写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

しかたなく。。。

しかたなく。。。

J

    B

    もう、しかたなくこんな感じにしました^^; 安物のndx。。。きつくかけすぎて・・・。 その上nd400を割ってしまい。。。トホホな一日でした

    コメント10件

    Love7

    Love7

    しかたなく...なんですか? これ、そんなに悪いとは思いませんが...。 黒々とした岩肌に流れる、清々しい白帯、 ええやないですか~!^^ 黒々とした...部分だけでも頂きたいんですが... ボチボチサーモンピンクから脱皮したいなぁ... って、なんの話やねん(笑)

    2013年09月29日23時25分

    todohLX

    todohLX

    自分もついこの間、Amazonで¥2500を切るNDX買いました。 まだ1回しか使ってませんが、減光が回転角度に比例するわけでは、 ないのですね。 MAX近辺での効き具合が急に大きくなりました。 そんなもんなのかな? まだ未現像の為、ムラは確認してませんが、ケン○ーの1/20の価格なので、 少しなら良しとしようと思います。

    2013年09月30日17時23分

    青い彗星

    青い彗星

    Love7さん、こんばんは~^^ もうなにもかもしかたなく・・・(笑) なんと言えばいいのかわかりませんが元画像がndxを きつくかけすぎたせいか、ムラというか黒つぶれというか そんな感じだったので編集でこんな感じに仕上げました。^^; 折角撮ったので。。。^^; で、タイトルは浮かんで来ないんです。 それこそしかたなく。。。です^^; Love7さん、すでに黒光りしてんじゃないですか~???(笑)

    2013年09月30日21時47分

    青い彗星

    青い彗星

    gontanさん、こんばんは~^^ そんなに悪くないです??? 元画像・・・左上が真っ黒で、右下がやや黒なんで ライトルームで弄ってこのように仕上げました。 あら?gontanさんも安物ですか?(笑) ムラ、出ますか・・・。 でも僕の場合、撮り方も悪いんだと思うんです。 今回のは酷かった~^^;; ndx・・・もしかしたら一緒かもしれませんね~^^

    2013年09月30日22時03分

    青い彗星

    青い彗星

    todohLXさん、こんばんは~^^ あら、Amazonで・・・^^ 僕は、一応MAXまでは使わないようにしていたんですが この時はnd400が割れ、ndxしかなかったので いつもより多めに回してしまったんです(笑) どこかのサイトに書いてあったんです。 MAXまで回すとダメ。みたいなことが・・・。 ndxは安物なのでいいですが。。。nd400が割れたのがショックです^^;;

    2013年09月30日22時09分

    酔水亭

    酔水亭

    嗚呼 ...高価な品を ...ま、私もやってしまいましたが ...ひと事ではないですね〜。~_~) 私の方は(7)がひとつ減って(6)となって復活しましたが。^^; それにしても 不思議な効果が生まれましたね。 予期せぬ出来事がどっちに転んだにせよ、ちょっと興味をそそられます。 アングルやフレーミングなど遠近感が良く表現されていて、次の作品よりも此方の方が素晴らしいですね。

    2013年10月04日10時14分

    Em7

    Em7

    これ、ファインダーで見てても解るはずなんですけど、解りませんでした? 仕方なく・・・では無く、秒数をもっと短くすれば良かったのに。 10秒ぐらいは行けたんだは無いだろうか???

    2013年10月04日12時54分

    青い彗星

    青い彗星

    酔水亭さん、こんばんは~^^ 僕の場合、酔水亭さん程ではないですけど・・・ 割れたの見たときはショックでした。。。 気を付けていたんですけどね~^^; かなり弄ってますけど・・・ きつくかけすぎて、このように処理しましたけど、 本当はイメージが違ったんです^^;;

    2013年10月06日22時42分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ 正直に書きます。。。 この時、見ていませんでした。 ミスです^^;; ピントは合わせたので、リングを回転させ変化するSSだけを見て その他は見てませんでした・・・^^;; 仰るとおり、10秒ぐらいは行けました。 どうしても30秒で撮りたかった。。。撮りたかったんです^^;

    2013年10月06日22時48分

    Em7

    Em7

    なるほど~~~~ でもね、かなり暗い状態でないと、NDXで30秒って難しいんです。 KENKOのNDXも、全開でND450相当って事らしいんですよ。 でもね、ムラが出ないギリギリで撮っても、ND400よりは効果が薄いんです。 それと、安定した描写が得られるのは、やはりND400なんですよ。 でもND400では、ちょっと明るいと、1秒前後が良いところなので ND500がいいな~って思ってます。 前に次か買うなら、ND500ってのは、その辺なんです。 とにかく、今使ってるNDXの限界位置を探るべきです。 印がリングにないなら、自分でマーキングするとかしないと。。。。 家に帰って来てからムラが出る。。。じゃ、困りますよね~。 まぁ、僕も初めて使った時は、ムラが出てしまったんですけどね。 でも現地での背面液晶でそれは解ったので、限界位置を探りました。 どうしても30秒・・・わるい子ですね。(笑)

    2013年10月07日01時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • 達沢不動滝 in Fukushima
    • 緑景~ in 尚仁沢
    • green sisters
    • Latte Art
    • 定番
    • Virgin Night ~300秒~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP