写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fes fes ファン登録

より紅く

より紅く

J

    B

    霜が降りる度に色を深めるナナカマド。草に咲く霜の花が,雪を思わせる。

    コメント11件

    とし@1977

    とし@1977

    日に当たった部分とそうでない部分の差が面白いですね。 こんなところを歩いてゆっくり過ごしたいですね!!

    2013年10月20日23時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光と影の描写に魅入ってしまいます。 色濃くしたナナカマドがとても綺麗ですね。

    2013年10月20日23時41分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    深紅に染まったナナカマド、シャドー とても素敵な作品です。

    2013年10月20日23時47分

    button

    button

    染まっていますね。いい感じです。

    2013年10月21日10時12分

    fes

    fes

    とし@1977さん、 aliさん、 Teddy_yさん、 Kodachrome64さん、 buttonさん、 コメントありがとうございます。 ナナカマドの実も、市街地ではあまり綺麗なのがありません。標高が高く、この時間でも霜がのこり、一部雪が残るところでは綺麗な実になっています。やがて草も雪に埋もれても、雪帽子ののったナナカマドの実は赤く、白銀の世界のアクセントとなっています。

    2013年10月21日14時25分

    たし

    たし

    ナナカマドの赤は美しいですよね^^ 光と影も美しいです。

    2013年10月21日16時04分

    syu+

    syu+

    赤く染まって綺麗ですね~^^

    2013年10月21日17時31分

    fes

    fes

    たしさん, syu+さん, コメントありがとうございます。 当地ではよく見かける樹木ですが,枝を切られて,このように枝をのばした姿は見られないようです。 「楓葉経霜紅」と禅のことばにあるようですが,冷たい霜のような辛苦があってこそ実りある生き方ができるというような解釈だそうですが,この紅色も霜あればこその色だと思いました。

    2013年10月22日23時04分

    chaikun

    chaikun

    真っ赤に染まったナナカマドの光と影に魅せられますね!

    2013年10月23日21時44分

    レンコン

    レンコン

    こんにちは。 コメントありがとうございます。 秋から、冬への色もようですね。 台風の影響で、まだ紅葉は見られません・・・

    2013年10月24日11時21分

    fes

    fes

    chaikunさん, sasamintさん, コメントありがとうございます。 ここは少し高度の高いところなのでいい色に出会えました。この枝振りは市街地では見られませんね。 葉が落ちていくと,雪の季節が訪れます。今日も雨で,雨に打たれて落ち葉が増えています。

    2013年10月25日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfesさんの作品

    • Snow field 3
    • 春待つ日々
    • 淡彩
    • For spring 3
    • 根のように
    • 意志 Fuyu wo ikinuku

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP