写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ONe*23 ONe*23 ファン登録

ISON彗星

ISON彗星

J

    B

    お友達のオジサンの所の観測所で撮らせてもらいました♪ 感動www^^♪

    コメント18件

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    綺麗な尾を引いていますね!

    2013年11月02日21時19分

    zebra

    zebra

    ファンタジックですね。

    2013年11月02日21時26分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    とっても神秘的です!

    2013年11月02日22時09分

    一息

    一息

    美しく神秘的な水生の描写が素晴らしいですね!

    2013年11月02日23時01分

    センベイ

    センベイ

    最接近まで一か月を切りましたね。 消滅しちゃうかもしれないので、撮っておかないと、笠井トレーディングの15㎝F4反射を光軸調整に出さなくちゃ(^^;

    2013年11月03日00時37分

    button

    button

    すごい。この緑の尾をひいて。 どうやって撮るんですか?

    2013年11月03日09時04分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    観測所を持ってる方と知り合いとは羨ましい(^_^;) ノイズリダクションはだいぶ工夫されたようですが、彗星コマのエメラルドグリーンがよく出てますね(^。^) これからもっと明るくなってくれるといいんですが(^_^;) それと先日のデネブからガーネットスターあたりの星野写真、私も先日一応撮ってきましたが、PM2.5と湿度にやられて残念ながらあまりいい写りではありません(^_^;) また処理してみて見れるものになるようなら上げますが、いずれにしても他にまだ処理してない写真が結構あるのでしばらく時間かかりそうです(^_^;)

    2013年11月03日12時07分

    Peru

    Peru

    これが言われてたやつですね〜 すっごい! そして、ソフトフィルター(Aでよかったですよね?)、レリーズ ゲットしました〜 まだ、届いてませんがw これで、いつでもお供できる状態が そろいましたね、僕w

    2013年11月04日11時42分

    ONe*23

    ONe*23

    >ワンランク上のアウトドアさん ※ありがとうございます^^♪ もっともっと尾が長くなっていくのが楽しみですね(*^_^*)

    2013年11月05日14時58分

    ONe*23

    ONe*23

    >zebraさん ※ありがとうございます^^♪ 僕は初めて彗星を撮りました。 感動でした(*^_^*)

    2013年11月05日14時59分

    ONe*23

    ONe*23

    >ハラチャン♪さん ※ありがとうございます^^♪ まだまだ尾が大きくなっていくんですよー^^ 神秘的な彗星、撮るのが楽しみですね(*^_^*)

    2013年11月05日15時00分

    ONe*23

    ONe*23

    >一息さん ※ありがとうございます^^♪ 色々いじり倒してみましたが、 結果何もしないでちょっとコントラストあげただけの方が綺麗でした・・・涙

    2013年11月05日15時02分

    ONe*23

    ONe*23

    >センベイさん ※ありがとうございます^^♪ さとちゃん様様です(笑) 僕はきっと天体には向いてません。 CSに持っていった時点で眠たくなって机の上で寝てしまいます(^▽^;) センベイさん、メンテ出して気合入れて撮って下さいね!

    2013年11月05日15時04分

    ONe*23

    ONe*23

    >buttonさん ※ありがとうございます^^♪ 観測所で撮らせてもらいました♪ 今のトコロ、赤道儀がないと難しいと思います・・・

    2013年11月05日15時06分

    ONe*23

    ONe*23

    >takuro.nさん ※ありがとうございます^^♪ RESが遅くなって申し訳ないです・・・ 天体写真につくづく向いてないなぁって思いながら、作業した一枚です(=_=;;; また観測所に行って頑張ってきますね!(笑) takuro.nさんは兵庫北部辺りにも出没されているのですか? 観測所のオジサンにtakuro.nさんの話をしたら、是非遊びに来て下さいね! って言っておられましたよ~^^♪ デネブ~ガーネットスターの写真、時間に余裕がある時で構いません・・・ 楽しみにしております(*^_^*)

    2013年11月11日10時52分

    ONe*23

    ONe*23

    >Peruさん ※ありがとうございます^^♪ 超wwwやる気満々ですね♪ 喜ばしいww(笑) 僕は新たなポイントを発掘しました! 熊がいたけどwww 今度晴れたら、そこに行きましょう! 雪が降る前にね( ̄ー ̄)v

    2013年11月11日10時54分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    天体写真に向いてないのではなくまだ天体写真の撮り方をされてないだけで、もしやり始めればすぐものにされると思いますよ(^。^) 兵庫北部は時々ハチ高原に行くくらいですね(^_^;) 北に行けば行くほど天気的に難しい部分もありますし、以前京都北部にロケハンに行ったときキャンプ場入り口の注意書きに熊注意などと書いてあってそれ以来腰が引けてます(^◇^;) なので兵庫あたりが天気良さそうなときはたいてい兵庫県ちょうど中心あたりの砥峰高原やその隣の峰山高原で撮ってます。 勿論もっと北に行った方が空が良いのはよく分かってるんですが、やはり観測所まで持ってるくらいでないとなかなか(^_^;) その方はHPやブログなど持っておられないんでしょうか。 私程度のもののことまで話して貰えるとはありがたいことで、そのうち機会があればとは思いますが、とりあえずはその方にもくれぐれもよろしくお伝えください(^^ゞ

    2013年11月12日20時21分

    ONe*23

    ONe*23

    >takuro.nさん ※ありがとうございます^^♪ 天体写真をされる方は本当に時間をかけて撮られ、時間をかけて処理をされますね^^ 一枚にどれだけの時間をかけられるのだろうと、すごーく感心するばかりです♪ 僕はそこのところの根性にかけてます(^▽^;) こちらは熊が多いですからね(=_=;;;  いつも命かけて行動中です・・・生きて帰らねば!!! お友達のオジサンはfacebookしかされてませんので、伝えておきますね^^♪

    2013年11月15日13時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたONe*23さんの作品

    • From.Grassland
    • 海の天の川
    • 春暁の山桜 ver.2
    • 蒜山の夜*2
    • M31 アンドロメダ銀河
    • 春暁の山桜2016

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP