写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

大白川ダムから見た平瀬道

大白川ダムから見た平瀬道

J

    B

    大白川ダムの上から見た白山登山・平瀬道口です。 ちょうど写真中央部に標高1264mの登山口があり、結構大きな駐車場があります。 ちょうど見える紅葉の稜線を左側に登って大倉山経由で室堂2448mへ到達します。 距離で6.9km、約4hrほどでしょうか。 かつてはここから三度ほど白山に登ったことがありますが、いまは眺めるだけです(^_^;

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    今年はこれまで三度撮影に一人で行っていましたが、今日は妻と娘を連れて今年最後の大白川行きでした(^^ゞ 白水の滝付近やこのダム付近は既に紅葉の盛りも終え、冬近しといった感じでした。 湖畔の露天風呂に浸かり、今年最後の大白川を楽しんできました。 ちなみに、入浴料は300円♪ 結構熱めの良い湯です♪ あっ、そうそう、今日はサルの群れに遭遇しました♪ 写真を取り損ねてしまったのが残念です(^_^;

    2013年11月03日18時27分

    hisabo

    hisabo

    道路みたいですがダムなんですね。 右側の低い場所の森のありようにも納得です。 美しく染まった山々、 雪に染まる山頂もステキな描写です。

    2013年11月05日15時50分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、土と粘土、岩で築き上げられたダムですから、見た目ダムには見えないでしょ(^.^) そういう意味では自然に調和する姿がい感じです。 狭い峡谷の部分を狙って効率的に造られているので、この光景のありようが理解できると思います。

    2013年11月16日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 神々しき光芒
    • 孤高のサックス吹き♪
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 秋 秘湯定期船
    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • 水中さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP