写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

ブナの欠伸

ブナの欠伸

J

    B

    まるでブナの木が両手を挙げて、背伸びをして、更に欠伸までしているような。そんな風に見えないでしょうか。ブナの木の表情は本当に素敵です。この木の存在感についついカメラを向けてしまいました。十二湖鶏頭場(けとば)池での撮影です。撮影日:2013-10-22 07:38 カメラデータ:D800E 14-24mm(24mm) f11 ss1/2.5 ISO100 露出補正+0.3段 フィルターなし、WBは常にオート、三脚使用

    コメント61件

    hatto

    hatto

    多くのご来訪を頂き感謝しています。こちらからの訪問が遅れていて申し訳ありません。

    2013年11月10日06時45分

    ninjin

    ninjin

    素晴らしい被写体を見つけられましたね、まるでアユタヤの ワット・マハータートの仏頭のようです。 中央の部分にまさに顔のような表情があります。 また左の池の映り込みも面白いです、おそらく意図して入れられ たのでしょうね。

    2013年11月10日06時54分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おはよう御座います。 水辺に存在感を漂わせているブナですね。全体の緑と苔の緑、また水面の緑の映りこみと素晴らしい作品ですね。

    2013年11月10日06時57分

    Peru

    Peru

    木もそれぞれに個性があるから面白いですよね〜

    2013年11月10日07時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    豊かな表情と仕草のブナを見つけられましたね。 素敵なアングルからの描写で、存在感もある魅力的な木です。 湖畔の木々の緑も美しく、爽やかな気分にさせられます。

    2013年11月10日07時31分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    魅力あるブナの木ですね。 幹や苔などを見ると、昔からこの森を見守ってきたんじゃないかな~ なんて思います。(*^_^*)

    2013年11月10日07時58分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    鶏頭場の池の東屋の近くの木ですね、私のお気に入りのポイントです♪ あの場所に入っていかれるとは^^でもhattoさんが同じポイントで 撮影されているなんて嬉しいです♪

    2013年11月10日08時03分

    gui

    gui

    素晴らしい生命力。 自然のたくましさの象徴ですね。

    2013年11月10日08時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景に環境もきちんと入れられて、 このブナの大木がどんな所に有るかも一目瞭然。 タイトルのように、厳しい自然に立ち向かいつつも、 少し余裕を感じるブナの姿を伝える、 素敵な秋便り、有難うございます。 *私もこの時期のブナを、一度で良いから見てみたいと思います。

    2013年11月10日08時13分

    花芽吹

    花芽吹

    雨にぬれ色濃く存在感を示していますね!

    2013年11月10日08時24分

    kittenish

    kittenish

    おはようございます。 素晴らしい容姿の幹と根ですね その表現も素晴らしいです この様な木を見た時に撮影したいと思うのですが中々難しく感じます 池の映り込みもさり気なく背景との調和と、とても素晴らしい表現だと感じます^^

    2013年11月10日09時24分

    punta

    punta

    確かに両手を頭の上でクロスさせ背伸びと欠伸をしているように見えますね。 よくこの情景に気付かれました。観察力に敬服です。

    2013年11月10日09時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます。 美しさの中に みなぎる力を感じます 素晴らしいですね!

    2013年11月10日09時34分

    sky pink

    sky pink

    ホント!両手を上げてるよようように見えます。 木の精がhattoさんの前にだけ現れたのかもしれませんね。

    2013年11月10日09時34分

    YukioToko

    YukioToko

    こういった魅力的な被写体を見つけることはあるのですがいつもどうやって撮影すればいいか悩み、結局作品にいたらないことが多々あります。hattoさんの作品、とても素敵でいつも参考にさせて頂いております。

    2013年11月10日09時49分

    sena

    sena

    自然の美しさを思いのままに撮影できるのは 彼らと会話ができるからなのでしょうか♪ いつもながらすばらしい描写に見惚れてしまいました!

    2013年11月10日09時56分

    さいおと

    さいおと

    これは撮りたくなる被写体ですね。 でも構図は難しそう。 hattoさんならではの切り取り参考になります。

    2013年11月10日10時22分

    sokaji

    sokaji

    幹から根、苔に至るまでその質感の描写が素晴らしいですね。 立体感もあって流石の描写です。

    2013年11月10日10時31分

    昇栄

    昇栄

    池への映り込みも綺麗ですね。 ブナの表情もいいですね。

    2013年11月10日11時01分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても存在感のあるブナの木ですね。 生きているというか、生命力を感じさせて頂ける 一枚ですね。 力強さを感じました。

    2013年11月10日11時46分

    三重のN局

    三重のN局

    とても力強さが伝わります。 素敵なパワーを頂きました。 ありがとうございました。

    2013年11月10日11時59分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    複雑に根が張り込み存在感のあるブナの木に魅せられます。

    2013年11月10日12時47分

    ロバミミ

    ロバミミ

    力強い姿ですね~ 根が凄い迫力の描写です。 実際に目にするとパワーを貰えそうですね。

    2013年11月10日12時53分

    button

    button

    私なら通り過ぎてしましそうですよ。 流石の被写体選び、恐れ入ります。

    2013年11月10日13時13分

    tyottohobby

    tyottohobby

    素敵な被写体を見つけられましたね。 木の力強さ、元気が出ます。

    2013年11月10日13時27分

    esuqu1

    esuqu1

    14-24の写りをもってしてのトリミングは綺麗ですね。 広角が素晴らしいだけじゃなく、単焦点レンズ並みのキレがあるので、こういう使い方もいいですね^^ D800Eを使い始めて改めて思うのは、単焦点レンズへの拘りが消えてきたという事です。 大三元レンズの解像とボディがあれば、単焦点に拘っていたものが薄れてきてしまいますね・・・・ D800とD800Eって気持ちの中でも大きな変化ありました^^

    2013年11月10日14時30分

    ゆず マン

    ゆず マン

    木の根のうねりが面白いですね。 強い生命力を作品からを感じます♪

    2013年11月10日14時34分

    osinko

    osinko

    そう言われると、ユーモラスな姿に見えてきます。 厳しい場所で、盆栽のように鍛えられながら生きている木の風格がありますね。 背景の、山の秋の風景も、なんて美しいのでしょう。

    2013年11月10日14時36分

    アルファ米

    アルファ米

    ブナの枝の表情の豊かさに気づかされました。 さらに根っこの表情も凄いです。

    2013年11月10日15時16分

    近江源氏

    近江源氏

    大自然に生きるブナの長閑な欠伸の光景に見えて 微笑ましくユーモアを感じます 大地に根を張った生命力を感じる素敵な作品ですね!

    2013年11月10日17時20分

    yoshijin

    yoshijin

    凄い大きく、存在感があります。 とても魅力的なぶなですね~。

    2013年11月10日17時37分

    ちょろ

    ちょろ

    凄いですね! うねった根っこ、力強い腕、近くに行くと腕を広げて抱きしめられそうです。 力強さと、存在感、素晴らしい描写ですね。 何時も素敵な感動をありがとうございます。

    2013年11月10日17時54分

    yorokobi

    yorokobi

    ブナの生命力とこの時期ならではの聡明感を感じます。ファン登録させて頂きました♪

    2013年11月10日18時43分

    一息

    一息

    本当ですね、その様に見えます、不思議なブナの老木ですね。 幹が3本折り重なり、自然の中で生き抜く厳しさをも物語っているような 素晴らしい切り取りですね。

    2013年11月10日18時45分

    苦楽利

    苦楽利

    ブナの風雪に耐えた表情には感動します。

    2013年11月10日19時29分

    kachikoh

    kachikoh

    立派なブナですね。根っこの力強さが好きです。 そして苔の蒸す感じが歴史を物語っていますね。

    2013年11月10日19時32分

    mint55

    mint55

    素晴らしい表現力です(^_^)v 根っこが力強く、複雑な枝が珍しいですね^^ 観察力が素晴らしいと思いました(^^♪

    2013年11月10日19時56分

    YD3

    YD3

    ブナの幹自体も存在感がありますが、周りの背景も見事に取り入れられていて鮮やかで美しい渋みのある作品に仕上げられてますね。 いつも参考になります。 多分私だったらこんな美しい背景を忘れてもっと寄ってしまいそうです。 木を見て森を見ずですね。(笑)

    2013年11月10日20時03分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    時を経たブナの樹、見事です。 よいところに育っているようですね。素敵な秋の画 ですね~。

    2013年11月10日20時20分

    ニーナ

    ニーナ

    力強い根っこ 絶妙な構図ですね~

    2013年11月10日20時34分

    mizunara

    mizunara

    この景色をブナの欠伸に見立てるとは、唸りました。^^ 構図もトリミングもいいですね。

    2013年11月10日21時42分

    shokora

    shokora

    根を張ったブナが主役の、生命力を感じる作品ですね! 苔や背景が美しく、作品を盛り上げますね。

    2013年11月10日21時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    たしかに存在感のある木ですねー。岩を抱いて根を張った姿が山の森林の生命力を象徴しているようです。

    2013年11月10日22時03分

    duca

    duca

    池が主体ではなくブナの木の描写素晴らしいです。 木の根の形、その立ち姿と枝振り、見事の写し取って 素晴らしい命の息遣いを感じます。

    2013年11月10日22時23分

    Flagio

    Flagio

    私にはけして撮れない作品だと思いました。 素晴らしいです。

    2013年11月10日22時46分

    miruto

    miruto

    hattoさんが、カメラを向けたので思わずポーズを…そんな雰囲気さえ感じる作品です。 本当に人間みたいに凄い表情ですね。

    2013年11月10日22時46分

    こはるびより

    こはるびより

    とてもクリヤーな画面ですね。 生きている感じが有ります。

    2013年11月10日23時18分

    自然堂哲

    自然堂哲

    根の張り巡り、幹の形。素敵な物に目を向けられる所、 何時もながら凄いと思いますね。 バックの木々の葉、湖の水面も美しいですが、今回は脇役で ブナに木を盛り上げるようですね。

    2013年11月10日23時26分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    これは立派な木を見つけられましたね! 僕はまだどれがブナの木なのか、、もっと勉強しなければ、、 立派な佇まいの中にもちょっと気の抜けた、欠伸をしているかのような、 ブナの表情は面白いですね(^^)

    2013年11月10日23時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい秋の情景に 欠伸はもったいないですねぇ

    2013年11月11日04時07分

    jaokissa

    jaokissa

    そうですね〜、のびのび育ったからでしょうか。 ブナの生命力を感じますね。

    2013年11月11日06時03分

    七

    力強いブナの根に優しい緑の背景、hattoさんの自然に対する畏敬の念のようなものを感じる一枚です。

    2013年11月11日16時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おそらく池に流れ込む雨水の通り道なのでしょう。以前の大雨で土をえぐられ、根が丸出しになった痛々しい景色なのに、そんなこと意にも介さず、のんびりとあくびをするブナ。そんな風に捉えるhattoさんの心のゆとりが伝わって来ます。

    2013年11月11日20時12分

    photoK

    photoK

    こういった奇形の木切り取りいいですね~^^ こういうのっていかに見つけられるか、気付くかですよね(*´ω`*) 撮影技術はもちろんですが☆ 素晴らしいです♫

    2013年11月11日21時04分

    バライタ

    バライタ

    このブナ、良い所に根を下ろしましたよね、光が良く当たりそうです  画面上部に苦労の後も見られますが、おっしゃる通り好き放題伸びている 感じを受けます。

    2013年11月11日21時52分

    大目付

    大目付

    ブナの木は好きですね。木の枝振りや葉を見ているのも好きです。

    2013年11月12日16時36分

    酔水亭

    酔水亭

    山毛欅の欠伸 ...ですか?! そうですね、もうすぐ冬がやって来ますものね。 冬眠前の貴重な時間かも知れませんね。

    2013年11月13日12時30分

    mimiclara

    mimiclara

    欠伸っていうよりストレッチしてるみたいです 何百年もずっと同じ姿勢じゃさすがに体が固まりますよね^^

    2013年11月13日16時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    橅木の存在感が素晴らしいですね。逞しい生命力を感じます。 背景の木々の描写も美しくブナの木の見事な切り取りに魅入ってしまいます。

    2013年11月16日02時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    手を合わせてあくび・・・ な〜るほど!と♪ 美しき自然の切り取り、見入ります♪

    2013年12月15日15時10分

    s.a

    s.a

    初めまして^ー^ どれも素敵な写真ばかりで勉強になります!! ファン登録させていただきました^ー^

    2014年01月09日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 雨中の花宇宙
    • 秋桜祭り
    • 華麗なる美
    • 滝木能
    • 緋 紗 綾
    • 美しや 紅の色なる梅の花~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP