写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

朝靄の水辺

朝靄の水辺

J

    B

    つくはら湖の向こうから押し寄せてくる朝靄で 山も水も、乳白色に.... ここに水没した集落の中には、日本最古の民家とされる 重要文化財指定の箱木千年家がある。 丁度、この水の中の樹の辺りにあったが、現在は、約70m離れた位置に移築されている。

    コメント39件

    glab-pc

    glab-pc

    湖への映り込みがとてもbeautifulですね

    2013年10月30日12時01分

    shiroya

    shiroya

    静寂な雰囲気の素敵な作品ですね! 湖面の映り込みも鮮やかでキレイです(*^_^*)

    2013年10月30日12時36分

    yoshijin

    yoshijin

    映り込みも美しく、斜めに垂れ下がる枝の入れられた構図がとても魅力的です。 朝の静寂な雰囲気も伝わり、素敵な描写ですね。

    2013年10月30日13時22分

    アームストロング

    アームストロング

    不思議な木々ですね。水の中から生える木に、水にダイブしようとする木 朝露がいい雰囲気を醸し出しています

    2013年10月30日13時44分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    霞と映り込みのバランスが絶妙で美しいですね(^.^)

    2013年10月30日14時03分

    impressions

    impressions

    glab-pc様 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。 朝靄が、ソフトフィルターのような役目をしてくれました(^^ゞ

    2013年10月30日14時07分

    impressions

    impressions

    shiroya様 いつも、うれしいコメントをありがとうございます。 刻々と姿を変える朝靄を見ているうちに 朝陽が昇ってしまいました^^

    2013年10月30日14時09分

    impressions

    impressions

    本夜会様 うれしいお言葉を、ありがとうございます。 朝は、自然の姿の変化が速くて、 あっというまに明るくなってしまいました(^^ゞ

    2013年10月30日14時11分

    impressions

    impressions

    yoshijin様 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。 7時までは、わたしひとりだけでしたが、 釣り人がひとり来られて、水の中の樹のあたりを 狙っていました。 昔、ここで、釣りを楽しんだ事を想いだしました(^^ゞ

    2013年10月30日14時16分

    impressions

    impressions

    アームストロング様 いつもコメントをいただき、ありがとうございます。 この、水の中にある樹のところが、日本最古の民家、 箱木千年家があった場所です。 枯れずに、悠々と朝陽を浴びて輝いていました。 この樹に、元気をいただきました(^^ゞ

    2013年10月30日14時18分

    impressions

    impressions

    パシフィックブリーズ様 あたたかいコメントを、ありがとうございます。 靄は、湖の左奥のほうから、押し寄せてきました。 迫り来る朝靄の先端が、朝陽に輝いていましたが、 スピードが速くて、撮ることができませんでした(^^ゞ

    2013年10月30日14時23分

    impressions

    impressions

    にゃんこてんてい様 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。 この木立の付近が、日本最古の民家があった場所だそうです。 約70m東に移転されていますが、そのほかの家々は、 この、つくはら湖に、集落ごと沈んでいるそうです(^^ゞ

    2013年10月30日17時12分

    sena

    sena

    透明感あふれる描写ですね★ 霞が幻想的な雰囲気を漂わせていますね。

    2013年10月30日17時36分

    impressions

    impressions

    sena様 いつも、あたたかなコメントをいただきまして、 ありがとうございます。 押し寄せる靄が、朝陽に輝きながら近づいてきたのですが、 設定のミスでしょうか、うまく撮れませんでした^^ また、チャレンジしてみます。

    2013年10月30日17時41分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    朝靄のかかった静かな湖ですてきですね。 水の中の小さな木が水面に映リ描写がいいですね~~!

    2013年10月30日18時35分

    kittenish

    kittenish

    良いですね 朝霧が出ておられるのに、爽やかな感じがしてしまう光景 拝見していて気持ちがいいです^^

    2013年10月30日18時46分

    mint55

    mint55

    優しい描写に癒やされます^^ 水辺の映り込みも素敵ですね(^^♪

    2013年10月30日20時07分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    美しい風景ですが そういう事があるんですね。

    2013年10月30日20時13分

    kiwi♪

    kiwi♪

    まるで絵画の中の世界みたいですね! 絵具を溶かしたような水色がとても素敵です。

    2013年10月30日20時22分

    impressions

    impressions

    ミニトマト*様 うれしいお言葉を、ありがとうございます。 今朝は、朝靄が湧くようにでてきて驚きました。 スピードが速くて、まるで生きているかのように 感じました。

    2013年10月30日20時26分

    impressions

    impressions

    kittenish様 うれしいお言葉を、ありがとうございます。 向かって左の奥から出現してきた靄の先頭は、 朝陽を受けて輝き、とてもきれいでした(^^ゞ

    2013年10月30日20時28分

    impressions

    impressions

    mint55様 いつも、うれしいお言葉を、ありがとうございます。 映り込みの、すぐ右側に、釣り人がひとりいました。 わたくしと、この釣り人だけの、穏やかで、静かな佇まいでした(^^ゞ

    2013年10月30日20時30分

    impressions

    impressions

    スーパーリリ様 いつも、温かいコメントをいただきまして、ありがとうございます。 沈んでいった集落の中でも、いちばん古い民家(日本最古の民家・箱木千年家)の あった場所に、樹が枯れずにあるということに感動しました。 多くの方の思いが、この樹を支えているのかも知れませんね。

    2013年10月30日20時34分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    手前のクリアな樹木と遠くの霞んだ風景・・・ 朝霞と光が素晴らしい情景を描いていますね☆彡

    2013年10月30日21時30分

    impressions

    impressions

    ヨコワケハンサム様 うれしいお言葉を、ありがとうございます。 移り変わる朝靄と陽光の変化についていけなかったのですが、 そう言っていただきますと、すごくうれしいです。(^^ゞ

    2013年10月30日21時33分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    朝靄の素敵な風景ですね 少し紅葉しだした木が、水面に映ってとても綺麗です。。

    2013年10月30日22時28分

    impressions

    impressions

    猫のシッポ様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 刻一刻と移り変わる朝の景色に、見とれていました♫  うれしいです(^^ゞ

    2013年10月30日22時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ここよく通りますが、撮ろうと思ったことはありませんでした^^; 紅葉は綺麗だと思っていましたが…。 観察力がないと反省してます。 錦秋間近の朝靄の衝原湖、美しいです!!

    2013年10月30日22時48分

    impressions

    impressions

    ぴちょん様 そうでしたか♫ いまでも貸し自転車で、湖を一周できるのでしょうか。 びちょん様と、よくすれ違っているかも知れませんね。 これからも、時々ですが、ここを訪れようと思います。 うれしいコメントをありがとうございます。(^^ゞ

    2013年10月30日22時55分

    hisabo

    hisabo

    いかにも朝の空気感、 この青い空気感が涼しげです。

    2013年10月30日23時11分

    impressions

    impressions

    angolow様 うれしいコメントを、ありがとうございます。 日本最古の民家は、健在です。 駐車場もあります♫ ここは、釣りの名所でもありますね(^^ゞ

    2013年10月30日23時24分

    impressions

    impressions

    hisabo様 いつも、あたたかいお言葉をありがとうございます。 春の桜の季節にも、チャレンジしてみたいと思います。 手前にある枯れ枝は、桜の木です(^^ゞ

    2013年10月30日23時27分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    朝靄の中で山肌の彩りの鮮やかさ水面の映り込みの美しさが素晴らしい描写です。

    2013年10月31日23時46分

    impressions

    impressions

    ねえ●●やまっち様 いつも、あたたかいコメントを、ありがとうございます。 素直にうれしいです(^^ゞ

    2013年11月01日00時15分

    impressions

    impressions

    丹虎 65様 丹念にご覧いただきまして、感謝いたします。 わたしたちは、いろんな人々の暮らしや思いを 犠牲にして、現在の便利さを享受しているのかも 知れませんね。 これからは、いろんな事に、感謝して生きていこうと 思いました。 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。

    2013年11月01日09時17分

    やまぶき

    やまぶき

    こんばんは。 若いころ湖畔のキャンプ場で夜明けの湖を見ながら同僚が「夜露と朝霧は同じかなあ・・・」って言ったのを思い出しました。 朝もやの幻想的な風景とひんやりした空気が好きでした。 素敵な写真を見せてもらいました。 ありがとうございます。

    2013年11月02日19時52分

    impressions

    impressions

    yamabuki様 拙作で、若い頃の楽しい思い出を思い浮かべてくださり、 感謝に堪えません。 こちらこそ、うれしいお言葉をありがとうございます。

    2013年11月02日20時02分

    楓花

    楓花

    朝靄の湖と手前の木の映り込み・・・魅力的な朝景ですね~♪

    2013年11月02日20時41分

    impressions

    impressions

    楓花様 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。 周囲には、大切に植えられた柿の木も、たわわに実っていて、 秋を感じるさわやかな気分でした~♫

    2013年11月02日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • 冬の濱邊で
    • Gornergrat
    • 青が散る Ⅱ
    • 飛翔
    • Les Pyrénées
    • 明日は晴れるかな?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP