青い彗星
ファン登録
J
B
もぉ~タイトルが思いつかないので 前回とほぼ同じタイトルで。^^;; 2枚UPさせていただいています。
なかなか趣のある滝じゃないですか~ ライトルームでお触りも入っていると思いますけど、自然な感じでいいですね。(^^) 拡大して見たんやけど、この写真の合焦点ってどこなんだろ?? どこにピント合わせました?? って、逆に聞かれても、僕は覚えてない事多いんですけどね。(笑) 手前か、奥の岩か、どっちかに寄せて合焦させても良かったんかな??って思うんですが・・・ しかしここ、どこですか?
2013年09月24日19時23分
sarasara330さん、こんばんは~^^ 初めまして コメントありがとうございます^^ 構図・・・あまり褒められたことはないんですが(笑) ここ、手前の岩がテカって見えるんです。 そのお陰かと思います^^ ありがとうございます。^^
2013年09月24日21時31分
gontanさん、こんばんは~^^ マクロ使いこなしているんじゃないんです。 買ったから使うしかないんです(笑) 本来は、花のマクロでも撮って、上手いですね~ なんて言われたいんですけど・・・(笑) 右の枝ですかぁ~撮ったかなぁ~^^; 在庫が少ないんで撮っていたら出そうかどうしようか・・・^^ バランス、エエですか??(^^)
2013年09月24日21時46分
Em7さん、こんばんは~^^ かなり小さいですよ・・・だから小滝。 滝の名前見て、僕はそう思いました(笑) お触り・・・もう大好きで~ でも、軽いお触り程度に心がけていますが・・・^^; で、ピント位置、場所はお聞きしたいこともあるのであちらの方へ。。。^^
2013年09月24日22時39分
ほらね、マクロで滝ってバカにならないでしょ?(笑) 前作のマクロ滝も含めて、描写というか解像度がいいんで 滝がイキイキして喜んでいるように思います(笑) この作品は切取も凄く好きです♡ ただし、スカートをマクロ(ウ)は絶対に厳禁ですからね~(笑)
2013年09月25日23時01分
Love7さん、こんばんは~^^ ホントですね~ 撮ってみるもんです(笑) 解像度・・・やっぱりLレンズだからなのでしょうかね^^ 花マクロは止めて滝マクロで行きます^^ ん~たまに花マクロで・・・^^; ただ、スカートをマクロウは止めときます^^ それをやったら逮捕ですね~(笑)
2013年09月25日23時06分
んっ!? なんだか強引に100マクロ使ってるでしょ!? (爆) てか、やっぱりフサフサの苔がエエっすね~ ^^ あれっ… この場でのフサフサは禁止ワードでしたかなぁ?? ( ̄m ̄;) なんて、いつもながら滝より苔に目がいってしまう苔職人でした…。(汗)
2013年09月25日23時37分
之武さん、こんばんは~^^ レスが遅くなりましてスミマセンm(_ _)m 強引につかっている気がしますが、でも使って感じることはなんかエエ~~~感じ^^ マクロ撮影だけだと、飽きてしまうかもしれませんが単焦点として使えば面白いです。 マクロ撮影、もっと上手くなりたいですけどね~^^ あれ、苔なんですかね~僕は芝生かと思いました^^
2013年09月28日22時51分
このレンズの特徴が良く表現されているように見えます。 繊細な描写力と立体感が見事に出ていますね。 流石にCanonの技術力が活きた 素晴らしいレンズのようですね ... あ、レンズばかりではありませんね、ウデの方も流石です! ^^
2013年10月04日10時03分
翔心
いい流れですねー。 岩に付いた芝のような苔も綺麗ですね。(*^_^*)
2013年09月23日23時17分