写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

滲み合う「境」

滲み合う「境」

J

    B

    初めてデジイチを持って鎌倉に来た頃は、江ノ電の停車場で 電車を待つセーラー服の女子高生・・・なんて絵を思い描いて来たものだ。 未だその願いは叶っていない。 ^^; 今回、線路の持つ「境」をテーマにと思って来てみたのだが 「境」というより左右の風景の中に溶け込んだ?滲んだレールの光沢が 此処に暮らされている人々の「境目の無い」風景なんだな~と感じれた。 そう言えば、佇むご婦人も鎌倉の風景に「滲んで」居た・・・ように思う。 PENTAX-M 135mm f3.5

    コメント20件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    滲むのは、古臭いMFレンズのせいか、はたまた耐用年数の切れた「目」のせいか?

    2013年10月20日18時25分

    watatsuka

    watatsuka

    訪れたことのない駅の風景ですが 懐かしさと心地よさが伝わってきます。 鶴見の彦十さんの眼差しから伝わるこの場の空気が 滲んでしみているからなのかもしれませんね^^

    2013年10月20日18時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsuka さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 自分でも何処を通っているのか解らなくなるような家々の間 思い掛けない所から電車の音、小さな踏切・・・ 秋の日差しの中でとても良い散策が出来ました。

    2013年10月20日19時10分

    Peru

    Peru

    いいですね〜 僕、こういう光景大好きです!

    2013年10月20日19時25分

    写楽旅人

    写楽旅人

    私もその昔ですが、江ノ電に乗っていたことがあって、電車が家の軒先を通っているのには驚かされました! 鎌倉の人達にとって生活そのものなんでしょうね。

    2013年10月20日19時37分

    mukku

    mukku

    ほのぼのとした風景で心が和みますね

    2013年10月20日19時40分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いつの季節も 江ノ電にはロマンがありますね^ 素敵な思いを完成させて下さい^^

    2013年10月20日20時30分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、江ノ電の見える光景って。昔はよく 乗ったものです。あれから〇〇年。時間の経つのは 本当に早いものです。

    2013年10月20日20時36分

    ninjin

    ninjin

    はっきり言ってこの風景にセーラー服の女子高生 は似合いません、人生の年輪を感じさせる素敵な おばさまがいいですよ。 彦十翁への写真の神様の思し召しです。

    2013年10月21日08時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Peru さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 私も好きな構図の一つですね~^^ 圧縮効果と言うのかも知れませんが 遠近感があって好きです。

    2013年10月21日17時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 ホント!家々の軒先スレスレを通って行きます。 ご近所の方もギリギリまで花に水やりをしていたり ^^; 生活の風景の一部なんですね~

    2013年10月21日17時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    mukku さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 この日は、いつもは通る事の無い裏道を縫うように 長谷寺を目指して歩きました。 面白い散策となりました。

    2013年10月21日17時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 最近、鎌倉へ来た時は、観光客の混雑を避けて 裏道を探しながら歩いています。 思わぬ風景を発見出来てイイ感じ ^^v

    2013年10月21日17時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 この季節、暑くも無く寒くも無くイイ季節になりました。 来月末辺りは、紅葉の時期となりましょうか・・・ また、ノンビリと行ってみたいですね! ^^v

    2013年10月21日17時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 神さま!ど~か、カワユイ女子高校生との巡り逢わせを~ ^^; 正直、オバサンは嫌い(自分はオジンな癖に~(笑) まァ、その内チャンスもありましょう~ ^^v

    2013年10月21日17時31分

    さいおと

    さいおと

    ファン登録ありがとうございます。 この滲み具合(?)いいですね。 この雰囲気大好きです。

    2013年10月21日22時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    さいおと さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 スナップ程度の写真が多いのですが 時々、お暇な時にでも観てやってください。^^; ありがとうございました。

    2013年10月22日21時30分

    白狐©

    白狐©

    江ノ電って 札幌の路面電車をちょっと想い出すんですよね~ 緑が可愛いです

    2013年10月23日12時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kato さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 そう言えば、以前UPされていましたね~ ^^ 市電の走る札幌の街並、美しかったですね! また、観たいです。

    2013年10月23日20時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brown さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 11月下旬には、紅葉も良い色になるとか・・・ 土日などは、相当の人出となるかと思いますので 出来たら平日に・・・(難しいですが^^;)

    2013年10月31日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 10 years ago
    • 旅情
    • 夕景 漆山
    • ブッチとキッドとエッタが迎える玄関
    • 記憶の中に旅をして
    • 朝靄の中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP