写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

番所大滝

番所大滝

J

    B

    善五郎の滝もその迫力に驚嘆しましたが、 こちらもまたそのド迫力に参りました! 今回は三本滝には行きませんでしたが、 二本目のここでお腹いっぱいになりました(^^) どこをどう切り取ったら??という点では消化不良で、次回持ち越しとなりました。 滝は難しいですね。

    コメント7件

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    展望台に着いてとりあえず撮ったカットです。 この滝のタグで検索すると似たような構図ありますね~! だって、入りきらないんだもん(汗)

    2013年11月20日20時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水量の多さ、迫力。しぶきと、響きと聞こえてきそうです。

    2013年11月20日20時39分

    梵天丸

    梵天丸

    水量が豊富でまだこちらは凍れないのでしょうか? しかし季節の移りの早さに驚き・・ 乗鞍は早々と本格的な冬なのですね。

    2013年11月20日21時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    やはり素晴らしい滝ですね~ ('-'*) 既にこの時期だと寒くて長居できそうにありませんが この滝1本で半日は楽しめそうです!!(笑)

    2013年11月21日23時02分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >おおねここねこさん、ありがとうございます。 写真では音が伝えられないのが残念ですが、 物凄い水の流れる、落ちる音に凄い所だな~!と思いましたよ。

    2013年11月24日10時37分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >梵天丸さん、ありがとうございます。 乗鞍岳はすっかり真っ白でしたよ! つい先日梵天丸さんの紅葉の作品拝見して同じ場所だとは思えない感じでしたね(^^) 頂上までバスで行けるのですね! 来年は挑戦してみようかな♪ この滝も凍るんでしょうかね。 この水量、この高さで凍ったら凄いですよね!

    2013年11月24日10時43分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >之 武さん、ありがとうございます。 展望台より下に行けそうでしたが、 道が塞がれてましたので今回は見送りましたが、 下から見上げて見てみたいものですね(^^) こんだけ高いと何か降ってきそうですね。 滝撮影は危険だな!とも思いました。 これからの時期は氷がドンブラコと流れてきますからね、 滝壺に行くにはヘルメットが欲しいですね(^^)

    2013年11月24日10時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 綿雪 #2
    • 再会
    • 深秋(しんしゅう)
    • 風
    • 秋満開!
    • 待ち侘びた景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP