プーチンパパ
ファン登録
J
B
橘樹神社(たちばなじんじゃ);茂原市本納 参道を離れて拝殿からは見えないところにひっそりと置いてある。土台はコンクリート製でまだ新しいからここに置かれたのはそう前のことではない。まだ十分に実用に耐えるように見えるし、梁の彫刻、柱の保護銅版など立派な造りである。特に、手水鉢は「寛延元年 1748年」と記された立派なものである。こんな貴重なもの(文化財)をこんなところに…なぜ?絶対に納得できない。