写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

高ボッチからの花便り #03

高ボッチからの花便り #03

J

    B

    「木の子の遠足」と同じ時に撮ったものです。 今日はこれにて終了です。 今日は夕方から冷え込んでいます。 車中泊、テント泊されてる方は温かくしてお休みください。 僕は家でゴロゴロ、芋焼酎をお湯割で頂いて眠ります(^^) 2013.9 FUJICOLOR C200 絞りf2 SS1/1000

    コメント6件

    hatto

    hatto

    高ボッチはアザミが美しかったです。一輪ひっそりと素敵な描写ですね。

    2013年10月12日20時18分

    mimiclara

    mimiclara

    高ボッチは風景を殆ど撮らずに花を撮りに来るカメラマンも多いようですね

    2013年10月13日18時53分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >hattoさん、ありがとうございます。 小雨でしたがかえって草花がイキイキとしてましたね(^^) 高ボッチは今年中にもう一回ぐらい行きたいですね。

    2013年10月14日22時19分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >mimiclaraさん、ありがとうございます。 そうなんですね! 春に行くのもいいのでしょうね(^^)

    2013年10月14日22時22分

    酔水亭

    酔水亭

    次作のFD50mmとこちらのプラナーと ... 軟派と硬派、柔と剛、 同じ50mmでこれだけ性質の違うレンズを使い分けるのは、楽しみのひとつでもありますね〜。

    2013年10月22日16時05分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >酔水亭さん、ありがとうございます。 50mmレンズって楽しいですね(^^) 最初に手に入れたのがNewFD50/1.4でその次にオリンパスのOM50/1.8mc… で気付けば…Nikon Aisの50/1.4と50/1.8に、え~とこのヤシコン・プラナー50/1.4 それと、安かったのでついOM50/1.4mcを(^_^;) あとあと、旧FD50/1.4s.s.cもあったな♪ 標準レンズつながりでいけば、ペンタ645の75/2.8と67の105/2.4もありますね。 二眼レフも… いつの間にか標準レンズオタクになってました(汗) まだまだ使い込んでないのでこれから骨の髄までしゃぶり尽くしたいと思いますよ(^^)

    2013年10月22日18時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 待ち侘びた景色
    • slow down (再)
    • memory #2-4
    • 綿雪 #2
    • 蒼刻
    • 深まる秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP