 年明けは、四国か北海道に単身赴任が決定的となりました。^^; (多分、1~2年くらいかな~) それまでの間、めいっぱい横浜の空気を吸っておこうと思います。 城ヶ島の情景を目に焼き付けておこうと・・・・
2013年11月29日20時47分