写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

黒い麒麟さん

黒い麒麟さん

J

    B

        なんかめっちゃ迫力ありました(^^;

    コメント18件

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしは夜中友達と二人でこのキリンに登りました。 こちらは新潟でしょうか。わたしは東京の晴海です。 ロシアの貨物船、同盟船がよく停泊していました。 。

    2013年09月13日16時54分

    esuqu1

    esuqu1

    下町のゾロさん こわいこわいこわい(笑) 新潟港には北の船が入っていたので怖い怖い怖い(* ̄∇ ̄*) それよりも夜中に登るって・・・・それも無茶しましたねぇ~! ここは名古屋港なので、一晩中灯りが消えることはありませんね・・・・ 景気が戻ったのか、今は消えない日が多いです。 少し前まで消えてる日が多かったんですけどね♪

    2013年09月13日09時20分

    カニサガ

    カニサガ

    黒と赤白の麒麟さんの何か来るのを待ち構えている ような迫力が凄いですね! 素晴らしい構成と趣のある深い色合いがとてもいいですねえ~~ いい勉強になります!

    2013年09月13日09時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいキリンたちの姿が描写された素敵な作品ですね。 水面の映り込みにもウットリさせられます。 何と800Eも加わったのですか〜、最強の環境になりましたね。

    2013年09月13日09時51分

    esuqu1

    esuqu1

    やじろべいさん 気にしないで下さいね(^^) このD800とEの差は、ほんと僅かな拘りだと思います。 極端な言い方をしますと、D800の設定にシャープネスをソフトで+3にした感じですかね(笑) シャープな拘りを持つ人ほどEが欲しくなるような気がしますが、これは気持ちの問題ですので きっとプロの方なんかに言わせたら、どうでもいいレベルなんだと思いますよ(笑) 昨日は、写真にあった三川公園の駐車場脇を通り多度や弥富に撮影動いてました。 自然の撮り比べをしたかったので、夕方にかけての森林と帰り道に夜景も撮ってきました。 更にD700との差が大きくなりましたね(笑) コッテリ味で軽いスナップしたいと尚更思うようになるものですね、人間って贅沢です(笑)

    2013年09月13日10時02分

    esuqu1

    esuqu1

    カニサガさん 一日、春霞のような天気で、秋らしくない風景撮影には適さない日でしたが このように夜の照明になると雰囲気できてきて、おもしろかったです(^^) 自然のソフトフィルターが利いていたので、また違った味で出来ました♪

    2013年09月13日10時03分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん おかげでE気持ちになれました(笑) あとは足りないレンズを徐々に入れ替えと、金食い虫を鎮座させてしまいました(^^; でも、写欲がまた沸いてきましたのでそれもよしかと。 また外遊外食遊びを減らしてカメラ道具に投資する日々が続きそうです(笑)

    2013年09月13日10時06分

    コンブ

    コンブ

    いやー、すごいなあ! まさに臨場感というか・・・。 本当に勉強になります!

    2013年09月13日14時58分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    キリンじゃ~ないですか!(^^)! うわぁ。。撮りに行きたい。。 羨ましい。。 美しいです(*・・*)ポッ

    2013年09月13日19時24分

    danbo

    danbo

    これが歩き出したりしたらSFの世界ですよね (^_-)-☆

    2013年09月13日19時54分

    Eagle 1

    Eagle 1

    あれ!? いやいや、きのせいですよね。 なんか、800の後に、アルファベットが見えたような気がしました。 最近、PCの見すぎで、目が疲れているのです。

    2013年09月13日21時05分

    くろめばる

    くろめばる

    800の後ろに燦然と輝く E の文字!! 鉄製のキリン群、実物はもっともっと迫力ありそうですね。

    2013年09月14日00時26分

    ニーナ

    ニーナ

    お! クロキリン 縞キリンの中のボスのよう

    2013年09月14日00時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    麒麟たちが立ち並ぶ姿、迫力と美しさがあって不思議な感じです。 水面に伸びる光の柱が綺麗ですね〜

    2013年09月14日03時05分

    esuqu1

    esuqu1

    konbu25さん 暗く、黒い場所にも強くなり嬉しいのですが、逆光にも強くなってしまい フレアゴースト遊びが出来なくて寂しいです(笑) 下町のゾロさん キリンに登るって・・・すごっ(^^; ここは名古屋港、新潟と違って北の船はやって来ませんね♪ ☆maron☆さん 名古屋港が直ぐ側なので、キリンさんは動物園にいかなくてもいつでも見れます ぞうさんも近所に居ますよ!・・・・サトちゃんっていう薬局の前にオレンジの象います(^^; danboさん いつも思うのが、トムクルーズの映画「宇宙戦争」です。 こんなお化けが世界中襲っていましたね(^^) Eagle 1さん 疲れ目ですね。ビタミン「E」不足です。 私も、補給しました(* ̄∇ ̄*) くろめばるさん 想像以上に明るい場所なので、開放時間に梃子摺ります(^^; ナノクリレンズを使うと写しやすくなりますね。 とってもE気持ちです(笑) ニーナさん ボスかっ!そうかぁボスだったんかぁ~(^^) ブラックオパールさん 足元にはスナメルが居たんですよ(笑) 長時間露光では写りませんでしたが、光の帯が綺麗に出ました。

    2013年09月14日09時53分

    Good

    Good

    あれ、また買い増し? 下取りしてのでしょうか? 更なる写欲でしかも技術もupですね! 羨ましいです☆ E-M1はどうですか、ちっと割高の気もしますね、 もっとも自己満足の世界なのでクラッときてしまいそう~(笑)

    2013年09月14日20時50分

    esuqu1

    esuqu1

    Goodさん 買い増しなんて絶対出来ません(笑) D800Eを手にしてからD800をお嫁に出しました(^^; 僅か2日だけですが、一緒の屋根で暮らすことが出来ましたので、その間に最後の見極め 撮り比べをしてみました。 あえて人に見せるまでもなく、自分だけが納得できていればいいのですから面白かったです(^^) 私はD800は、迷うことなく嫁入りに出せました♪ E-M1はレビューの段階でパスを決めました(^^) まだまだE-M5は活躍の場あり、僅かな差で買い替えまではM4/3ではしません。 やはりD7100を購入するきっかけにもなった、E-M5。 ミラーレス機の役割は、自分のなかではやはりコンパクト^写りの良さとコストパフォーマンスでした。 なので12-40/2.8も気になりますが、やはりレンズの買い増しもストップしました(^^) 家族とお出かけに便利なので、今日も持って歩いてましたが20/1.7と12-50で充分です♪ 重たいので、デジイチは家族お出かけには持ち歩く気になれないし、役割がはっきりしてます。 なのでE-M1は宝くじ当たったとき意外は、考えられなくなりました。

    2013年09月14日22時27分

    mimiclara

    mimiclara

    これホントにニコンですか? ちょっとイメージ変わるなあ いい意味で^^

    2013年09月15日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 夜 の 動 物 園    .
    • キリンモーニング珈琲
    • ねぇ~❤ここ感じる?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP