写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

雪ノ下辺り

雪ノ下辺り

J

    B

    八幡宮東側、皆さんご存知の彼岸花が群生して咲く小路で。 両手を広げて包み込んでくれるかのような 柔らかい印象を受けた一輪でした。 PENTAX-M 50mm F1.4(1.8)

    コメント22件

    noby1173

    noby1173

    M50/1.4、いかがですか? チマタでは、解放では甘いなどと噂がありますが、そっれって、実はf1.4に伴いピントがシビアなせいによるものかなと思ってます。僕の8枚玉も、ピンがシビアですが、ピンを定めればそんなことはないようい感じます(^^) この一枚は一段絞って、花広域にピンを納めたものと思います。 僕は相変わらず、あっぽん口の開放でよだれ垂らして撮ってました。 群生を見てみたいものです。でも、どこを撮っていいものかパニックになりそう(笑)

    2013年09月27日07時21分

    七色仮面

    七色仮面

    凜とした存在感があります。 真紅の発色も見事ですね。 絞りの値がありませんが 1.4開放なんですか。。APS-Cで35mm だと 75mm 。もう少しとろけさせた絵も 見たくなりますね。

    2013年09月27日07時48分

    ninjin

    ninjin

    鎌倉の小路にはそれぞれ物語があるようで 花を愛でて歩くだけでも楽しそうです。 広がる花びらに包まれてみたい・・・わかりますね。

    2013年09月27日09時13分

    yoshijin

    yoshijin

    背景の暈けに美しく映えますね~! 素敵です。

    2013年09月27日12時53分

    stickypapa

    stickypapa

    彼岸花はじっくりと見たことが無いんですよね 優しい雰囲気が感じられるんですね

    2013年09月27日16時34分

    duca

    duca

    一輪の彼岸花の全体像の作品ってそれほど多くはないと思います。 キャプション通り両手を広げて包み込んでくれるような雰囲気が 見事な描写です。

    2013年09月27日18時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    勢いのある彼岸花を柔らかい描写で。 とても参考になりました^^v

    2013年09月27日18時59分

    tirotiro

    tirotiro

    彼岸花はこちらではまず見ないお花ですが とても綺麗なお花ですね~ 両手を広げたやさしい感じが伝わる素敵な作品ですw

    2013年09月29日07時44分

    シロエビ

    シロエビ

    優雅な姿の彼岸花ですね、凛としていますね。

    2013年10月06日13時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    色合い、ボケ、ともに印象的です! 古いレンズ、いい味出していますね。

    2013年10月09日21時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 リバーサルモードで少し濃い目に・・・ 背景の緑を意識して、他の花と重ならない様、注意して撮りました。

    2013年10月11日19時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 仰るとおりだと私も思います。 なかなか掴めないピントの山をしっかり取れた時の感動は 堪りませんものね~ ^^ 大方、日に2~3枚あれば良いほうなのですが・・・><;

    2013年10月11日19時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    七色仮面 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 はい~ ^^; 実は一段絞ってます。 noby1173 さんの所でも記しましたが、f1.4だと どうしてもピントの山が掴みきれません。(老眼ということもありますが) 開放で撮れたら良いのにと何時も思います。^^;

    2013年10月11日19時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 毎年、秋のこの花を撮れる幸せ・・・ 誰が知らせるでもなく彼岸には必ず咲きますものね~ 紅葉を撮る準備をして置きなさいよ~と言う合図でもあります。 ^^

    2013年10月11日19時37分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    yoshijin さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 この日は、このMFの単焦点一本で撮り歩きました。 たまにピントリングを自分の指でグリグリしてみたくなります。^^

    2013年10月11日19時39分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    stickypapa さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 群生して咲いている物も見応えがありますが 単株で燐として咲き誇る姿もなかなか良いものです。^^

    2013年10月11日19時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 やはり墓参りに来なさいよ~というご先祖さまのお告げでしょうか・・・^^; 包み込まれそうな花弁でした。

    2013年10月11日19時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょん さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 彼岸花、撮り易いようで結構、背景に気を遣います。 それに日当では、赤い花弁が白く写ったり・・・ まだまだ、修行が足りない私・・・^^;

    2013年10月11日19時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tirotiro さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 鶴岡八幡の東側、竹垣の日陰に群生している彼岸花です。 大勢のカメラマンがレンズを向けていました。 でも、50mmは私だけ~ ^^;

    2013年10月11日19時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tomo4344 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 そう、おっしゃって頂けると単焦点を使った甲斐があります。 ^^ 古いレンズなのですがお気に入りなんです。

    2013年10月11日19時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 此処では、群生している様は撮らずに 単株で花柄の大きな物を選んで撮りました。 背景の濃い緑もお気に入りの花でした。 ^^

    2013年10月11日19時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^/ ありがとうございます。 老眼^^;の為、あまりピントがピシッっと合うことが少ないのですが 暈けのトーン?がお気に入りです。

    2013年10月11日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 記憶の中に旅をして
    • 彼が目指すもの
    • 子安の朝
    • 秋彩 三景
    • 秋彩 三景
    • 旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP