写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

左舷10時の方向より

左舷10時の方向より

J

    B

    狙撃しました。

    コメント27件

    todohLX

    todohLX

    急所に命中。確認しました。

    2013年09月21日13時56分

    hatto

    hatto

    これはアンダーで、岩をなぞる白い滝波との対比が見事ですね。それほど大きくない滝かも知れませんが、味わい深い滝ですね。

    2013年09月21日16時57分

    SeaMan

    SeaMan

    緑が入ると、また雰囲気が変わりますね この滝、自分的にかなり壷です(^.^) 凄くイイ感じ。

    2013年09月21日17時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも連休続きで頭の中がガンダムで染まり狂ってるようですね??(笑) てか、今週も三連休ですか?? うーん。。。 毎度の事だけど、めっちゃ羨ましいっすよ…。(T^T) さてさて、ここからの方向ですが常識的なSSですね!! [お返し]ω ̄) 流れ自体の変化はそれほど感じませんが、やはりツボが… ですね。(笑) なるほど~ 確か…gontanさんも撮ってた場所でしたかなぁ?? アソコからの眺めが気になってましたが、こう見えてたんですね ^^ この滝の素晴らしい雰囲気の一つですが、流れの部分の影と奥の光との対比が 上手く引き出せている表現ですわん!! (゚▽゚*) それと右上の3本の木のシルエット… ちょっと好きかも~ (*´∀`*)  

    2013年09月21日17時43分

    梵天丸

    梵天丸

    僧侶が胡坐をかいて滝に打たれているような岩が見えますね^^ 珍しく短いSSは流れの勢いが強かったせいでしょうか? 陽射しがあたる岩や緑が美しいですね!!

    2013年09月21日20時26分

    おさる

    おさる

    良い雰囲気ですね 光も良い感じですね お見事です。 僕のはボーグに1.7倍のテレコンを付けて ペンタックスQセンサーが小さいので5.5倍になるそうです^^ 有難うございます。

    2013年09月21日21時17分

    ミント

    ミント

    滝壺の散り具合、好きな雰囲気です。 しかし、中央付近の岩、人みたいで おわっっと思っちゃいましたよ~^^;

    2013年09月21日22時27分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ ウッディー大尉、殉職されましたか・・・ あれは無謀ですよね~^^ で、今どこまで見ました?(笑) この連休、何処へ??(笑) どこ行くにも混んでそうですね~ラジオで渋滞、渋滞って言ってました。 と言うことで連休初日、何もしないで終了。。。^^;

    2013年09月21日22時32分

    Em7

    Em7

    todohLX さん ハートじゃなくて 良かったかも。(笑)

    2013年09月22日00時28分

    Em7

    Em7

    hatto さん 日本の滝100選 桑の木の滝 です。 写真を撮るには、丁度いい規模だったかも知れませんね。 直射日光が当たらない現場の状態が、ナイスかもしれません。(^^)

    2013年09月22日00時33分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 滝の向きがまたいいんですよ。基本的には太陽に背を向ける感じなんだと 思うんですが、そのお蔭で”雰囲気”が出やすいですね。(^^) 壺もいい感じでした。水中メガネを持ってなかったのが悔やまれます。(^_^;)

    2013年09月22日00時34分

    Em7

    Em7

    之 武 さん もう。。。最終話しを残すのみ。 そうです、今週も三連休。もう、滅多な事で無いと、休日の出勤は無いはず。 ま、出ても金にならんからね、出たくないわなぁ~。 之武さんみたいに、出たら金になる。。。って方が、僕は羨ましい気もします。(^_^;) これなぁ、SSはどれをアップするかは迷ったね。 僕の普段の感覚からすると、30秒を選択する確率が高い・・・わなぁ。解ると思うけど。 そうそう、gontanさんもイガニンさんも、ここは行ってたかな?最初の方に。 やっぱり直射の無い滝は、ええね~~ (*^_^*)

    2013年09月22日00時39分

    Em7

    Em7

    gontan さん 本日、ギレン閣下がお亡くなりになりました。(^_^;) と言う事で、もう最終話を残すのみ。ガンダムが大破しますね~ どこか。。。行きたいんですけどね。 どこに行くんだ?ってのと、子供が小さいので、やはり車の中で 泣き叫んだりするんですよ。なかなか気軽にって感じにはなれないんです。 単独ってのも。。。。いやぁ、なかなかどうして。(^_^;) でもネタが沢山あるからって事で、撮影に出かける意欲が出ないのかも知れません。 この辺は、ビワレンジャーとモモレンジャーを見習わなければならないですね~~。(^_^;) 僕もこの構図で、色々な秒数を撮ってあります。 発病したものをあるのですけど、今回はあえてこちらを選択しました。 ここで洗濯物を増やす羽目にもなりましたけどね。(・・;)

    2013年09月22日00時45分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん ああ、真ん中の辺りの岩ですね?? あー見える!!   見える・・・私にも敵が見るぞ!!  なんてね、今はそんな言葉が浮かんでしまいますよ。^^; 1秒はですね、気まぐれです。30病でも撮ってます。(^◇^;)

    2013年09月22日00時46分

    Em7

    Em7

    おさる さん 滝の向きがいいんですよね、ここ。(^^) なるほど~ 1.7はテレコンでしたかぁ。 僕はてっきり、APS-Cのフルサイズ換算が1.7倍なのかと思ってましたが・・・ 5.5倍というと・・・???APS-Cじゃないんですね~

    2013年09月22日00時48分

    Em7

    Em7

    ミント さん いわゆる”常識的”なSSとでも言いましょうか。それでも長いかなぁ~ ^^; こういうのも好きなんです。 いや、以前よりは好きになりました。前はこういう感じの描写は とにかく壺が中途半端に感じて仕方が無かったですが・・・・ 今でも若干はあるんですけどね、そういう感じ。^^;

    2013年09月22日01時17分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん ええ・・・・今日はスレッガー中尉まで殉職しましたよ。^^;  ギレンも・・・ですね。 細かく言うと、デギン公王も・・・シャリア・ブル もですよ。 コンスコン もです。  ララァ・・・・も・・・・ さぁ、どうしましょうかね、連休。 子供が小さいので難しいんですよね。 そうでなければ、夜中から・・・みたいな事も出来なくはないんですが。 子供と一緒にカメラ持って、どっかに朝を撮りに行こう。。。そういう事が出来ればいいなぁ。 まず無理ですけど。(-_-)

    2013年09月22日01時21分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい滝の流れ。

    2013年09月22日07時07分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん 有難う御座います。(^^)

    2013年09月22日23時11分

    8D8

    8D8

    前盗撮のお写真を背景しましたが、皆さん様々な場所から撮られているんですね。 僕の感覚だと平地をあっち行ったりこっち来たりで済みますが 自然の中だと登ったり降りたり大変そうですね…

    2013年09月23日00時45分

    Em7

    Em7

    8D8 さん この日は上ったり下りたり、場合によってはジャブジャブしたり、大変でした。(笑) そして自分の体力の落ち具合も再確認した日でもありましたね~~~。 踏ん張りきかない、呼吸はすぐに荒くなる。 とくに機材の重さが加わる撮影道中では、恐ろしいと思う事が何度かありました。(^_^;) この撮影位置は、比較的皆さん落ち着いている方ですね。

    2013年09月23日08時50分

    イガニン

    イガニン

    ジオングは頭だけになったでしょうか? どうも、 ネタがあるにしても上手く消化できずただ蔵に溜めて出すタイミングを完全に見失っているビワレンジャーです(汗) もはや滝なんて撮った順番の記憶ですら危うくなってきたのでExifを必死で確認しながらUPする始末です(汗) ここからのアングル密かに一番好きだったりします^^ 一番手前の飛び出るようなヒョングリが一番綺麗に表現できる角度なきがするんですわ~♪ SS1秒の壷に着水して広がる様が美しいです(*´Д`) 結局週末はどっかいったんですか~?彼岸花撮ってきたとか?(´∀`)

    2013年09月24日22時38分

    Em7

    Em7

    イガニン さん なったなった、ガンダムも大破・・・・ もう、いたる所に矛盾があるテレビ版のガンダム、ようやく見終わりましたよ。(^_^;) しかし映画版を主に見ていると、その辺は改善されているんですけど テレビ版って、同じ声優さんが色々なチョイ役の声を当ててるんですよ。 ジオンの伝令が、ブライトさんだったり。。。。 流石にアムロは、アムロだけだったと思うんですがね。 その他のジオンの将校や一般のオジサンとか、波平さんが喋りまくってましたよ。(笑) このアングル、結構怖かったなぁ~~~。(^_^;) こういうの、ひょんぐりって言うん?? もっと吹き出してる感じを言うのかと思ってた。 壺の部分ね、ここで30病のモノかこっちか、結構迷ったんですよ。 でも今回はこちらを選びました!! 何でも絶壁にトライしたとかしないとか??

    2013年09月26日00時32分

    mimiclara

    mimiclara

    これは素晴らしい!! 圧巻ですね

    2013年09月29日20時26分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 有難う御座います。(^^) mimiclaraさん、横から撮ったの、好きですかね~?

    2013年09月29日23時06分

    kachikoh

    kachikoh

    この雰囲気めっちゃいいですね~ 額に入れて飾りたいです(^^♪ >見た事ある。。と思ったら、ここでしたか! >今ここって、どうなってるんだろう? ネモフィラ?が一面に植えられてたんです。僕が行った時 ひたち海浜公園は、そろそろコキアの紅葉とコスモスが満開になる頃ですよ。 私も好きなロケーションで今年も行こうか思案中です。

    2013年10月03日16時36分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん ひたち海浜公園、コキアの紅葉とコスモスですかぁ~~ ん~ コキアってどんなのか・・・解らないです。(^_^;) あそこに行くとですね。中途半端な遊園地がありますよね? あれがね・・・ガンなんですよ。(笑) 子供の乗りたい攻撃が始まりましてね、結構高くつくんですよ! (・・;)

    2013年10月04日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Art of nature
    • Angel's feather
    • Day Vision
    • もうひとつの主計町
    • Last moment
    • 虹のベルト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP