写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

秋たわわ.1

秋たわわ.1

J

    B

       秋らしくなりました(^^)

    コメント20件

    とし@1977

    とし@1977

    おお!!いらっしゃいませ(笑 次郎柿もだいぶたわわですね。 僕も石巻方面へ撮影に行こうとした矢先にesuqu1さんの柿!!さきこされたー!!と叫びましたww この時期は我が家にはあちこちから柿が集まります・・・売るほど。。。です。

    2013年11月04日08時17分

    esuqu1

    esuqu1

    とし@1977さん よく石巻って解りましたね(笑)さっすが地元でございますね❤ お客さんの実家が柿農家さんなので畑に入らせてもらって写したりしてました(笑) お土産にも沢山貰い、今も柿を食べながらコーヒー飲んでます(^^) 高速使わず、23号を利用しながら蒲郡、豊橋は頻繁に行ってますが近いですよ。 朝夕の渋滞時間帯を避けると、トリトンまで1時間半。 23号豊明から伊勢道湾岸線高速にのれば、潮見ICまで15分。撮影現場に降りる訳ですから こちらにも撮影気軽に如何ですか?(^^)

    2013年11月04日08時32分

    shiroya

    shiroya

    うわぁ~柿が沢山!実りの秋~ですね! 私は食欲の秋で~す(*^_^*)

    2013年11月04日08時37分

    苦楽利

    苦楽利

    柿の果樹園というのははじめて見ました。 愛知県は、次郎柿ですね。

    2013年11月04日08時53分

    asas

    asas

    もう刈りいれしないと カラスが来ちゃいますよ^^

    2013年11月04日09時20分

    コンブ

    コンブ

    秋らしい暖色がなぜかほっとします。 いいですねえ。 最近はE-M5がメインになってますねw とても写りが良くてほしくなっちゃいますw

    2013年11月04日09時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    立体感のある素敵な柿畑の描写でね。 美しい色合いに実った秋の恵みに見入ってしまいます。

    2013年11月04日10時46分

    光画部R

    光画部R

    たくさんの柿、広がりがあり、奥行きもあり、いい構図、コントラストです。 柿に珈琲、いい組み合わせですね。(  ̄▽ ̄)

    2013年11月04日11時03分

    diminish

    diminish

    おはようございます、 たくさん実ってますね~柿! 秋の風物詩、すごいいい切り取り方ですね(^O^)

    2013年11月04日11時16分

    esuqu1

    esuqu1

    shiroyaさん 梨、柿、米と、各地から我が家に農産物がやってきています。 昨日と今日は、秋魚が料理されて自宅に届いてます^^ 食欲の秋、本当に焼酎のお湯割りと頂く機会が増えてきましてBMIが気がかりな季節になりました。 BMI=体重 ÷ (身長 × 身長) =  25以上ならデブ!18.5以下なら低体重! ・・・・・私は・・・・25歳以下ではありません(悲)

    2013年11月04日13時47分

    esuqu1

    esuqu1

    苦楽利さん ここ豊橋は柿の産地で、山の上まで柿畑がつながっており 紅葉とは違うオレンジの綺麗な光景がいま広がっています^^ 近場ではまだ紅葉が見れない状況でしたので、柿で紅葉楽しもうと♪ って、葉っぱはみんな落ちて紅葉とはいいませんよね(笑) 今は町のなか、見事な柿畑が広がっていましたよ^^ もうひとつの秋ですね♪

    2013年11月04日13時52分

    esuqu1

    esuqu1

    asasさん ですよねぇ~!一応、鳥よけの網がはってありましたが、ボロボロになってていくらでも食べられてしまいそうでした^^; 柿農家から買い受けた、レストランオーナーが育てていますが 放置状態です(笑)

    2013年11月04日13時54分

    esuqu1

    esuqu1

    コンブさん これはオリンパスのアートフィルター、トイモードでの撮影なんですよ^^ いいレンズで撮ると、ソフト撮影でも結構雰囲気作って出来るので良く見えますね(笑) 今からE-M5は無いですね。今ならE-M1+オリ12-40/2.8でしょう^^ いい、オリンパスブルー出てますよ~動体にも多少強くなってますし♪

    2013年11月04日13時59分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 山と丘にいっぱいに広がる、柿の木畑の眺めは爽快で、下から見るアングルは思わず笑顔になるぐらい可愛いです^^ 背の小さな太い木に沢山成ってる柿の実が、夕陽のカラスととにかく似合います♪ 田舎、日本の田舎の赤なんではないでしょうかね^^

    2013年11月04日14時12分

    esuqu1

    esuqu1

    光画部Rさん どこで飲んだか忘れたのですが、柿とコーヒーってなんか合いますよね。 柿の渋みと繋がってた話だったかなぁ。・・・・・どこでの話だったか思い出せませんが 色としては、オレンジと、珈琲色。いい配色ですよね♪落ち着く色です^^

    2013年11月04日14時17分

    esuqu1

    esuqu1

    diminishさん えっ!?結構これ、適当に撮っていたんですよ^^; 柿畑に立ち尽くして、さぁ~どう撮る????って悩みながらの撮影でした。 あまり撮り慣れていない被写体(笑)ですので、わずか5カットの柿写真の一枚です^^; ズームレンズって扱い難しいですね・・・・ 単焦点だとテーマを作って歩き回るのですが、ズームは立ち尽くして考えるだけなので、なんか^^; GPⅢメリルでも買おうかなぁ~  ナンチャッテ(笑)

    2013年11月04日14時21分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしい柿描写ですね。柿しか目には行ってこないような。枝を入れられた構図良いですね。

    2013年11月04日15時03分

    くろめばる

    くろめばる

    柿って美味しいですね~! 柿、大好きです! これから出てくるあんぽ柿もこれまた美味しいんですよね~! ニコンのサブにオリンパスもいいな~

    2013年11月04日20時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    迷いそうです。 どれにしようか^^

    2013年11月04日17時23分

    ニーナ

    ニーナ

    日本の 赤だね~~~♪

    2013年11月04日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 貴婦人
    • color
    • 白鳥庭園
    • 山幽霊
    • 香嵐渓紅葉まつり.3
    • 贅彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP