TR3 PG@
ファン登録
J
B
信州・安曇野といえば必ず出てくる風景が、この水車のある清流です。 ここは安曇野市にある大王わさび農場で、北アルプスの湧き水を利用した安曇野わさび田湧水群の一角にある日本最大規模のわさび園です。 澄み切った湧水が流れる川にゆ〜くりと水車が回っています。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 ここは湧水なので年中同じような豊かな水量なので、しっかり川の力で廻っていますね。 しかし、電動水車ですか・・・観光用ですか? ここ大王わさび農場のこの光景は安曇野の定番中の定番です。 この光景、かなり昔からのままですね。
2013年10月14日14時40分
こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 ここはいつ来ても同じようにゆったりとした時間が流れている感じです。 澄み切った川は湧水ならではの澄み切った美しさが有り、水草のゆらぎが時間と同期しているように見えました。
2013年10月14日14時41分
本夜会さん、コメントありがとうございます。 はい、安曇野言えば必ず出てくるのがこの水車のある風景です。 とても癒やされる風景ですから、機会があったら是非言ってみてくださいね(^_-)
2013年10月14日14時43分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、安曇野を代表する風景でしょうか(^.^) 豊富な湧水がゆっくり流れ、水草のゆらぎ、水車の動き・・・日常の喧噪を忘れさせてくれる空間です。
2013年10月14日14時43分
stiさん、コメントありがとうございます。 ここは何度行ってもまた行ってみたくなる所です(^.^) ゆったり流れる清流に、ゆったり廻る水車・・・ ほんと癒やしの世界が広がっています♪
2013年10月20日13時20分
hisabo
この水車は本当に川のチカラで動くのでしょうねー、 何しろ今年、電動水車を撮ったものですから。(^^ゞ 深い色合いも、川面の質感も、ステキな描写です。
2013年10月08日20時39分