写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Inray Works-03

Inray Works-03

J

    B

    とにかく憧れた少年時代。 ほしくて 触ってみたくて 抱いて見たくて たまりませんでした (。-_-。) 最近・・・抱いてません。(°Д°)

    コメント37件

    bubu300

    bubu300

    怒っちゃいますよ。

    2013年11月18日17時46分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん なんとも 速攻なコメント、有難う御座います! (笑) こやつらは、抱いて撫でまわすほど、枯れていくとか乾いて行くと言われています。 人間なら。。。。抱かなくもなります。(笑)

    2013年11月18日17時48分

    もしもし商会

    もしもし商会

    絵になるわぁ~渋い・・・存在感もとても感じます。 ペグだけでも高そう~

    2013年11月18日18時21分

    shokora

    shokora

    Martinではないですか! D-いくつでしょう(^^;)・ どっちにしてもすごいギターです。 抱いてあげないとすねて鳴らなくなっちゃいますよぉ(^^ゞ。

    2013年11月18日21時36分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ おぉ~~~マーティン! これが縦ロゴマーティンですね^^ ネットで調べましたよ~(笑) 喋り過ぎって、接する機会のなかった僕には新鮮なんですよね~(笑) 確かに努力は必要・・・でもセンスも^^ 最近・・・抱いてないって。。。 抱いてあげないと~昔のように優しくそっとメロディを奏でないと。。。 ・・・アコギって激しく抱かないですよね???^^;;

    2013年11月18日21時50分

    梵天丸

    梵天丸

    素敵ですね^^

    2013年11月18日22時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    うぉ~~~~!! ついにシリーズ第三段!! ギタ~~~!! ( ̄  ̄;)寒っ てか、これマーチンですよね? 興味半分のボクでもこのメーカーは知ってます!!(笑) そういや、こないだギターは見掛けへんかったけど… ( ̄ー ̄?) 隣の部屋に隠してあるんやな!? う~ん。。。 ティンティンばかり触らんとマーティンも偶には握ってあげて下さいね!!(爆)

    2013年11月18日22時08分

    todohLX

    todohLX

    憧れのマーチン。 半世紀生きてますが、抱いたのは一度だけ。 腕はないのですが、これが身近にあったならもっと打ち込めたかな~? 今、家にあるヤマハのアコギ、弦だけはマーチンです。

    2013年11月18日22時22分

    SeaMan

    SeaMan

    みんな憧れってありましたよね~ 自分はなんだったけかな~ 思春期の頃は・・・ 色々と(*^_^*) ドゥカティに憧れている変人でした(^^ゞ

    2013年11月19日05時37分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん どもども~ (^^)/ 憧れて憧れて。。。。まさか自分が入手するとは、当時は思ってませんでした。 しかし働いて稼いお金を。。。。ほぼギターにつぎ込んでいた時期の成果と言うか。^^; ペグ、高いんですよね、確か。ウェーバリーとかいうメーカーだったような。。。 しかし僕的には、YAMAHAの高級機種についてるGOTOのペグの方が、感触が 滑らかで好きなんです。 このツキ板が。。。高いんですよ。(笑)

    2013年11月20日18時49分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん なはは!!  やっぱり僕が抱き続ける事にします。(笑) 未だに欲しいモデルはありますが、もうキリが無いのでやめる事にしました。 マーティンじゃいのも欲しいのがあるんですけどね~~~

    2013年11月20日18時51分

    Em7

    Em7

    shokora さん へい、マーチンで御座います~ (^^) これは・・・D・・・・・D・・・  D-45です。 僕の恋い焦がれていた、スタイル45なんです。 ちょっと特別仕様なんですが。 鳴らなくなる、そう言いますよね~。 あんまり解らんのですけどね、ボク。(笑) このギター、音が暴れる位デカい音で鳴ります。 一時期は、常に弾かない時はスピーカーの前に置いて エージングしてたんですけど、3.11の地震から後、やめました。 結構な本数をスタンドに立ててたんですけども、奇跡的に 一本も倒れる事なく。。。。だったんです。 別の場所に置いていた、ガンダムの超合金は落下して破損したんですけど。^^;

    2013年11月20日18時55分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん そうそう、縦ロゴです。(笑) 優しくそっとかぁ~~。以前は飯食ってる時以外は、テレビ見ながらとか 結構弾いてたんですけどね、2番目が産まれてからやめたんですよね。 最近のギタリストには。。。。アコギでも激しいのがおります。 抱くと言うより。。。叩いたり・・・ってのが。(笑)

    2013年11月20日18時57分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 有難う御座います。(^^)

    2013年11月20日18時58分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 不人気シリーズ第3段。(笑) そう、読んで字の如く、マーチンです! ( ̄▽ ̄;) マーチンはアコースティックのスタンダードと言っても過言ではないでしょう。 世界中のギターメーカーや製作家が真似をするギターメーカーです。 しかし戦前のモノが良いらしくてね、凄い値段ですよ、古いギターが。 高級セダンどころか。。。。家が買える値段のギターもあるとか。(・・;) ああ、ギター様達は、オレの部屋に置いてるからね~~。 タマには握らんとね~。一回弦を張ると、そこそこ連続して弾かないと 弦が勿体ないんだよな~。

    2013年11月20日19時02分

    Em7

    Em7

    todohLX さん 僕はハマりましたので。。。。マーチンは数本あります。 稼いだ金をじゃんじゃんつぎ込んでました。^^; どうでしょうね~~~。 でもいい音がするギターは、弾いていて気持ちがいいもんです。 安物のギターは、弾いてても飽きてしまします。 これは。。。。十人十色なので、何とも言えません。 しかしあまり高級すぎるギターを入手すると、逆に弾かなくなる傾向もあります。(笑) YAMAHAのアコギはバカに出来ません。 日本製ではかなりレベルの高いメーカーだと思います。 僕も数本持っています。 正直、FGと言うクラスには全く興味が無いんですけども LLというクラスは、いい音がします。 そしてつくりもとても日本人らしいというか、丁寧に作られていると思います。(^^) 僕も弦はマーチンです。YAMAHAの弦はイマイチ音が好きになれんのですよ。 モーリスの弦は最低でした。(笑)安物でしたけど。^^; オベーションの弦も。。。合わなかったなぁ。 マーチンのフォスワーブロンズ ライトゲージが一番です。

    2013年11月20日19時09分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 僕はつい最近まで、全くバイクには矯味無かったですよ。(笑) 今は。。。特に憧れているバイクって無いんですけど、しいていうなら CBRの1000RRかなぁ~~~ でも600RRに不満が無いので。。。。満足です。(^^)

    2013年11月20日19時10分

    Em7

    Em7

    gontan さん どもども。(^^) 抱きたかった。。。いや、ゴメン、これ、何回も抱いてるねん。(。-_-。) 撫でまわしたり、軽くたたいたり。。。してるけどね~。俺から離れんよ。(笑) このロゴにはタダならぬ憧れがありました。 これはちょっと特別仕様なので、貝でインレイが入ってますが。。。。 レギュラーモデルは。。。金色だったっけなぁ??  忘れてしまいました。^^; この木はですね、凄く希少価値が高い木なんです。 裏と横に使われている木と同じ木で、このヘッドに木を張るんですが。。。。 もうこの木の原木は、輸出出来ない事になっており、数もスゴイ少ないとか。。。です。 バイクは乗らないと駄目だけど。。。ギターは鳴らなくなるかもしれけど 傷む事はないかな~~。なはは!!!!!

    2013年11月20日19時15分

    8D8

    8D8

    31歳で2~3ヶ月に1度…。 子供はいません。 少なすぎ…? いえいえ、友人の話ですが(笑)

    2013年11月21日00時49分

    Em7

    Em7

    8D8 さん 31歳で、そんなに御無沙汰ですか・・・ 僕は。。。毎日に近かったかもなぁ・・・て、友人が言ってました。(笑) 2~3か月に一度って事は、プロ相手ですか?? と、御友人に聞いて下さい。(笑)

    2013年11月21日07時38分

    noby1173

    noby1173

    すんまそん、ギターはYAMAHAしか知らないっす(*_*) どうやら、すっげーギターなんすね! どんだけ~(笑) マーチン? あれっ!って思って、僕の10ホールハーモニカ見てみたら、マーチンならず、“MARINE BAND“ってやつでした。 じぇんじぇん違いましたな。 僕の唯一の楽器っす。(唇がすりきれるほどやったすけど、今は吹けないかも)

    2013年11月21日22時54分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん YAMAHA、良いメーカーですよ~~~ 僕ね、ギブソンの事知らんのですよ。^^; このサイトだっけか、どっかのサイトだっけか・・・・忘れたけど ギブソンはツアーとか過酷な環境に向いてて、マーチンは向いてないとか いきなり言われた事がありましが。。。。。 あまり弾けないような奴が、なんか言いたかったんでしょうね~~ このギターはですね、ちょっとすっげーかもです。

    2013年11月22日00時17分

    イガニン

    イガニン

    D45の特別仕様・・・もうなんだかオレッチの想像を遥かに凌駕してますが明らか高そう(笑) でそんなレアな木使って一体幾らなんだろ~レンズ何本買えるかな~♪(笑) でもやっぱりこの存在感カッコええですね^^ 使わなくても飾りたいww

    2013年11月22日17時18分

    Em7

    Em7

    イガニン さん ん~ 特別仕様というか、昔の仕様で作りました って感じなんですね。 ちょっと高過ぎる値段設定ですけど、これがブランド志向な僕をくすぐる訳ですよ。(笑) これを撮りに、ビワニンさんちの近くに行った訳です。 レンズ何本。。。どころか、マウント変更も楽々行えますよ。(^_^;) 僕もね、ホンマは飾りたいねん。 壁に吊り下げようのスタンドとか付けて、壁に何本かぶら下げてるのって・・・ むっちゃカッコええな~~なんて、夢を抱いてるんだけどね~~ 地震で揺れたら、ぶち当たったり・・・落ちたりすると、僕はショックで死んでしまいます。(笑)

    2013年11月22日23時59分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (。・ω・。)/ くださぃ♪ ^^

    2013年11月23日00時36分

    Em7

    Em7

    たかぴょん さん どうしてぇ~? (°Д°)

    2013年11月23日08時10分

    Em7

    Em7

    まあるい さん シモネタは。。。。苦手なので勘弁してくださいネ。(笑) ガットギターは、若い頃は魅力が全然わかりませんでしたが 最近になってその音色の魅力を感じるようになりました。 いや、学生の頃からですね、ゴンチチってのをコピーしてましたので 音色は好きだったんですが、僕のパートはスティール弦の方でして。(^^ゞ バッテリー、2年とは短いですね~。 車だと平気で5年は使えますが。 バイクはやはり乗る頻度が低いから、バッテリーにも厳しい環境なんでしょうか。 僕は今日一日走り回ってみましたが、昼には出ていた以上なアイドリングなんですが 午後には全然でなくなり、帰りの150kmほどの走行でも、一切出なかったんですよ。 このまま出なければいいんですが。

    2013年11月25日00時30分

    ま~坊

    ま~坊

    これも好き^ ^ カッコイイです

    2013年11月27日04時27分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん どもども~~ (^^) この装飾に憧れた少年時代でした。(*^_^*)

    2013年11月27日07時30分

    酔水亭

    酔水亭

    高校時代にフォークに嵌って、少しだけグィター ..を齧った事がありました。 マーチンやギブソンなどはもう ..春か彼方の高嶺の花 ..でして、バイト代こさえてやっとこ買えたのは ... モーリスでしたね〜。^^); 確かその時も ..Nikkor135mmF2.8(俗に云うダルマと云うヤツ)とどちらにしようか迷ったあげく、友人とフォークグループを結成! ...てなことになって グィターの方に行った訳でしたが、後々グィターの方は誰か人の手に渡って そのまま行方不明になったままです。

    2013年11月27日09時08分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん 弾かれてましたか~~ (^^) 僕はフォークソングブーム?の頃は保育園とか小学校低学年の頃だったと思うんですが いとこの兄貴が弾いてたりしたのに影響を受けましたね~。 その頃、やはり周りで所持していたのはYAMAHAだったかなぁ。 従兄弟から借りていたのが、FG500という名器だったらしく、当時はかなり いいギターだったと言うのを知りませんでした。 今ではビンテージとなっているようです。 いとこもYAMAHAでした。L-10って奴でした。 しかしその当時から写真やられているんですね~~ 大先輩です! (@_@;)

    2013年11月27日15時38分

    Sniper77

    Sniper77

    Martin D-45 いつかは抱いてみたいと思っていますけど、 いまだに果たせていません。 きっと死ぬまで憧れて終わっちゃいそうな気がします。 この位のギターになると、 今では作れ無い音色のギターなんでしょうね。 これは今のレンズにはない写りをする、 オールドレンズに通ずるものがありますね。 私は、一時のギター熱も冷めたというか、 弾かないので弾けないって言う悪循環です。 今でも、機会があればとは思ってますけど、 今は小銭がたまるとレンズを買っちゃうので無理そうです。

    2013年11月28日12時32分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん 僕は就職してすぐに・・・抱きました! なはははは!!! まぁ。。。。他に金をつぎ込む何かが無かったって事なんですね~ ちょっと抱くだけなら、僕の家に来ていただければ・・・なんですが。 現行でもD-45は生産されていると思いますが、正直、あんまりいい音では 無いかも知れませんね~~~。 使っている材料とか、作り方とか、やっぱり違うらしいですね。 戦前のスペックで作りました みたいなD-45、マーチンからは出てないっけなぁ。 D-28のそういうのはマーチンから発売されてて、ものすごい値段ですよ。 車が買えてしまうような値段だったような。確か400万ぐらいだったような・・・ めちゃくちゃですね。 僕は久しぶりに弾いてみると、とにかくコードを忘れていたりとか 弦を押さえる左指が痛くなったり。。。ですけど、思った以上に 指は動いてくれています。(^^) 僕はとりあえず、レンズ熱がとりあえず収まった感じですね~

    2013年11月28日22時03分

    m.mine

    m.mine

    懐かしいです。私も憧れて、お小遣いを貯めた思い出があります。 最後は姪っ子にパクられました。笑 見てるとまたギターでもしたくなります。

    2013年11月29日07時55分

    Em7

    Em7

    m.mine さん 御無沙汰しています。(^^)/ 僕は高校生までは借り物ギターで、高校生の時に 決して納得の行く形では無い状況で、ギターを買ってもらいました。 それが今では高校生には分不相応なギターだったんですけが。 ギター、指先を使うので、ボケ防止にいいかなと思っていましたが ここ5年近くはまともに弾かなくなってしまいました。(^_^;) カメラに飽きたら・・・・またギターに戻ります。(^^)

    2013年11月30日08時22分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ギター小僧なら誰もが憧れるMARTINですね。 Gibsonも良いですけど。 私が中学の時に最初に買ったギターはキャッアイでしたね。 モーリスのギターと迷いましたが。 フォーク世代で、かぐや姫とか松山千春、長淵剛を夢中でコピー したのが懐かしまれます。 男心を擽る一枚ですね。

    2013年12月01日09時53分

    Em7

    Em7

    kazu_7d さん なんですかね、僕はギブソンよりもマーチン派なんです。 楽器屋さんでもギブソンって一度しか弾いた事ないんですよね~~。 その時の感覚ですが、マーチンの方が音が豊かな気がしました。 まぁ、新しい年代のJ-45だったんですけどね、弾いたの。 よくギブソンの方がレコーディングやライブには向いているという話を 聞いた事がありますが、余計な倍音や残響が少ない・・・・のかな?って思いましたね。 キャッツアイ、一度だけ引いた事があります。 僕はギターを弾き出した当時は、知らないメーカーだったんです。 モーリスはですね、なんだかよいイメージがありません。 多分弾いたギターがたまたま良く無かったんでしょうね。^^;

    2013年12月02日06時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • GOLD RING
    • Melting orange
    • 行先違いの原因
    • Catch the rainbow
    • Spotlight
    • 竹野森 豊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP